自動後処理技術により樹脂3Dプリント作業を最適化! PostProcessとヘンケルが提携

自動後処理技術により樹脂3Dプリント作業を最適化! PostProcessとヘンケルが提携
この投稿は Spectacled Bear によって 2021-3-21 08:23 に最後に編集されました。

はじめに: 後処理プロセスは 3D 印刷技術の重要な部分であり、印刷プロセス中に部品に発生する欠陥を減らすことができます。 2020年10月、Antarctic Bearは、自動化された3Dプリント後処理システムメーカーであるPostProcess Technologiesが最新のSLA樹脂洗浄装置を発売したことを紹介しました(https://www.nanjixiong.com/thread-143477-1-4.html)。 2021 年、PostProcess はヘンケルと提携し、樹脂 3D プリントの後処理技術を最適化しました。
アンタークティックベアは、産業用3Dプリント自動化およびインテリジェント後処理の米国プロバイダーであるPostProcess Technologiesが2021年3月にドイツのヘンケルと提携し、自動後処理技術を通じてヘンケルの樹脂3Dプリントに技術革新をもたらすことを発表したことを知りました。この提携により、PostProcess Technologies はヘンケルの Loctite 3D 印刷ワークフロー ツールの一部となり、特定の材料に必要な印刷、洗浄、硬化設定を記録します。この情報により、ヘンケルと PostProcess Technologies は、ヘンケルの顧客に、特定の樹脂 3D 印刷ワークフローに最適な自動後処理プラットフォームを提供することもできます。
△SLA 3Dプリント製品ヘンケルは、今回の提携により、3Dプリント樹脂の実証済みの洗浄ソリューションを顧客に提供し、より良いサービスを提供できると考えています。同社はすでに、3D プリント技術向けの幅広い樹脂材料を提供しており、航空宇宙、自動車、エンジニアリング、消費財市場での応用の実現に貢献しています。一方、PostProcess Technologies は、3D 印刷技術の後処理プラットフォームの大手プロバイダーの 1 つであり、樹脂ベースのプロセスのユーザー向けに設計された幅広い製品を提供しています。ヘンケルの3Dプリント販売およびパートナープログラム責任者サム・ベイル氏は、PostProcessのフォトポリマー3D樹脂後処理技術は、部品の洗浄と化学的適合性を通じて、印刷製品の安定した性能を実現するのに役立つと語った。 PostProcess の CEO である Jeff Mize 氏は、ヘンケルのエンドツーエンドのワークフロー全体に重点を置いており、対応する自動化された後処理ソリューションの助けを借りてヘンケルの将来の樹脂材料開発を改善し、それによって生産性と拡張性を向上させることを期待しています。
△ VAD を使用して SLS 部品から粉末を除去します。写真提供:PostProcess Technologies。
PostProcess SLA、DLP、CLIPポストプリント後処理ソリューション
SLA、DLP、CLIP 3D 印刷技術の樹脂除去手順は複雑で面倒です。手持ち式のスクイーズボトル、ブラシ、イソプロピルアルコール (IPA) などの一般的な溶剤が入ったリザーバーを使用して樹脂を除去すると、時間がかかり、結果に一貫性がなく、廃棄時に環境問題が生じます。表面仕上げのステップも AM に関連しない技術に大きく依存しており、部品の一貫性が失われたり、部品が損傷したりする可能性があります。しかし、より大きな問題は、これらの時代遅れの後処理技術を使用して樹脂ベースの 3D プリントを大量生産できないことです。
△SLA、DLP、CLIPテクノロジー そのため、積層造形専用に設計されたPostProcess樹脂除去および表面後処理ソリューションは、業界のボトルネックの問題を解決します。 PostProcess は、SLA、DLP、CLIP の関連テクノロジーを理解し、ソフトウェア、ハードウェア、化学を組み合わせることで、自動化とインテリジェンスを実現し、比類のないソリューションを提供しています。
△ SLS 部品をエアブラストして余分な粉末を除去します。
  • インテリジェント ソフトウェア: 独自の AUTOMAT3D™ プラットフォームと SLA 固有の操作モードにより、ボタンを押すだけで簡単に後処理を実行できます。ソフトウェア制御のアルゴリズムは、プロセス パラメータを管理および最適化し、プロセスから不確実性を排除します。
  • 樹脂除去とハードウェア表面処理: PostProcess 独自の Submerged Vortex (SVC) テクノロジーは、部品とビルド プレートを液体に完全に浸し、化学薬品を使用して複雑な形状を一貫して繰り返し洗浄できるようにします。表面処理では、Suspended Rotational Force (SRF) テクノロジーと独自の添加剤配合消耗品を組み合わせることでリソースを最適化し、部品の破損をほとんど起こさない表面処理を実現します。
  • 特殊化学薬品: 独自の樹脂除去化学薬品と SVC テクノロジーを組み合わせることで、より優れた表面処理が可能になります。この試薬は大量生産に必要なすべてのテストと検証に合格しており、より安全な作業環境、使いやすさ、廃棄物の最小化を実現するように設計されており、画期的な洗浄剤となっています。

△樹脂除去用特殊化学試薬
PostProcess テクノロジーの利点<br /> 効率性の向上: PostProcess の包括的なソフトウェア、ハードウェア、化学システムにより、後処理手順が 50% 以上削減され、市場で最も高速な樹脂除去システムとなっています。何千回もの現場テストを通じて、PostProcess は一貫して 10 分以内にパレット全体を洗浄してきました。合理化された樹脂除去により、印刷後のボトルネックが解消され、大量生産が可能になり、印刷操作の全体的なサイクル時間が短縮されます。
  • 優れた試薬寿命: PostProcess の長寿命クリーナーは高い樹脂容量を提供するため、クリーナー交換時のダウンタイムが短縮され、廃棄物の発生と廃棄頻度が減り、時間とコストを節約できます。試薬寿命により、飽和に達する前に部品を 5 回洗浄することができ、IPA 溶液で最適な結果が得られます。
  • 化学的危険性の低減: 独自の配合により、揮発性が低く、臭いも少ないです。 PostProcess は、一般的な溶剤 IPA よりも蒸気圧が低く、引火点が高く、防爆環境を必要としない、より安全な作業環境を提供する使いやすい洗剤を設計しました。
  • 廃棄物と廃棄コストの削減: PostProcess の画期的な樹脂除去クリーナーは、IPA ユーザーのクリーナーの年間廃棄コストを最大 75% 削減できる完全な自動化システムの一部です。複数のウォーターバスが不要になり、使用済み試薬を蒸留でリサイクルすることも可能になり、試薬の持続可能性が向上します。

△デミ400シリーズ
PostProcessについて
PostProcess Technologies は、3D プリント部品の自動化されたインテリジェントな後処理のプロバイダーです。同社は2014年に設立され、米国ニューヨーク州バッファローに本社を置き、フランスのソフィア・アンティポリスに国際事業所を構え、特許出願中のソフトウェア、ハードウェア、化学技術を通じて、3Dプリントの第3ステップ(印刷後)のボトルネックを解消しています。同社のソリューションは、サポート、樹脂と粉末の除去、表面処理など、産業用 3D プリントの最も一般的な後処理プロセスをソフトウェア ベースのアプローチで自動化し、「顧客がすぐに使用できる」3D プリント部品を生み出します。さらに、ソフトウェアベースの 3D 後処理のイノベーターとして、PostProcess は、インダストリー 4.0 工場現場での後処理ステップを通じて AM の完全なデジタル化を実現します。 PostProcess 製品ポートフォリオは、すべての主要な産業用 3D 印刷技術で実証されており、あらゆる製造分野で毎日使用されています。
△PostProcess TechnologiesがTCT 2019に出展した装置
ヘンケルについて<br /> ヘンケルはバランスのとれた多様な製品ポートフォリオを持ち、世界的に事業を展開しています。当社は、強力なブランド、イノベーション、テクノロジーにより、産業および消費者向け事業にわたる 3 つの事業セグメントでトップの地位を維持しています。ヘンケル アドヒーシブ テクノロジーズは接着剤市場における世界的リーダーであり、世界中のあらゆる産業分野に進出しています。ヘンケルは、ランドリー、ホームケア、ビューティーケア事業において、世界中の多くの市場とカテゴリーでトップの地位を占めています。ヘンケルは 1876 年に設立され、140 年を超える成功の歴史を誇ります。ヘンケルは2020年に売上高が190億ユーロを超え、調整後営業利益が約26億ユーロだったと報告した。ヘンケルは世界中で約 53,000 人の従業員を雇用しており、情熱的で多様性に富んだチームを構成しています。強力な企業文化、持続可能な価値を創造するという共通の目標、そして価値観を共有します。持続可能性におけるリーダーとして認められているヘンケルは、多くの国際的な指標やランキングで高い評価を得ています。より詳しい情報については、Antarctic Bear 製品ライブラリをご覧ください: https://product.nanjixiong.com/plugin.php?id=aljbd&act=view&bid=148&op=details

参考文献:1. PostProcess、890mm大型自動SLA樹脂後処理装置DEMI 4000を発売https://www.nanjixiong.com/thread-143477-1-4.html
2. PostProcess はