朗報:Carbonが3Dプリント用樹脂材料を40%値下げして大量販売開始

朗報:Carbonが3Dプリント用樹脂材料を40%値下げして大量販売開始


2017年9月27日、Antarctic Bearは朗報を受け取りました。超高速3Dプリント技術CLIPの発明者であるCarbon Corporationが、新しい計画を通じて、CLIPプリンター用の感光性樹脂材料の大量販売を開始する予定です。この形態では、材料の価格は最大 40% まで大幅に下がります。

これは Carbon ユーザーにとって素晴らしいニュースであることは間違いありません。CLIP テクノロジーの超高速印刷は、その材料消費率も同様に驚異的であることを意味しますが、Carbon が現在提供している材料は非常に高価です (下の図を参照)。



同時に、Antarctic Bear の見解では、これは Carbon 自身にとっても良いことだ。なぜなら、より安価な材料は間違いなく既存のユーザーを満足させ、より多くの顧客を獲得するのに役立つ可能性が高いからだ。材料収入の減少については、おそらくCarbon社はまったく気にしていないだろう。なぜなら、同社のCLIPプリンターは現在レンタルのみで販売されておらず、レンタル料は年間数万ドルにもなるからだ。そのため、たとえ新規顧客を 1 人獲得しただけでも、損失をすぐに取り戻すことができます。

この計画でカーボン社が提供する最初の樹脂材料は、同社の多目的硬質ポリウレタン70(RPU)になると報じられている。販売価格は当初の1リットル当たり250ドルから1リットル当たり150ドルに引き下げられる。しかし、これはほんの始まりに過ぎず、Carbon 社はサプライチェーンのパートナーとの協力により、2018 年には価格が 100 ドル以下に引き下げられる予定であると明らかにしました。



▲Carbonが発売した機器、左からSpeedCell洗浄機、M2プリンター、M1プリンター
さらに、Carbon 社は計画の一環として、計量混合分配 (MMD) デバイスを発売する予定です。これはバルク樹脂を混合するために使用され、Carbon が以前に発売したスマートプリントクリーニングデバイス SpeedCell と併用する必要があります。

「この方法により、アディダスなどの当社の顧客は、射出成形などの従来のプロセスよりも生産において大きな経済的利益を確実に得ることができます」と、カーボンのCEO兼共同創設者であるジョセフ・M・デシモーネ博士は述べています。アディダスはカーボンの最大の顧客の一つであり、CLIPテクノロジーを使用して新しいFuturecraft 4Dスポーツシューズを量産しており、2018年末までに10万足を目標としている。したがって、この材料価格の低下は間違いなく彼らにとって大きなメリットであり、コストを大幅に節約し、生産をよりスムーズにするのに役立ちます。

さらに読む: 「2年間で10万足!アディダスとカーボンが提携し、新しい3Dプリントスポーツシューズを大量生産
《速報:Carbon高速3Dプリンター見積もり、M2レンタル価格は年間5万ドル、3年から》

Antarctic Bear は、3D プリントのプロフェッショナル メディア プラットフォームです。クリックしてウェブサイトhttp://www.nanjixiong.com/にアクセスしてください。

3dersからコンパイル


素材、樹脂、CLIP、値下げ、セール

<<:  【分析】電子ビーム焼結ラピッドプロトタイピング技術

>>:  西安国際付加製造フォーラムが開幕、呂院士「中国は10年以内に世界最大の設備容量を持つ国になる」

推薦する

Shapewaysは、銀、真鍮、青銅の3Dプリントされたスナップオン金属部品を発売します。

Antarctic Bear は、有名な 3D プリント プラットフォーム Shapeways が...

AML3D、原子力潜水艦の製造支援のため米国軍事市場に参入

オーストラリアに拠点を置く AML3D は、3D プリントとしても知られる金属積層造形に重点を置いた...

ロシアは宇宙炭素繊維3Dプリント技術を研究して宇宙ステーションの建設に貢献したいと考えている

つい最近、アメリカの企業 Made In Space (MID) が 2 台目の宇宙 3D プリンタ...

PEEKよりも強い!航空宇宙分野における革新的な材料、炭化ホウ素ナノチューブ強化3DプリントフィラメントPEI 9085

はじめに: 3D プリント部品の性能は、プリント材料の特性に大きく左右されます。高性能エンジニアリン...

ウォータールー大学、骨の修復と再建手術用に3Dプリントされた骨のような素材を開発

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-9-26 17:01 に最後に編集されまし...

3Dプリントされた人間の頭部はAndroidの主力スマートフォンのロックを解除できるが、iPhone Xを騙すことはできない

2018年12月18日、南極熊は海外メディアから、フォーブス誌記者のトーマス・ブリュースター氏が最...

3Dプリント技術を脊椎の個別化カスタマイズに応用する実験的研究

この投稿は、Little Soft Bear によって 2017-3-2 12:39 に最後に編集さ...

自動車産業は劇的な変革を遂げており、自動車産業における3Dプリントの応用は

3D プリント技術は自動車産業の初期段階で大きな注目を集めていましたが、この分野では積層造形がます...

3Dプリント技術がドイツのバスルーム企業で初めて試される

2017年12月18日、ドイツのメディア報道によると、ドイツの企業「Sandhelden」がバスル...

詳細説明:バインダージェッティング3Dプリント技術

GE による Arcam と SLM Solutions の買収により、3D プリンティング ファ...

コロラド大学の研究者がコーヒーかすを持続可能な3Dプリント材料に変える

この投稿は warrior bear によって 2023-9-13 21:37 に最後に編集されまし...

バージニア工科大学、乳牛の乳熱を早期に検出する3Dプリントセンサーを開発

この投稿は Bingdunxiong によって 2025-1-8 16:32 に最後に編集されました...

無重力3Dプリンターが世界初の民間宇宙ステーションに導入される

この投稿は Little Soft Bear によって 2017-1-19 14:47 に最後に編集...

LLNL、大面積投影マイクロステレオリソグラフィー3Dプリンターの特許を申請

この投稿は Dongfang Xiong によって 2015-12-13 17:13 に最後に編集さ...