Quickparts が Nexa3D と提携し、新しい QLS 820 プラットフォームを採用する最初のメーカーに

Quickparts が Nexa3D と提携し、新しい QLS 820 プラットフォームを採用する最初のメーカーに
この投稿は Bingdunxiong によって 2022-9-17 12:25 に最後に編集されました

2022年9月17日、Antarctic Bearは、3DプリントおよびCNCオンデマンドカスタマイズパーツサービスプロバイダーであるQuickpartsがNexa3Dのパートナーになったことを知りました。

「当社は、大量生産の熱可塑性樹脂積層造形のメリットを体験できる最初のオンデマンド製造サービスプロバイダーになれたことを嬉しく思います」と、Quickparts の CEO、Ziad Abou 氏は語ります。「当社は、お客様に迅速な製造サービスを提供できることを誇りに思っており、Nexa3D の最新の 3D 印刷技術である QLS 820 を使用して、大量生産の熱可塑性樹脂部品をより迅速かつ経済的に製造する方法を市場に提供することを楽しみにしています。」

△QuickpartsはNexa3Dの新しい3Dプリント装置QLS 820を使用します
量子レーザー焼結プラットフォーム QLS 820
今年 9 月 12 日、プロフェッショナルおよび産業用ポリマー 3D プリンターのメーカーである Nexa3D は、同社の新しい超高速量子レーザー焼結プラットフォームである QLS 820 をリリースしました。同社によれば、この新製品は、市場に出回っている既存の熱可塑性3Dプリンターと比較して、同クラスで最高の部品処理能力を誇り、より高い出力と高温処理向けに設計されており、より多くの材料オプションを提供しているという。

要約すると、QLS 820 は、高速印刷とオープン マテリアルおよびクラウド ソフトウェア プラットフォームを組み合わせて、より優れた出力を実現するパウダー ベッド テクノロジーを採用しています。また、PA 12、ポリプロピレン、PBT、アルミニウム、ガラス、繊維入りプラスチックなどの材料の選択肢も顧客に提供しています。同時に、このシステムは冷却プロセス中に連続生産を提供する能力があり、ボトルネックを解消し、生産時間を短縮するのに役立ちます。

△熱可塑性3Dプリント部品
QLS 820 の中核となるのは、Nexa3D の強力な量子レーザー焼結 (QLS) 印刷技術です。この技術は 4 つの 100W CO2 レーザーで構成されており、他のレーザー焼結技術や粉末床融合技術よりも 4 倍高速に印刷できます。 350x350x400mm の造形体積と 50~200 ミクロンの Z 解像度を組み合わせ、強力な熱可塑性添加剤製造ソリューションを実現します。 QLS 820 は、プリンターの取り外し可能なビルド ユニットにより、稼働時間が最大になるように設計されています。簡単なスイッチ操作で、新しいビルドユニットをプリンターにドッキングして印刷を開始できます。

「Nexa3D を設立したのは、ポリマー 3D プリンターを大多数の専門家や企業にとって手頃な価格にし、デジタル サプライ チェーンのメリットを継続的に享受できるようにするためです」と、Nexa3D の共同設立者兼 CEO である Avi Reichental 氏は述べています。「新しい QLS 820 は、最大 8 リットル/時の速度で印刷し、造形密度が 20% 高くなっています。つまり、大幅なコストやリード タイムをかけずに生産性を向上できるということです。」

△クイックパーツのオンデマンド生産拠点には3D Systemsの3Dプリンターが並ぶ
クイックパーツについて
2019年9月、世界有数の3Dプリント企業である3D Systemsは、オンデマンド3Dプリントおよびカスタマイズ製造事業を8,200万ドルで売却しました。ブランド名を変更した会社は、Quickparts という名前で運営されます。

