原子力用ジルコニア耐火物の光硬化添加剤製造プロセスと特性に関する研究

原子力用ジルコニア耐火物の光硬化添加剤製造プロセスと特性に関する研究
著者: 張秦1,2、趙朗朗1,2、劉正3、楊庭桂1
(1.CNNC 404株式会社科学技術研究所、蘭州732850、中国; 2.成都原子力技術工学設計研究所株式会社、CNNC 404、成都610000、中国; 3.南昌航空大学航空製造工学学院、南昌330063、中国)

光硬化型積層造形技術を用いて、精密鋳造の効率向上、金型製作サイクルの短縮、活性金属鋳造に適したZrO2セラミック金型の作成を目指します。方法: 感光性樹脂とナノ ZrO2 セラミック粉末を混合して、光硬化特性を持つセラミックスラリーを得ました。セラミックスラリーは、デジタル光投影付加製造装置を使用して層ごとに露光され、異なる固形分がセラミックスラリーの硬化特性に与える影響を明らかにしました。ZrO2 セラミックグリーンボディは、光硬化 3D プリントによって準備されました。乾燥、脱脂、焼結後、必要なセラミックサンプルが得られました。形成された ZrO2 セラミックの微細構造特性、機械的特性 (圧縮および曲げ)、および耐熱衝撃性テストを実施しました。結果 同じ硬化強度に基づいて、ZrO2セラミックスラリーの固形分含有量が増加すると、硬化深さは徐々に減少し、硬化幅には明らかな変化はありませんでした。光の強度が高ければ高いほど、硬化の深さと幅は大きくなります。固形分(体積分率)50%のセラミックスラリーを選択し、UV光波長405 nm、光強度25 mW/cm2、露光時間2000 ms、層厚30 μmのプロセス条件でZrO2セラミックグリーン体を作製しました。最高温度450 ℃で脱脂し、最高温度1525 ℃で焼結した後、変形や亀裂のないZrO2セラミックサンプルが得られました。セラミックの圧縮強度と曲げ強度はそれぞれ 2,943 MPa と 833 MPa に達し、これは等方圧プレスで製造されたセラミックの強度に匹敵し、他の 3D 印刷プロセスで製造されたセラミック製品よりも優れています。光硬化型 3D プリント ZrO2 セラミックは、800 °C で 10 回、1400 °C で 5 回の熱衝撃を与えた後でのみ、局所的な微細な亀裂が現れ始めましたが、これは原子力冶金鋳造の要件を満たしています。結論 光硬化型3Dプリント技術は、高密度、高強度、耐熱衝撃性に優れたセラミック金型の製造に使用でき、プロセスが簡単で効率の高い新しいタイプのセラミック加工技術であり、原子力産業で重要な応用展望を持っています。

図1 ZrO2セラミック粉末の粒度分布曲線図2 ZrO2セラミック粉末のSEM形態図3 ZrO2セラミック粉末のX線回折パターン図4 異なる固形分含有量と光強度におけるZrO2セラミックスラリーの硬化特性図5 光硬化3Dプリントで印刷されたZrO2セラミックグリーンボディのTG-DSC曲線

図 6 光硬化 3D プリント ZrO2 セラミックグリーン体の SEM 形態図 7 焼結後の光硬化 3D プリント ZrO2 セラミックの微細構造形態とエネルギースペクトル分析図 8 焼結後の光硬化 3D プリント ZrO2 セラミックの X 線回折スペクトル図 9 脱脂前と焼結後の光硬化 3D プリント ZrO2 セラミック円筒形試験片図 10 光硬化 3D プリント ZrO2 セラミックのビッカース硬度図 11 光硬化 3D プリント ZrO2 セラミックの圧縮性能図 12 光硬化 3D プリント ZrO2 セラミックの圧縮破壊形態図 13 光硬化 3D プリント ZrO2 セラミックの曲げ強度図 14 光硬化 3D プリント ZrO2 セラミックの熱衝撃耐性テストのマクロ形態図 15 光硬化 3D プリント ZrO2 セラミックの熱衝撃耐性テストの表面形態

要約:

光硬化(DLP)3D印刷技術に基づいて、異なる固形分含有量がセラミックスラリーの硬化特性に与える影響を研究し、光硬化3D印刷ZrO2セラミックの微細構造、機械的特性(圧縮および曲げ)および耐熱衝撃性を分析し、以下の主な結論が得られました。

