ポーランドのSinterit社が新しい帯電防止3Dプリント粉末材料PA11 ESDを発売

ポーランドのSinterit社が新しい帯電防止3Dプリント粉末材料PA11 ESDを発売
2020年11月30日、Antarctic Bearは、ポーランドのデスクトップSLS 3DプリンターメーカーであるSinteritが、PA11 ESDと呼ばれる新しい帯電防止3Dプリント材料をリリースしたことを知りました。

これは、Sinterit が発売した 7 番目の SLS 粉末材料であり、静電放電 (ESD) 機能を備えた最初の材料であり、散逸性導電性部品の製造を可能にします。最新の材料により、ESD 安全領域で使用するための 3D プリントされたハウジング、コネクタ、固定具など、Lisa システムのさまざまな新しい電子アプリケーションが実現する可能性があります。

「ヒマシ油のバイオ原料を使用した PA11 ESD は、電子機器および自動車産業に特化した当社の新製品です」と、Sinterit の共同創設者である Konrad Glowack 氏は述べています。「熱性能と寸法安定性が向上した ESD 安全素材は、お客様が求めていたものであり、今回提供できることを嬉しく思います。」

△Sinteritの新しいPA11 ESD材料は、静電気拡散部品の製造に使用できます。画像はSinteritより
3DプリントESD最適化部品

アプリケーションによっては、3D プリントされたハウジングと電子部品が密接に接触することがよくあります。ハウジングの静電気が十分に分散されないと、静電気が蓄積して火花が発生します。これらの静電気バーストは電子部品に損傷を与える場合があり、爆発の危険性がある環境では、結果はさらに深刻になる可能性があります。

ESD 安全素材は、電荷に対して適度に導電性のある「出口経路」を提供することでこれらの問題を軽減し、動作中に蓄積された静電気を自然に消散させます。すべての電子機器企業は、生産ラインに ESD に最適化されたツールのみを導入できる「安全ゾーン」を設けています。

その結果、Innofil3D (現 Sinterit) などの材料メーカーは、この新興エレクトロニクス市場に対応するために、さまざまな新しい ESD 材料を導入しました。

△シンテリットのPA11 ESDパウダーは、電子製品を安全に製造するためのケーススタディで使用されています。画像はシンテリットより
シンテリットの静電気防止パウダー

Sinterit の製品には、3 種類の Flexa TPU とゴム TPE を含むさまざまな柔軟な印刷材料が含まれており、それぞれ幅広い用途に使用されています。同社は最新のポリマーを使用して、PA11 Onyx 材料の ESD 安全性と耐熱性を強化し、より優れた粉末を製造することを選択しました。

その結果、Sinterit 社は、PA11 ESD プラスチックは従来の製品よりも強力な熱特性と高い寸法安定性を備えていると述べています。この新しいプラスチック粉末もバイオ由来のヒマシ油をベースにしており、市販されている化学ベースの導電性プラスチックよりも持続可能な代替品となります。

PA11 ESD の機械的特性のおかげで、Lisa ユーザーは爆発の危険性がある環境での動作に適したコンポーネントを製造できるようになりました。防爆部品を安全に製造できるようになると、建設現場や車両塗装現場など、可燃性粒子が存在する場所で、Sinterit の SLS マシンのさまざまな新しい用途が開拓される可能性があります。

△この新しいポリマーにより、シンテリットのLisaユーザーは電子機器や自動車産業の新市場に参入できるようになります。画像はシンテリットより
ESD 準拠の 3D プリント部品は、工場の現場で電子機器やスペアパーツが接触することが多い自動車業界でも非常に人気があります。

さらに、PA11 ESD 材料は静電容量式タッチ スクリーンと互換性があるため、Sinterit の材料は新しいアプリケーションを生み出し、人間とスクリーンの相互作用においてより優れたソリューションを提供できる可能性があります。



出典: 3dprintingindustry



シンテリット、粉末、SLS、帯電防止

<<:  中国科学院研究チーム:DLP技術によるAlNセラミックスの印刷

>>:  韓国企業RYUJINLABがFFF低コスト金属3Dプリントサービスの推進を開始

推薦する

BellaSeno は、ハノーバー医科大学向けに吸収性骨スキャフォールドを 3D プリントし、大きな分節放射状骨欠損の修復に成功しました。

2024年4月13日、アンタークティックベアは、ハノーバー医科大学外傷外科クリニックのチームが、3...

美しいドイツ人の先生が、小さな 3D プリント ペンを使って壮大な大聖堂を描きました。

3Dプリントペンはもともとハイテク玩具として開発されましたが、使い方が簡単で子供でも簡単に使いこな...

東京理科大学 | グラフェン表面上の水の挙動が3Dプリントに役立つ

出典:中関村オンライン東京理科大学の新たな研究により、グラフェンの表面で水分子がどのように振る舞うか...

15歳の天才メーカーが実物大の3Dプリントシミュレーションロボットを製作

ギリシャのドミトリス・ハツィスが最近人気になっています。なぜでしょうか?彼は実物大の3Dプリントシミ...

業界パートナーがPOLYLINE自動積層製造ラインの成功を発表

この投稿は Bingdunxiong によって 2023-11-2 21:16 に最後に編集されまし...

世界初の3Dプリント鋼橋が完成し、来年運河に設置される予定だ。

2018年10月25日、Antarctic Bearは海外メディアから、世界初の3Dプリント鋼橋が...

上海富志Raise3Dプロ仕様3Dプリンターが「2022年国内重点3Dプリント製品」に選定

Raise3D は、3D プリンター、スライス ソフトウェア、印刷クラウド プラットフォーム、サポ...

[ケーススタディ] Stratasys と Autodesk が提携し、3D プリントでローラースケートを最適化

アンタークティック・ベア、2017 年 4 月 27 日 / 3D プリント大手の Stratasy...

Inkbit がポリマー 3D プリント サービスを発表、エンドツーエンドのソリューションを提供

この投稿は Bingdunxiong によって 2023-6-21 21:00 に最後に編集されまし...

6KとSmarTechがホワイトペーパーを発表: 拡大する3Dプリント市場で金属粉末がいかにして成長できるかを探る

2022年10月24日、Antarctic Bearは、先駆的な材料開発企業である6Kが、積層造形...

指紋認識はもはや信頼できないかもしれない - 3Dプリントされた指紋手袋が指紋スキャナーをうまく騙す

数か月前、ミシガン州立大学(MSU)は特殊なインクと紙を使用して偽の指紋を2Dプリントし、Samsu...

Luxexcel の 3D プリント レンズは ISO 品質基準を満たし、光学業界に変化をもたらします。 ?

2009年に設立されたオランダの光学製品3Dプリント会社であるLuxexcelが、最初の実用的なレン...

ディズニーが新技術を考案:たった一枚の写真で眼球のリアルな3Dモデリングが可能に

最近、3D技術の研究に熱心に取り組んできたディズニー・リサーチが、顔のスキャンや写真だけで目の詳細な...

上海交通大学はアーク積層造形法を用いて希土類マグネシウム合金サンプルを製造し、優れた性能を実現

出典: WAAM アーク アディティブ急速な冷却速度によって結晶粒の微細化が達成され、より細かい結晶...

Graphene 3D が興味深い鉄ベースの磁性 3D プリントフィラメントを発売

Graphene 3D はグラフェン素材の開発で知られるアメリカの企業です。このハイテク企業は、少...