Quickparts は、北米とヨーロッパの 5 つの施設(米国、イタリア、フランス、英国の 2 か所を含む)に設置された約 200 台の 3D プリンターのインストール ベースと、世界的な製造パートナー ネットワークを継承します。 Quickparts は、ラピッドプロトタイピング、機能プロトタイピング、少量生産、外観モデル製造サービスを顧客に提供することに特化しており、年間 750 万個の部品を生産し、75 種類以上の材料オプションを提供しています。

今月初め、ビジネス航空市場向けブロードバンド接続サービスの世界最大手プロバイダーである Gogo は、Quickparts と提携し、航空機用 Wi-Fi アンテナのプロトタイプを Gogo に提供しました。

この決定は、Gogo が 5 社の 3D 印刷サプライヤーからのデザイン提案を比較した結果、アイデアを最終サンプルに印刷し、必要な時間枠内に完成させることができることから Quickparts を選んだことによるものです。



量子レーザー焼結、熱可塑性3Dプリント、新装置

<<:  新しい金属3Dプリントソフトウェア3DXpert 22.3がリリースされ、表面ラティステクスチャやサポートフリープリントなどの新機能が追加されました。

>>:  産業グレードのFDM 3Dプリンターを選択する際に注意すべき重要なパラメータ

推薦する

PrintParts、追跡可能な3Dプリントスマートパーツの初セットを発売

2021年10月31日、Antarctic Bearは、ニューヨークを拠点とする積層造形サービスプ...

6K Additive と Z3DLab が協力し、3D プリント用途向けの高性能チタン粉末を製造

2023年6月、Antarctic Bearは、6K Additiveがフランスに拠点を置くZ3D...

ジュール熱と3Dプリントを組み合わせて効率的な多孔質MnO₂/カーボン複合電極を迅速に作製

出典: ジュール熱超高速合成中国地質大学(武漢)の鄧恒教授のチームは、「エネルギー貯蔵電極用に高速ジ...

MIIT、国家3Dプリンティング製造イノベーションセンターの進捗状況を調査

2017年4月5日、南極熊は、2017年3月30日から31日にかけて、党指導グループメンバーで工業...

積層造形(3Dプリンティング)技術標準制度の現状と考え方

近年、積層造形技術は急速に発展しており、特に2012年以降、積層造形技術の世界的ブームが巻き起こって...

...

開発コストが高すぎるため、3Dプリンター企業は高級品業界に固執することを決定

Women's Wear Dailyによると、ドイツのベルリンにある3Dプリント会社Voj...

3Dプリント連続繊維強化セラミックマトリックス複合材料における界面相の重要な役割

寄稿者: Qi Chenyun Lian Qin 寄稿部署: 西安交通大学機械製造システム工学国家重...

3D プリント技術は 100 年前の組立ライン生産と比較できるでしょうか?

1450 年の印刷機、1750 年の蒸気機関、そして 1913 年にフォード モーター カンパニー...

東京オリンピックと3Dプリント技術について

この投稿は Spectacled Bear によって 2021-7-26 06:32 に最後に編集さ...

Acta Materialia Review: 積層造形金属の破壊と疲労 (パート 1)

出典:江蘇省レーザー産業技術革新戦略同盟まとめ金属部品の付加製造 (AM) は、従来の製造方法に比べ...

インドのスタートアップ企業がIMTEX 2023で新型大型ハイブリッド3Dプリントシステムを展示

はじめに:インドの 3D プリント技術は世界をリードしているわけではありませんが、インドの 3D プ...

ボストン大学の研究者が「音響メタマテリアル」を3Dプリント

出典: 中国3Dプリンティングネットワーク現在、ボストン大学の機械工学チームは、空気の流れを維持しな...

VOXELJETは2018年第2四半期の収益が530万ユーロと報告、3Dプリントサービスが好調

2018年8月20日、Antarctic Bearは海外メディアから、産業用3Dプリンターメーカー...

Putzmeister と ZÜBLIN が STRABAG 倉庫のサポート壁を 3D プリント

2024年5月、アンタークティックベアは、ドイツのシュトゥットガルトにあるSTRABAG BMTI...