ポリライトとシーメンスは、デジタル工場建設と金属積層造形装置の研究開発を共同で検討するための戦略的協力協定を締結しました。

ポリライトとシーメンスは、デジタル工場建設と金属積層造形装置の研究開発を共同で検討するための戦略的協力協定を締結しました。
南極熊は、2023年5月15日に西安ポリライト添加剤技術有限公司とシーメンス(中国)有限公司が長期的戦略協力関係を確立するための戦略協力協定を締結したことを知りました。調印式には、ポリライトの会長兼ゼネラルマネージャーの薛磊氏、副ゼネラルマネージャーの楊東輝氏、シーメンスのグローバル付加製造部門責任者のカルステン・ホイザー氏、シーメンス(中国)有限公司のデジタルインダストリーズグループ上級副社長兼西部地域ゼネラルマネージャーの姚軍氏が出席した。


今回の締結により、両者はデジタル工場の構築、金属積層造形装置の研究開発、生産などの分野で協力していくことになる。シーメンスは最新のオートメーションおよびドライブ製品とそれに対応するサポートサービスを提供し、ポリライトはこれらの製品のアプリケーション技術開発などを実施します。

付加製造は、製造会社の生産柔軟性を大幅に向上させ、製造業の発展にさらなる可能性をもたらします。シーメンスは、積層造形産業チェーン全体をカバーするデジタル ソリューションを備えており、積層造形企業に、より高度な自動化および駆動製品、より多様なアプリケーション、よりスマートな設計ソフトウェアを提供して、生産能力を最大限に引き出すことができます。この戦略的協力を通じて、シーメンスとポリライトはデジタル技術に基づく協力の新たな章を開き、より多くの業界で積層造形を実施できるようにし、製造業が高品質な開発の実現を加速できるよう支援します。

——シーメンス(中国)有限公司、デジタルインダストリーズグループ上級副社長兼西部地域ゼネラルマネージャー、ヤオ・ジュン博士
ポリライトの設備ラインは長年にわたりシーメンスと協力関係を築いてきました。シーメンスが私たちと手を携えて探求と革新に取り組み、ポリライトがよりインテリジェントで安定した、高品質で高効率な金属3Dプリント設備を開発し、インダストリー4.0の発展を共同で推進できるよう支援してくれることを期待しています。

——ポリライト副総経理ヤン・ドンフイ氏


さらに、シーメンス代表団はポリライト展示ホールとインテリジェント製造工場も訪問し、ポリライトと話し合い、金属積層造形アプリケーション開発の現状と展望について詳細に議論しました。


インテリジェントな製造で、共に未来を創ります。ポリライトとシーメンスは共創とウィンウィンの理念を堅持し、それぞれの分野での優位性を十分に発揮し、金属積層造形設備、積層造形のデジタル化などの分野で協力し、共同で積層造形産業の応用を拡大し、金属積層造形のインテリジェントプロセスを推進します。

シーメンス、ポリライト

<<:  Shared Equipment、4メートルの砂型3Dプリンターとバインダージェット金属3Dプリンターを発売

>>:  画像やテキストを3Dモデルに変換します。 OpenAIが新しいShap-Eオープンソースモデルをリリース

推薦する

3D SYSTEMSとENHATCHが協力し、インテリジェント医療用3Dプリントの開発を加速

南極熊の紹介: 3Dプリントの誕生以来、医療産業の健全な発展を常に伴ってきました。どのような治療法が...

なぜますます多くの企業がツール治具の製造に 3D プリントを採用しているのでしょうか?レイズ3D

治具とは、ワークピースを保持および支持しながら、特定の操作を実行するために切削工具または機械加工工具...

上海TCT・中瑞科技の新製品:長さ1メートルの光硬化装置、金属・ナイロン3Dプリンター

アジア 3D プリンティングおよび積層造形展示会 (TCT アジア) が、2017 年 3 月 8 ...

最先端の付加製造と粉末冶金技術、Formnext Chinaの初開催展示会に2つの国際先進製造機関が参加

展示会:深セン国際付加製造、粉末冶金、先進セラミックス展 開催期間:2020年9月9日〜11日 開催...

ヘレウスは、3Dプリントの限界を打ち破る、軽量で大規模な3Dプリントガラスと金属を展示します。

出典: 3Dプリンティングワールド金属粉末の専門企業であるヘレウスは、シカゴで開催された「Autom...

3Dプリントされた呼吸モニタリング装置は、出生時仮死の新生児の命を救う可能性がある

出生時仮死とは、赤ちゃんがさまざまな理由により出生時に自力で呼吸できない、または呼吸が不規則になる状...

韓国の学者がDLP 3Dプリントの解像度を向上させる新しい方法を発見

▲ウォビュレーション技術の効果比較アンタークティック・ベアは、韓国の研究者らが最近、「ウォビュレー...

中国における3Dプリント脊椎インプラントの研究開発と応用の現状

この投稿は、Little Soft Bear によって 2016-11-21 10:07 に最後に編...

...

Arburg 社、医療承認済みの PEEK 3D プリントインプラントを formnext 2021 で展示

formnext 2021は、2021年11月16日から19日までドイツのフランクフルトで開催され...

アマゾン、シーメンスXceleratorソフトウェアで金属積層造形ソリューションを拡大

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-4-12 15:55 に最後に編集されまし...

BAUERとEOS Latticeが3Dプリントでカスタマイズしたアイスホッケーヘルメットのライナーを大量生産

2023年3月1日、アメリカのスポーツテクノロジーおよびアイスホッケー用品ブランドのBauer H...