ヤマザキマザック、金属3Dプリントと加工を一体化したマシンを発売

ヤマザキマザック、金属3Dプリントと加工を一体化したマシンを発売

最近、日本のマザックは、金属3Dプリンターの溶融堆積とマシニングセンターの切削加工を統合したハイブリッド複合加工機「INTEGREX i-400AM」を開発し、3Dプリンター分野に参入する新たな工作機械メーカーとなった。


マザックは 1919 年に設立され、工作機械業界の世界的リーダーです。同社は主に、マルチタスクセンター、CNC旋盤センター、マシニングセンター、レーザー加工装置、自動化システムなどの高度な工作機械を製造しています。

複数のAmbitレーザークラッディングヘッドを搭載したINTEGREX I-400AMは、ツールヘッドを交換することで高速切断から微細金属堆積に切り替えることができます。 INTEGREX i-400AM は、航空宇宙、エネルギー、医療業界でよく使用される、切削が非常に難しい材料を少量で加工するのに最適です。


INTEGREX I-400AMは、動作時にノズルの先端からワーク表面に金属粉末を噴射し、同時にファイバーレーザーを照射して各基材上の金属粉末を溶融・固化します。この方法では、ベース金属を他の金属に強力に結合させることもできます。例えば、航空機部品などに使われるニッケル基超合金「インコネル718」を「インコネル738」基材上に堆積成形します。そのため、航空機のタービンブレードなどの摩耗または損傷した部品の修理に使用できます。


マザックは、高速成形用クラッディングヘッドと高精度成形用クラッディングヘッドの 2 種類のクラッディングヘッドを提供しています。スピンドルに装着されたクラッディングヘッドは自動的に交換され、タレット内に収納されます。ユーザーは、金属粉末材料の形状、処理条件、種類に応じて、さまざまなクラッディングヘッドを使用することを想像できます。さらに、金属粉末供給経路の積み下ろしを行うマニホールドドッキング装置も装備されています。





アンビットの高速ヘッドはステンレス鋼シリンダーにNiCrフランジを被覆しました

アンビット高精度ヘッドクラッディングスリーブ

Ambitの高精度ヘッドによるレーザー彫刻
機械加工に関しては、INTEGREX I-400AM は完全な 5 軸機能を備えており、固体ビレットや鋳物、円形部品、高度に成形された部品、角柱状部品、さらには積層造形処理された部品を簡単に加工できます。


マザックは、積層造形技術と切削造形技術を組み合わせる機会をいち早く見出し、それを INTEGREX シリーズの装置に採用しました。同社は「常にマルチタスク工作機械の最前線に立っており、金属堆積機能の追加はそのテーマの自然な延長であり、顧客の製造能力をさらに強化するだろう」と述べている。

同社は、2014年10月30日から11月4日まで東京ビッグサイトで開催された「第27回日本工作機械見本市」に同製品を出展し、同時に販売を開始した。

金属、機械加工、航空宇宙、レーザー加工、マシニングセンター

<<:  エプソン:さまざまなペレット材料に対応する産業グレードのペレット押出プリンターを発売

>>:  ロシアの3Dプリント企業22社と航空宇宙アプリケーションの概要

推薦する

重慶市の障害者4人が3Dプリント会社を設立し、1,900キロ以上を運転して2,000元相当の商品を配達した。

 呉勝良さんは3Dプリンターを操作しています。写真:記者 左麗雲重慶市大渡口区新山村街の愛心会共同...

ディーキン大学、嚥下障害患者向けに3Dプリント食品をカスタマイズ

3D プリントされた食品は、常に 3D プリントの分野における重要なアプリケーションの 1 つであ...

金属積層造形は台頭しており、産業チェーンの上流と下流でブレークスルーが続いている。

文:李淘陽 出典:CITIC Securities Researchアップルやファーウェイなどの大手...

JeeQ Data が 2015 年第 4 四半期の 3D プリント製品のオンライン販売レポートを発表

3Dプリントの普及により、多くの電子商取引企業が関連商品の小売業者になりました。その中でも、Bes...

Kehengの100台目のLiantai光硬化3Dプリント装置が納入され、強力な組み合わせが実現しました

この投稿は、Little Soft Bear によって 2017-6-23 15:45 に最後に編集...

3Dプリントされた表面マイクロレンズがフォトニックパッケージングの課題を克服

出典: 光は世界を旅するフォトニック集積回路 (PIC) は、新たなアプリケーションを開拓することで...

木材の 3D プリントを実現するにはどうすればよいでしょうか?将来はあるのでしょうか?

この投稿は Bingdunxiong によって 2022-5-26 15:42 に最後に編集されまし...

数十億単位の消費者向け3Dプリンターが好調に売れ、創翔3Dが深センでIPOガイダンスを登録

Antarctic Bear の紹介: 年間収益が 10 億を超える、新たな 3D プリント会社が...

インド初の事例:39歳の男性が3Dプリントチタンインプラントで股関節再置換手術を完了

インドは3Dプリントの分野では欧米ほど進んではいないものの、依然としてこの技術の応用を推進している。...

博大天一3Dテクノロジー(インターナショナル)株式会社は南極熊で皆様の新年のご多幸をお祈りいたします

博大天一3Dテクノロジー(国際)有限公司(以下、「博大天一」)は2015年に設立され、主にデジタル光...

バーミンガム大学の研究者が3Dプリント用のリサイクル可能な樹脂を開発

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-5-17 11:43 に最後に編集されまし...

SView 軽量 3D 視覚化ソフトウェア – いつでもどこでも 3D モデルを表示

この投稿は、Little Soft Bear によって 2016-10-9 16:52 に最後に編集...

3Dプリンター機器は産業発展の推進力となり、産業グレードの3Dプリンターは新たな開発機会をもたらしました。

現在、3Dプリンティングは、知能ロボット、人工知能とともに、デジタル製造を実現する3つの主要技術の一...

[分析] 3Dプリンターのよくある問題の簡単な分析

3Dプリント技術は最先端の高度な製造技術として世界各国から大きな注目を集めており、ロボットや人工知...