焼結に基づく間接3Dプリント - タングステン金属加工と柔軟な設計に新たな方向性をもたらす

焼結に基づく間接3Dプリント - タングステン金属加工と柔軟な設計に新たな方向性をもたらす
出典: サブリメーション 3D

タングステンとタングステン合金は、典型的な高融点金属であり、成形が難しい材料です。高融点、高密度、高熱伝導率、中程度の熱膨張のため、高温用途の好ましい材料となっています。医療機器、国防・軍事産業、航空宇宙、電子情報、エネルギー、化学冶金、原子力産業など、多くの分野で広く使用されています。 2023年2月、金属およびセラミック間接3D印刷技術のメーカーであるSublimation 3Dは、タングステン合金3D印刷サービスを開始しました。次に、タングステンおよびタングステン合金3D印刷準備プロセスにおける粉末押出印刷技術(PEP)について詳しく説明します。

タングステン素材の利点は、加工の難しさという問題にもなります。タングステンの融点は3410℃と非常に高いため、従来の方法では製造が困難です。一般的に、タングステンおよびタングステン合金は、粉末冶金、押し出し、鍛造、圧延、スピニング、引き抜きなどの方法で材料に加工できますが、加工コストが高く、時間がかかり、製造できる部品の構造の複雑さにも限界があります。 3D 印刷技術は、タングステン金属の製造に新たなアイデアをもたらします。現在主流となっている SLM、BJ、FDM 押し出し、DLP などの直接溶解および焼結に基づく製造方法はすべて、タングステン製造の実現可能性を高めます。

焼結法による間接3Dプリント<br /> 粉末押出印刷技術(PEP)は、Sublimation 3Dが発表した「3D印刷+粉末冶金」を組み合わせた金属/セラミック間接3D印刷技術です。これは、粉末冶金技術と組み合わせた熱溶解積層法(FDM)に基づく 3D 印刷方法です。金属/セラミック粉末をバインダーと混合して粒状材料を形成し、3Dプリント装置で一定の密度と強度を持つグリーンボディを製造します。脱脂および焼結後処理プロセスを経て、最終的に高密度で高性能な構造部品が得られます。タングステンおよびタングステン合金を積層造形に応用するための効率的な生産ソリューションを提供することが期待されています。

印刷材料の開発
Sublimation 3D は、金属/セラミック粉末の物理的特性 (粒度分布、形態、比表面積など) と製品の性能要件に応じて適切な接着剤配合システム (水性、プラスチックベース、ワックスベースなど) を選択し、内部ミキサーでポリマーバインダーと金属/セラミック粉末を完全に混合し、最後に造粒機で制御可能な粒度の粒状材料を調製します。昇華型3Dプリンターに適した材料が次々と開発されています。例えば、316L/304/17-4PHステンレス鋼、銅および銅合金、タングステンおよびタングステン合金、チタンおよびチタン合金、高温合金、硬質合金、耐火金属およびその他の金属材料、酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、炭化ケイ素およびその他の特殊セラミック材料、ハイドロキシアパタイトおよびその他のバイオセラミック材料など、さまざまな用途の要件を満たします。



UPGM-93WNIFEタングステン合金粒子は、Sublimationが独自に開発した金属ポリマー複合材料です。灰色でほぼ球形の粒子で、粒子サイズは8〜14メッシュです。航空宇宙、軍事防衛、原子力産業、工業製造、アクセサリーの分野でタングステン金属構造部品の開発と製造に使用できます。

3Dプリント

▲3Dプリント装置はPEP技術に基づいており、モデル設計→プロセス体験評価/ソフトウェアシミュレーション→プロトタイプ検証→グリーンボディプリントという標準化された生産プロセスに従います。粒状材料は昇華型 3D プリンター システムによって加熱されて溶融ペーストとなり、その後、層ごとに押し出されて積み重ねられ、高精度で一定の密度と強度を持つグリーン ボディが得られます。このシステムは、大型(最大造形体積:500×500×600mm)のタングステン金属構造部品を印刷することができ、熱風チャンバー恒温システムと真空吸着プラットフォームを備えており、反りを効果的に防止します。印刷後、緑色の胚は脱脂と焼結のプロセスを経る必要があります。

