EOS、スポット径が2倍、壁厚が最大0.22mmの高精度SLS 3Dプリントシステムを発売

EOS、スポット径が2倍、壁厚が最大0.22mmの高精度SLS 3Dプリントシステムを発売
EOS は、より持続可能な材料、システム、プロセスを目指して継続的に取り組んでいます。 EOSはFormnext 2022で、気候中立のPA 1101と炭素削減PA 2200ポリマー材料という、3Dプリント用の環境に優しい2つのポリマー粉末を発表しました。展示会では、EOS は、高精細解像度 (FDR) の部品を製造できる FORMIGA P 110 ポリマー SLS システムも実演しました。
FORMIGA P 110 FDRポリマーSLSシステム
EOSのサステナビリティ責任者であるビョルン・ハンナペル氏は、次のように述べています。「責任ある製造に関しては、現在、産業用3Dプリントのあらゆる側面の気候への影響を評価し、現状の透明性を高めています。また、生産効率を評価し、改善しています。当社の新しい環境に優しいグリーン素材については、可能な限り温室効果ガスの排出を削減しています。また、避けられない温室効果ガスの排出を相殺するために、ゴールドスタンダード気候保護プロジェクトに投資しています。サステナビリティは当社にとって重要な原動力であるだけでなく、消費財業界などのお客様にとってもますます重要になっています。」

EOS のポリマー材料事業部副社長、モーリッツ・クグラー氏は次のように付け加えた。 「これまで、ほとんどのお客様は当社の PA 1101 および PA 2200 材料の優れた特性を信頼してくださっています。当社は、お客様に低炭素バージョン、さらには炭素を排出しないバージョンを提供できることを誇りに思っています。これにより、お客様が信頼する実証済みの部品品質を維持しながら、持続可能性の目標をサポートできます。」
3D プリント材料に関しては、EOS は材料調達、3D プリントプロセス中の材料消費、粉末の無駄を最小限に抑えて部品の連続生産を可能にする材料の再利用性という 3 つの側面に重点を置いています。
材料調達に関しては、EOS は 3D プリント用のポリマーの選択、ポリマー粉末の生成方法、および適格な AM 粉末を EOS システムで処理する方法という 3 つの要素に特に注意を払っています。原材料の選択に応じて、生産効率と品質を向上させ、生産プロセス全体で材料の再利用性を高めることで、AM 粉末生産の CO2e フットプリントを削減できます。

PA 1101: 気候中立ポリマー材料
PA 1101 は、ガソリンベースのポリマーよりも炭素排出量が少ないバイオベースの材料です。この材料の生産効率は向上しており、今後も向上し続けるでしょう。 EOS は現在、気候中立素材 PA 1101 を提供しています。 「気候中立」という用語は、二酸化炭素が最も豊富であるにもかかわらず、気候変動に他の温室効果ガスも広く含まれることを反映しています。この素材は、品質と素材構成が実証されていますが、顧客自身の気候保護と持続可能性の目標をサポートするために気候中立になっています。お客様は、申請の計算と相殺が正しいことを確認する証明書を受け取ります。
△耐衝撃性と破断伸びに優れたバイオベースのPA11素材を使用した部品
PA 2200: 炭素削減のためのポリマー材料
PA 2200 は、最終部品の性能に関して優れた特性を備えています。この材料は従来、ガソリンベースのポリマーであり、気候への影響が大きい。 EOS は、PA 2200 Carbon Reduced による CO2 排出量の約 45% 削減という付加価値を提供しながら、この材料の生産効率を継続的に向上させることを目指しています。材料の生産には再生可能エネルギー源が使用されます。
△PA2200 印刷サンプル
FORMIGA P 110 FDR システム: 繊細で安定した部品、滑らかな表面、極薄壁向け<br /> 細かい表面と薄い壁を持つ繊細な構造がアプリケーション構築の鍵となる場合、Fine Detail Resolution (FDR) が適切なソリューションです。 EOS は、顧客の詳細な印刷能力を向上させるために、ポリマー システム用の FDR テクノロジーを開発しました。 EOS は formnext で FORMIGAP 110 FDR ポリマー システムを発表しました。
EOS システム ポートフォリオの他のオプションとは異なり、既存の SLS テクノロジーの 2 倍のスポット径を持つ CO2 レーザーを使用します。これにより、最小壁厚がわずか 0.22 ミリメートルの繊細で安定した部品だけでなく、極めて微細な表面も実現できます。この材料は、加工層の厚さが40ミクロンで、高い衝撃強度と破断時の伸びが特徴です。
△EOSの高分解能FDRプラグ 光学部品、ギアや小型エンジンの部品、小型バルブ、パイプ、インペラ、プラグ、電子機器など、精密エンジニアリングが求められる新たな用途が広がります。 FORMIGA P 110 FDR は、適切なポリマー 3D 印刷技術の選択に関して、業界にさらなる汎用性と細部への配慮をもたらします。
ポリマー粉末、SLS

