ストラタシス、コベストロから積層造形材料事業の買収を完了

ストラタシス、コベストロから積層造形材料事業の買収を完了
概要: 2021年4月、コベストロはDSMの樹脂・機能材料事業を16億ユーロ(約127億元)で買収した。 2022年8月、コベストロは3Dプリント事業をストラタシスに4,300万ユーロで売却すると発表し、ついに買収が完了した。

2023年4月7日、Antarctic BearはStratasysから、ポリマー3Dプリントソリューションの提供に注力するStratasys(NASDAQ:SSYS)が、Covestro(DAX:1COV)の積層造形材料事業の買収を完了したと発表したことを知りました。この買収には、コベストロの積層造形研究開発施設と活動、欧州、米国、アジアにまたがるグローバル開発および販売チーム、約60種類の積層造形材料の製品ポートフォリオ、および数百件の既存および出願中の特許からなる知的財産ポートフォリオが含まれており、ストラタシスに即時の利益をもたらすことになります。

Covestro から取得した材料、IP ポートフォリオ、優秀なチームは、Stratasys がステレオリソグラフィー、P3/DLP、SAF™ テクノロジーを含む粉末床溶融結合などの主要テクノロジー分野で新しいアプリケーションを開発するのに役立ちます。 Stratasys は、PolyJet および FDM® テクノロジーにおける既存の広範な材料専門知識も拡大します。


「本日は当社にとって重要な節目であり、ポリマー積層造形業界における当社のリーダーシップをさらに強化するものです。ストラタシスは幅広い3Dプリント技術を有しており、今回の買収は当社の材料ポートフォリオを拡大するだけでなく、将来的にさらなる技術とサービスの革新への道を開きます。さらに、これにより、成長を続ける社内の材料専門家チームが材料エコシステムのパートナーとより緊密に連携できるようになり、より多くのアプリケーションをより迅速に解決し、積層造形の可能性をさらに広げることができます。」

-- ストラタシス CEO ヨアヴ・ゼイフ博士
Somos® および Addigy® ブランドは Stratasys Materials 事業に統合され、顧客は Stratasys の広範なグローバル販売、サービス、サポート インフラストラクチャの利便性を活かして、Stratasys とそのグローバル パートナーを通じてすべての材料にアクセスできるようになります。これらの材料が Stratasys またはサードパーティの 3D プリンターで使用されるかどうかにかかわらず、Stratasys は顧客に完全なサポートを提供します。
△Somos® Taurus材料 △Arnilene® AM6001GF(G)材料 コベストロの元積層造形担当副社長で、現在はストラタシスの戦略、合併・買収、ベンチャーキャピタル担当副社長を務めるヒューゴ・ダ・シルバ氏は、今回の買収により、ストラタシスが特定のユースケースに完全なソリューションを提供することに注力する能力が強化され、製造分野における3Dプリントの応用範囲がさらに拡大すると述べた。

「新しい材料は、新しいプリンターと同じくらい積層造形にとって重要です。また、市場を変える力もあります。私たちは、積層造形ソリューションの一環として、より多くの材料イノベーションを市場に投入することに注力しています。航空宇宙向けの難燃性、耐熱性、耐煙性の材料、医療用途の新しい生体適合性材料、電気自動車向けの静電気放電特性を持つ弾性材料など、私たちが行うすべての試みが、世界の製造業のインテリジェントな変革を促進し続けると確信しています。」

-ストラタシスの戦略、M&A、ベンチャーキャピタル担当副社長、ヒューゴ・ダ・シルバ氏





<<:  Ulendo は振動補正ソフトウェアの商業化を進めるために 100 万ドルの NSF 助成金を獲得

>>:  Systemic Bio がハイドロゲル スキャフォールド バイオプリンティングと臓器オンチップ開発に重点を置く新しいラボを開設

推薦する

戦争で2,000校以上の学校が被害を受け、ウクライナは3Dプリントを使って新しい学校を建設している。

2023年6月9日、Antarctic Bearは、ウクライナが教育インフラのニーズを解決すること...

米国がオープンソースの3Dプリント気象観測所を開発、発展途上地域の農業改善に寄与か

米国大気研究センターと大気研究所の科学者らが協力し、完全に機能する3Dプリント気象観測所を設計・製作...

Ai Build、言語を使用して複雑な3Dプリントプロセスを実行する言語スライシングシステムを発表

南極熊の紹介: 3Dプリント自体は非常に便利な製造技術であり、この技術の急速な発展に伴い、業界の専門...

3Dプリント地震強度マップを作成する8つの手順を教えます

この投稿は Little Raccoon によって 2016-11-20 21:36 に最後に編集さ...

ナイキの新しい3Dプリントスポーツシューズが2018年のロンドンマラソンに登場、価格は1足4,500元

2018年4月18日、南極熊は海外メディアから、世界最速のマラソンランナー、エリウド・キプチョゲが...

HPとロレアルが生産協力を締結、バインダージェッティング3Dプリント技術が急速に発展

この投稿は warrior bear によって 2021-11-18 21:25 に最後に編集されま...

Horizo​​n 7 の Cavorite X5 航空機は 80 個の 3D プリント部品で作られ、最初のホバリング テストを完了しました。

Antarctic Bear の紹介:垂直離着陸 (VTOL) 航空機の新しい技術が普及しつつあり...

3D プリントは、映画やテレビ業界で注目の技術となっています。

近年、3Dプリントは映画、テレビ、パフォーマンスの分野でますます活躍するようになり、舞台の上でも外で...

マテリアライズ、顎関節(TMJ)インプラント用の完全なデジタルワークフローを開始

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-2-24 13:02 に最後に編集されまし...

3Dプリントで病気の脊椎を置き換える、中山第7病院のこの手術はまさに「サイバー」です!

出典:中山第七病院最近、中山大学付属第七病院(以下、中山第七病院)の魏福新院長と舒涛院長が率いるチー...

3DCERAMは、新エネルギーの開発を支援するEU Cell3Ditorプロジェクトに参加しています

この投稿は Little Soft Bear によって 2017-9-7 16:57 に最後に編集さ...

北京科技大学とサンディテクノロジーのグラデーション粉末金属3Dプリントプロジェクトが「機械産業科学技術賞」第2位を獲得

アンタークティックベアは、中国機械工業連合会と中国機械工程学会が2024年機械工業科学技術賞の受賞者...

3Dプリント電気自動車の受注が1万台近くに達し、XEV中国本社が上海に設立

2019年11月11日、3Dプリント自動車の新興企業XEVは、上海市宝山区のスマートベイ科学技術パ...

北峰智能は、家電、スマートハードウェア、新エネルギーなどの新興金属3Dプリントアプリケーションに焦点を当て、広東省に支店を設立しました。

2024年5月末、南極熊は蘇州北峰智能科技有限公司が広東省広州市黄埔区に支社「北峰智能科技(広州)...

マイルストーン!シーメンスの3Dプリント金属ガスタービンブレードが1250°Cの高速テストに合格

アンタークティック・ベアは2017年2月6日、金属3Dプリントに大きな期待を寄せるシーメンスがこのほ...