▲3Dプリントプロセスパラメータ▲UPGM-93WNIFEタングステン合金グリーンサンプル
脱脂工程<br /> 脱バインダーの目的は、3D プリントされたグリーンボディからバインダーポリマーの大部分を除去することです。脱脂プロセスには、水脱脂、溶剤脱脂、触媒脱脂が含まれます。脱脂工程は比較的簡単です。グリーンボディを適量の脱脂剤に一定時間浸します。バインダーポリマーが除去されたグリーンボディはブラウンボディと呼ばれ、焼結段階に送られ、緻密な金属/セラミック構造部品が得られます。 Sublimation 3D は現在、成熟した水性 93W-NiFe 印刷材料を保有しています。下図に示すように、脱脂工程では「処理水脱脂工程」を使用して接着剤Bを溶解して除去し、脱脂後に残った接着剤Aが茶色のブランクに一定の強度を与え、輸送を容易にします。残った接着剤Aは、その後の焼結工程で高温で除去されます。
▲脱脂工程の図解
焼結プロセス<br /> 得られた茶色のブランクは脱脂後に一定の空隙を持つため、強度と密度が低くなります。 PEP 技術ルートに基づいて、適切な焼結プロセスが検討され、顧客の粉末の物理的特性に応じて焼結プロセスパラメータを調整できます。焼結により、まず残留バインダーポリマーが適度な加熱温度で除去されます。温度が金属/セラミック粒子の融点を超えると、粒子は溶け始め、密度がほぼ高密度に達するまで増加します。焼結温度は、他のタイプの直接 3D 印刷プロセスで必要な完全溶融温度よりも低いため、熱をより均一に適用でき、製品のパフォーマンスの一貫性が保証されます。
▲焼結プロセス中、バインダーポリマーの除去と材料粒子の成長により、一定の収縮率が発生しますが、収縮率は一定であることに注意してください。焼結工程中の収縮を補うために、設計および成形工程が拡大されます。焼結タングステン合金部品は、従来のプロセスで作成された性能指標に達するか、それを上回ることができます。
▲UPGM-93WNIFEタングステン合金焼結サンプル
PEP 技術は、タングステン合金の難しい加工、複雑な構造の生産、軽量設計に新しいソリューションを提供します。PEP プロセスで準備されたタングステン合金部品は完全に直接使用でき、より迅速な生産と検証を実現できます。 Sublimation 3D はテクノロジーの可能性をさらに探求し、完全なプロセス ルートを確立します。開始されたタングステン合金 3D 印刷サービスは、航空宇宙、航空、軍事、医療、原子力産業などの応用分野におけるタングステン金属の加工、製造、柔軟な設計の新たな方向性も切り開くでしょう。

焼結、間接 3D 印刷、タングステン金属、昇華 3D

<<:  COBOD 製造は、世界の既存の 3D プリント建物の約 40% を占めており、その主導的地位が徐々に浮上しつつあります。

>>:  FDM 3Dプリンターの新しい遊び方: 円弧状の張り出しサポートフリー3Dプリント技術

推薦する

3Dプリント技術はオーストラリアのジュエリー製造業界で人気が高まっている

オーストラリアでは、過去5年間で高所得層の間でパーソナライズされたジュエリーを求める声が高まる中、カ...

独占:徐ミンゲン教授が5月25日に生物学的3Dプリントの応用について発表します

5月25日、Shining 3Dは新社屋の開所式と浙江3D工業団地の設立式と同時に、3Dプリント業...

3Dプリントがエアロジェットの新世代AR1ロケットエンジンの開発に貢献

3D プリントの航空宇宙への応用に関しては、ロケットおよびミサイル推進システムを開発するアメリカの...

バイオセラミック人工骨の製造における昇華3次元PEP技術の応用

自家骨は骨欠損修復の「ゴールドスタンダード」として知られていますが、希少性、複数回の手術、形状の制御...

医療用3Dプリント市場は2億ドルを超え、パーソナライズされたカスタマイズの時代が到来

Antarctic Bearによると、最新のレポートでは、世界の3Dプリント医療機器市場は2016...

Oqton は、歯科用 3D プリントワークフローを簡素化するために Yijia 3D との提携を発表

2022年5月27日、Antarctic Bearは、昨年3D Systemsに買収されたソフトウ...

気候変動対策における付加製造の役割

21 世紀に入って 20 年以上が経過した現在、気候変動への取り組みの重要性はますます高まっていま...

粘土模型を作るのは難しすぎますか?金石3Dプリントは車のモデルを作るのにたった15日しかかからない

自動車の世界では、デザイナーのインスピレーションと現代のテクノロジーが出会うと、設計図からゆっくりと...

Nvision と Invibio が協力して FDA 承認の PEEK 椎間システムを発表

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-9-29 21:56 に最後に編集されまし...

低融点金属3Dプリント技術の研究と応用

この投稿は、Little Soft Bear によって 2017-2-16 12:27 に最後に編集...

清明節が近づいています。日本の3Dプリント立体肖像骨壷:本物そっくり

清明節が近づいています。これは孝行な息子や孫たちが先祖を偲び、敬う日です。日本の大阪に拠点を置く3D...

今後10年間で中国で最も収益性の高い16の新興産業に3Dプリンティングがランクイン

社会と経済の進歩の車輪は決して止まることなく、資本は常に新しい産業の発展を推進するトレンドセッターと...

中国科学院研究チーム:DLP技術によるAlNセラミックスの印刷

寄稿者: 王成東、陸中良 寄稿者: 機械製造システム工学国家重点研究室窒化アルミニウム (AlN) ...

早期検査により、コストのかかる3Dプリント装置の製造エラーを防止

3D プリンティングの創始者であり、将来の 3D ソリューションの開発者である 3D System...