<<:  最大3メートル!金属3Dプリンターが大型化、SLMソリューションズが新製品を発売

>>:  nFrontier は、運転免許証を必要とせず、100 キロメートルごとに 1 食を「消費」できる 3D プリント ハイブリッド電気自動車を発売しました。

推薦する

85ドル以下の超軽量ダイレクトドライブエクストルーダー

3D プリントの新興企業 Zesty Technology は、Delta および Cartesi...

オプトメック、エアロゾルジェット5X 5軸エレクトロニクス3Dプリントシステムの複数受注を獲得

2014 年、有名な 3D プリンターメーカーの Optomec は、独自の 5 軸エレクトロニク...

インドのドローン企業は製造ニーズを満たすために3Dプリント技術を幅広く活用している

アンタークティック・ベアは、十分なインフラが整っていないことから、インドの新興ドローン産業が、医療、...

テクノロジーとファッションが衝突: 3D プリントにより整形外科用シューズがファッションの焦点に

「ファッション」と「整形靴」はかつてはほとんど交わらない概念であり、伝統的な医療用整形靴は見た目が...

ミシュラン、タイヤ金型の大量生産に向け6台目のAddUp金属3Dプリンターを購入

この投稿は Coco Bear によって 2024-3-6 20:21 に最後に編集されました。世界...

南極クマの在庫: 日本産業博覧会における消費者向け 3D 印刷アプリケーション製品

2016年6月22日(水)~24日(金)に、日本最大級の3Dプリント展示会である「ものづくりワール...

2018年の大学入試が近づいてきました。2000年以降に生まれた人は、中国のどの大学に3Dプリンティング専攻があるか知っていますか?

2018年度大学入試初日の今日、“ポスト00年代”が主役となり、受験者数は975万人と過去8年間の...

3Dプリントが無形文化遺産に力を与え、金銀細工が一般家庭に浸透

出典:ザ・ペーパー無形文化遺産は中国の優れた伝統文化の宝であり、衣食住交通から芸術・人文科学まで、「...

「プラグアンドプレイ」SLS 3Dプリンター - Gravity 2022 Mk IIがTCT展示会でデビュー!

この投稿はCoco Bearによって2022-6-11 10:31に最後に編集されました。 2022...

中山病院は希少疾患の治療手術を支援するために3Dプリント技術を活用

3D プリントされた人体組織モデルは、外科手術でますます使用されるようになっています。 Antar...

ケーキ、インソール、医療製品などあらゆるものを3Dプリントできる広州3Dプリント産業パークを訪問

出典: インフォメーションタイムズ3Dプリント技術の発展とその応用市場の継続的な拡大に伴い、航空宇宙...

ライス大学の研究者らが、生物構造の3Dプリントに新たな扉を開くカスタムエンジニアリングされた生体材料を開発

2025年2月6日、アンタークティックベアは、ライス大学の研究チームが、材料の構造と変形力(伸張や...

1.5インチ、64ピクセル!科学者らが3Dプリント技術を使って初のフレキシブルOLEDディスプレイの開発に成功

2022年1月10日、Antarctic Bearは、画期的な新しい研究で、ミネソタ大学ツインシテ...

PEKKベースの3Dプリント材料は高温や過酷な環境でも使用可能

3D プリント ソリューション プロバイダーの Stratasys は、熱溶解積層法 (FDM) ...