マッシビットとシカが新素材を共同で販売するための覚書を締結

マッシビットとシカが新素材を共同で販売するための覚書を締結
Massivit 3D Printing Technology は、産業用 3D 印刷システムの大手サプライヤーです。2024 年 3 月、Antarctic Bear は、Massivit 3D Printing が世界的な特殊化学品メーカーである Sika Deutschland GmbH と新たな戦略的パートナーシップを結び、共同ブランドの SikaBiresin 材料を市場に投入し、Massivit 10000 積層造形シリーズを生産に使用することを知りました。



MassivitとSikaは、Massivit 10000向けSikaBiresinを共同で販売し、JEC World 2024でデビューするための覚書を締結しました。


△シカビレジンCIM80

Sika は、スイス証券取引所に上場しているスイスのグローバル企業グループです。100 年以上前に設立され、主に建設およびシーリング業界で事業を展開しており、さまざまな工業用途の材料の開発と製造も行っています。 Sika は、年間売上高が約 112 億スイスフラン、スイス証券取引所に上場し、時価総額が約 400 億スイスフランの公開企業です。

Massivit の CEO である Erez Zimerman 氏は次のようにコメントしています。「主要な市場ニーズを満たす特殊材料の提供を目的とした Sika とのこの新しいパートナーシップに非常に興奮しています。当社は、メーカーに工業グレードの材料と高速プリンターを提供できることを嬉しく思います。先端材料の大手で信頼できるサプライヤーとの実りあるコラボレーションと、JEC World でグローバル コミュニティと最新のイノベーションを共有できることを楽しみにしています。」


△シカビレジンCIM120

共同ブランドの2つの材料、SikaBiresin CIM 120とSikaBiresin CIM 80は、3月5日から7日までパリで開催されるJECワールドトレードショーで発表され、2024年後半にMassivit 10000で次のように使用される予定です。

●SikaBiresin CIM 120は、高温を必要とする用途で高速加工を可能にするアルミニウム充填エポキシ材料です。
●SikaBiresin CIM 80 – 常温金型用途で高速生産を可能にするコスト効率の高い材料です。

Massivit 10000-G システムは、JEC World 2024 の Massivit ブースでライブ プリントされます。来場者は、大規模なプリントされたコンポーネント、ツール、金型、治具、固定具、プロトタイプを見学し、Massivit の Cast In Motion テクノロジーと材料の範囲について学ぶ機会が得られます。現在、自動車、海洋、消費財業界で使用されている Massivit 10000 システムは、自動化、高速加工、カスタム製造、プロトタイピングを可能にします。同社は、業界の重要なツールニーズを満たすために、材料エコシステムを拡大しています。



複合材料用デジタルツール
Massivit 10000-G は、複合材製造用の複雑な金型、マンドレル、マスターツール、固定具、クランプのデジタル製造を可能にします。メーカーによれば、10000-G 直接鋳造工業用金型は従来の方法よりも最大 80 パーセント速く製造でき、熱成形、樹脂トランスファー成形、反応射出成形など、さまざまなデジタル処理オプションを提供します。



Massivit が使用するエポキシベースの鋳造材料は、高い性能を備えており、高温でもあらゆる方向に均一な強度と硬度を提供します。これは、市場で入手可能な他の付加製造技術とは対照的です。従来の複合成形プロセスでは、鋼鉄やアルミニウムが使用されていますが、これらは高価で、リードタイムが長く、大量の材料が無駄になります。

Massivit 10000-G にはゲル ディスペンシング プリンティング (GDP) 機能が搭載されており、幅広い付加製造およびカスタム複合材製造アプリケーションを提供できます。

Massivit のゲルディスペンシング印刷技術
Massivit の GDP テクノロジーは、大型で軽量な中空の 3D プリント オブジェクトを高速かつ高精度で製造できる独自の 3D プリント テクノロジーです。固体 3D オブジェクトは、プリント ヘッドからビルド プラットフォーム上にフォトポリマー ゲル材料を吐出し、紫外線を使用して硬化させることによって形成されます。

GDP テクノロジーは 40 か国で広く採用されており、自動車、海洋、鉄道、エンジニアリングなどの幅広い業界向けに、実物大のエンドピースや機能プロトタイプを迅速に製造できます。 Massivit は、10000-G システムに GDP 機能を追加することで、難燃性、耐衝撃性、高解像度、透明特性を備えた部品を製造できるようになったと主張しています。


<<:  ミシュラン、タイヤ金型の大量生産に向け6台目のAddUp金属3Dプリンターを購入

>>:  超大型金属格子構造マルチアーク並列3Dプリント技術と設備、CCTVの国家戦略ドキュメンタリーで紹介

推薦する

ボーイングの3Dプリントの旅

3D プリントの分野で主導的な役割を果たすメーカーとして、ボーイングは 3D プリント技術とアプリ...

Aurora Labs、石油・ガス業界向けに金属3Dプリント合弁会社AdditiveNowを設立

2018年12月21日、アンタークティック・ベアは海外メディアから、オーロラ・ラボが大手エンジニア...

Acta Mater: レーザー粉末床溶融積層造形における収縮のメカニズム

出典: マルチスケールメカニクスパウダーベッドフュージョン (PBF-LB) は、複雑な金属部品をほ...

1.8トンの資材を消費し、180万ドルの費用をかけた3Dプリントの未来都市がギネス記録に挑戦

RISE Education Groupが開始し、Edelmanがコーディネートし、DeFacto...

プーマは高度な3Dプリント技術を使用してクラシックなモストロシューズをリニューアル

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-2-20 11:40 に最後に編集されまし...

BASFとHPが再利用性の高いPP 3Dプリント材料を共同開発

PP はプラスチック業界で最も広く使用されている材料の 1 つです。BASF と HP は協力して...

27カ国の中で、鄭州出身の90年代以降の大学生、黄子凡さんがカラー3Dプリンターで金メダルを獲得した。

南極のクマは次のニュースを読んだとき、椅子から落ちそうになった。鄭州理工大学から朗報が届きました。同...

オープンソースの自動車製造、パーソナライズされたカスタマイズ、リバースエンジニアリングはどのような役割を果たすのでしょうか?

Local Motors は、粘土製のコンセプトカーモデルと既製の部品をスキャンして金型部品を迅速...

個人用プラスチックリサイクルマシン3Dプリント原材料はもうお金をかける必要はありません

この投稿は、Little Soft Bear によって 2016-10-25 09:02 に最後に編...

Raise3D、WürthおよびHenkelと提携し、3Dプリントデジタル在庫サービスを推進

2024年6月28日、Antarctic Bearは、Würth 3D Printingが3Dプリ...

MIT がユニバーサル折り紙アルゴリズムを開発: 最小限の折り目であらゆる 3D 構造を生成可能

南極熊、2017 年 6 月 29 日 /「折り紙の天才」として知られるマサチューセッツ工科大学 (...