1) ZrO2セラミックスラリーの固形分含有量が増加すると、硬化深さは減少しますが、硬化幅には明らかな変化はありません。光の強度が高ければ高いほど、硬化の深さと幅は大きくなります。固形分50%のZrO2セラミックスラリーを選択し、光強度25mW/cm2、露光時間2000ms、層厚30μmの条件で印刷プロセスによりZrO2セラミック体を作製した。最高温度450℃で脱脂し、最高温度1525℃で焼結した後、変形や割れのないZrO2セラミック製品が得られた。

2) 光硬化 3D プリント ZrO2 セラミック製品の圧縮強度と曲げ強度は、それぞれ 2943 MPa と 833 MPa に達します。どちらの強度も等方圧プレスで製造されたセラミックの強度に匹敵し、曲げ強度は他の 3D プリント プロセスで製造されたセラミック製品よりも優れています。光硬化型 3D プリント ZrO2 セラミックは、800 °C で 10 回、1400 °C で 5 回の熱衝撃を与えた後でのみ、局所的な微細な亀裂が現れ始めましたが、これは原子力冶金鋳造の要件を満たしています。

3) 光硬化3Dプリント技術は、高性能セラミック製品の製造に使用できます。これは、プロセスが簡単で効率の高い新しいタイプのセラミック加工技術です。精密鋳造の効率を向上させ、成形サイクルを短縮することは非常に重要であり、原子力産業で幅広い応用の見通しがあります。

陶芸

<<:  ソウル国立大学は、精密な材料構成と分布制御を実現する新しいマルチマテリアルFDM 3Dプリント技術を開発しました。

>>:  EOS、デトロイトに新しい3Dプリント技術トレーニングセンターAdditive Mindsを開設

推薦する

AVICマットがSLM装置をリリースしてから22日後、最初の金属3D印刷装置セットがユーザーに納品されました。

南極熊は、2022年9月22日にAVIC Mateの金属3Dプリンター設備MT280第1セットが大学...

Arcam、最新のEBMシステムSpectra Hを発売。インダストリー4.0を目指す

Annika Ölme 氏は、金属積層造形会社 Arcam AB の製品担当副社長です。 Arca...

【分析】神経制御分野における3Dプリント技術の応用

2007年、神経調節は科学、医学、バイオエンジニアリングを組み合わせた分野であり、移植可能または非...

スペクトルが「宇宙菜園」に輝く ——北京理工大学陳吉民教授のレーザー3Dプリントチームを偲んで

出典: China.com科学技術の新時代において、「宇宙菜園」という刺激的な科学技術の成果が話題と...

IDCレポート、医療および航空宇宙分野における3Dプリント技術の現状

この投稿は、Little Soft Bear によって 2017-2-9 11:24 に最後に編集さ...

3Dプリントを使用して、さまざまな形状のグラフェンエアロゲルを印刷できます。

グラフェンに関して最も有名なのは、2010年に2人の科学者がグラフェンに関する徹底的な研究によりノー...

東華大学のモ・シウメイ教授ら:3Dプリントの電界紡糸繊維ベースの軟骨再生足場

出典:イシバン3 次元 (3D) 繊維スキャフォールドは、繊維ネットワークが ECM 構造を効果的に...

複雑な薄肉部品用の石膏型の真空加圧製造における積層造形ワックスパターン技術の応用

この投稿は Little Soft Bear によって 2017-2-22 14:29 に最後に編集...

河北付加製造協会の設立会議は、戦略的新興産業の繁栄と発展を促進するために開催されました。

南極熊は、2022年3月12日に河北省付加製造協会の設立会議と第一回会員代表会議が河北省理工大学で開...

3Dプリンター機器は産業発展の推進力となり、産業グレードの3Dプリンターは新たな開発機会をもたらしました。

現在、3Dプリンティングは、知能ロボット、人工知能とともに、デジタル製造を実現する3つの主要技術の一...

米陸軍はICONと提携し、西部最大の3Dプリント建築複合施設を建設する

2022年4月11日、アンタークティックベアは、米軍がボーイングやエックスワンなど数多くの3Dプリ...

LENSレーザーニアネットシェーピング技術:3Dプリントと従来の製造業の架け橋

本日は、LENS (レーザー ニア ネット シェーピング) テクノロジーをご紹介します。この技術の登...

ニュース速報: 南アフリカの企業が乳がん患者向けに義胸を3Dプリント、インドがウェアラブル3Dプリントアンテナを開発

1. 南アフリカの企業 iMedTech は、乳がん生存者に 3D プリントされた義乳房を提供しま...