リサイクルPETを使用!コベストロ、DSM買収後初の素材「Arnite® AM2001 GF (G)」を発売

リサイクルPETを使用!コベストロ、DSM買収後初の素材「Arnite® AM2001 GF (G)」を発売
はじめに: 昨年、コベストロにとって大きな出来事は、DSM の樹脂および機能材料事業の買収でした。これにより、Covestro の製品ポートフォリオが拡大するだけでなく、3D 印刷業界におけるさらなる可能性も広がります。
△動画:南極熊がDSMブースを撮影。高分子材料メーカーCovestroが2021年5月5日に新素材Arnite® AM2001 GF(G)を発売したことを南極熊が知りました。これは粒子3Dプリント用のガラス繊維入りリサイクルポリエチレンテレフタレート(rPET)であり、DSMの樹脂および機能材料事業の買収後に同社が発売した最初の3Dプリント材料でもある。ガラス繊維を充填した粒状材料は、従来の消耗品よりも構造特性が優れており、炭素排出量も少ないと言われています。
△ ガラス入りリサイクルポリエチレンテレフタレート。ミヒール・ファン・デル・クレイがデザインした椅子などに使用できます。
Arnite AM2001 GF(G)rPET は、溶融ペレット製造 (FGF) とも呼ばれるペレット 3D 印刷用に最適化されており、大型部品の迅速かつコスト効率の高い製造を可能にします。この素材は使用済みPET廃棄物から作られており、バージン素材に比べて炭素排出量が大幅に少なく、循環型経済というコベストロの持続可能な開発ビジョンを反映しています。この素材には多くの特性があります:
  • 強化された機械的特性
  • PET廃棄物から作られた
  • 製品の二酸化炭素排出量を削減
  • UV安定性があり、屋外用の部品として使用できます
  • 幅広い処理範囲
  • 後処理が簡単
  • 従来の製造方法に比べて製品寿命が長い
コベストロ社によると、この材料の構造特性、機械的性能、および幅広い加工ウィンドウにより、歩道橋、自転車または歩行者用トンネル、建物や家具、ボート、梱包箱や工具のタイルなど、さまざまな構造用途に最適だという。
△コベストロのDSMアディティブマニュファクチャリング部門の元責任者であるヒューゴ・ダ・シルバ氏は、PET廃棄物が50%以上を占めていると述べた。リサイクルすることで、耐用年数を延ばすことができ、性能やその他のコストを犠牲にすることなく、元の原材料を置き換えることができる。コベストロの付加製造部門責任者、パトリック・ロッソ氏は、新しい同僚たちが設計した循環型素材に非常に興奮していると語った。この新しい素材は、コベストロの循環型経済のビジョンに沿ったものであり、3Dプリント素材の持続可能性を加速させるのに役立ちます。

参考資料:1. コベストロ、DSM樹脂・機能性材料事業の買収を完了
2. コベストロ、リサイクルPETから作られた3Dプリント素材を発表
3. Arnite® AM2001 GF (G) リサイクルPET

コベストロ、材料、リサイクル、ポリマー、循環

<<:  新しい超高速感光性ポリマー! Nexa3DはBASFと提携してAMを推進

>>:  乾物:融点が3400℃と高く加工が極めて難しい、3Dプリントタングステン金属技術の進歩分析

推薦する

3Dプリントがアルミニウム部品の迅速な鋳造を促進

産業分野向けの高速大型3Dプリント機器およびサービスの大手プロバイダーであるvoxeljet AGは...

ロシア企業が興味深い「セラミックのような」3Dプリントフィラメントを発売

3D プリントの世界全体の中で、セラミック 3D プリントは間違いなく最もエキサイティングなもので...

MIT は、ジャンプしたり、這ったり、ボールをキャッチしたりできる驚くべき 3D プリントされたスマート材料を発見しました

フォーブス誌によると、マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らが、変形可能な柔らかい素材を3Dプ...

三菱地所、ドバイデザインウィークで3Dプリント木材で作られた茶室を展示

2024年12月25日、アンタークティックベアは、先月のドバイデザインウィークで、日本の建築会社で...

ミシュラン、3Dプリントタイヤを使用した新世代のバイクタイヤを発売

Antarctic Bearによると、ミシュランは最近、新世代のバイクタイヤMICHELIN Ro...

ファルスーンハイテックが初めて高温合金3Dプリント金属サンプルを展示

6月22日から26日まで、大手産業用3Dプリント企業であるFarsoonは、第13回中国国際工作機...

ファルスーン氏の3Dプリント支援による全股関節置換手術は100%の成功率を誇ります

現在、3Dプリント術前モデルと3Dプリント手術ガイドは、臨床精密医療を実現するための2つの「魔法のツ...

鮮やかで面白い3Dプリント教材「リトルデザイナー」がクラウドファンディングをスタートしました!

近年、3D プリントの概念の人気に伴い、子供たちに幼い頃から 3D プリントを学び始めるよう求める声...

CCTVニュース徹底レポート!シカンテクノロジーは、長江デルタの総合開発に貢献し、その品質を向上させています。

長江デルタの統合プロセスは本格化しており、同地域の協調的な経済発展、資源の共有、科学技術革新の利点が...

FDM印刷材料を選択するための射出成形ショートロッド法

寄稿者: Shan Cunqing-Wang Ling FDM プロセスの代表的な材料は、ポリ乳酸 ...

Ai Build、言語を使用して複雑な3Dプリントプロセスを実行する言語スライシングシステムを発表

南極熊の紹介: 3Dプリント自体は非常に便利な製造技術であり、この技術の急速な発展に伴い、業界の専門...

金属SLMプロセスシミュレーションにおけるサポートの分析と研究

著者: 何進、安世雅泰近年、積層造形技術が徐々に発展し成熟するにつれ、その応用分野は継続的に深化、拡...

アマエロとアブダビの企業が中東の金属積層造形産業の発展を加速するために合弁会社を設立

はじめに: 積層造形は世界中で急速に発展していますが、一部の国や地域では技術開発はまだ初期段階にあり...