時速141キロメートル!世界初のアルミニウム 3D プリントドローンが新たな速度記録を樹立

時速141キロメートル!世界初のアルミニウム 3D プリントドローンが新たな速度記録を樹立


ドローンの開発に 3D プリント技術を使用するのは目新しいことではありません。この方法には、高速、柔軟性、低コストという利点があるからです。 3D プリントされたドローンは、いくつかの面 (品質や性能など) ではまだ従来のドローンより劣っていますが、現在の 3D プリントの非常に速い開発速度を考えると、この状況はすぐに変わるでしょう。これは最近、オーストラリアの3DプリントドローンチームFusion Imaging (FI)によって実証されました。同チームが新たに開発した世界初のアルミニウム3Dプリントドローンは、驚異的な時速141kmという最速記録を樹立しました。



Antarctic Bear によると、このドローンは実際には有名な 3D プリント サービス プロバイダー Shapeways によって開発されたもので、同社は最も有名なドローン ショップである FI チームに、新しい未加工のアルミニウム 3D プリント材料のテストを依頼したとのことです。 3D プリントされた部品はすべて、直接金属レーザー溶融 (DMLM) プロセスを使用して製造されています。新素材で作られたこれらの部品は、高強度ナイロンよりも強度が高いだけでなく、非常に軽量で耐熱性にも優れています。



ドローンのデザインは、プロのデザイナーであるHaydn Bao氏が担当しました。彼は強力な Lumenier 2206 モーターを選択し、ワイヤーとバッテリーを保護するために 3D プリントされたカンチレバーを設計しました。

以下は、FI チームが実際にこのドローンをテストしているビデオです。観終わった後には、テクノロジーの力って本当にすごいなとため息が出ること間違いなしです!



さらに読む: 「MyMiniFactory と Parrot が共同でドローン設計コンテストを開催」 「米軍が 3D プリントドローンを 2017 年の重要な探索実験プロジェクトに挙げる」

3ders経由
南極のクマ

<<:  IDCは、アジア太平洋地域の3Dプリント市場が2019年に43億ドルに達すると予測している。

>>:  カービー・ダウニーのゲーム内武器のロックを解除する

推薦する

米軍は飛行速度を大幅に向上させるため、3Dプリントされた新型巡航ミサイルを試験している。

2025年2月4日、アンタークティック・ベアは、アラバマ州に本拠を置く航空宇宙および防衛メーカーの...

NASAはプラスチック材料をリサイクルできる新しい宇宙3Dプリンターを開発中

3Dプリント技術の研究開発と応用における世界有数の機関であるNASAは、2台目の宇宙3Dプリンター...

ADDMANがDinsmoreを買収し、ポリマー生産能力を増強し、医療事業を拡大!

2023年1月10日、アンタークティックベアは、米国の大手金属AMサービスプロバイダーであるADD...

FlashForge WaxJet 300高精度マルチノズルワックススプレー3Dプリンターが正式に出荷されました

このほど、FlashForge Technology社の高精度マルチノズルワックススプレー3Dプリン...

国産のメートル級9レーザー金属3Dプリンターが登場、Yijia 3Dは3台を納入

南極熊の紹介:近年、国内の金属3Dプリントメーカーは製品を継続的に改良・最適化するとともに、より大き...

抗ガン魔法兵器! 3DプリントされたプラスチックロボットがMRI装置内で生検を行える

南極のクマ、2017 年 7 月 3 日 / オランダのトゥエンテ大学のロボット工学およびメカトロニ...

精巧な3Dプリントの結婚指輪はたった100ドルだが、アメリカ人カップルの完璧な愛を表している

3D プリントされたジュエリーは、そのユニークな形状により、独特の価値を持つことがよくあります。最...

セラミック 3D プリントの固形分含有量は最大 87wt%、Qiyu Technology のデュアルシリンダー シンク直立型 DLP ソリューション

南極熊の紹介: 3Dプリント技術を使用して高性能セラミック部品の微細成形を実現することは、現在ホット...

Uniformity Labs、レーザー粉末床融合3Dプリント用ニッケルベース合金粉末UniFuse IN625を発売

この投稿は Bingdunxiong によって 2023-5-2 09:34 に最後に編集されました...

武漢智磊が第2世代の発光文字3Dプリンターを正式に発売

発光文字3Dプリンターは発売以来、たちまち広告業界の寵児となり、近年では企業にも愛用されています。武...

高さ1メートル以上の金属パーツもプリント可能! Eplus 3D、新型大型3DプリンターEP-M450Hを発売

2022年1月22日、南極熊は、国内3DプリンターメーカーEplus3Dが最新の金属粉末床融合3D...

航空機部品のインテリジェント付加製造会社 - 西安航空宇宙機械電気インテリジェントが2020IAMEに登場

2020年9月23日、第4回中国(西安)国際3Dプリント博覧会およびハイエンドフォーラム(略称IA...

華中科技大学の宋波教授:金属レーザー積層造形法の材料設計に関する研究の進捗

著者: 宋 博、張 金良、張 元傑、胡 凱、方 如璽、江 欣、張 心如、呉 祖昇、石 宇生。金属レー...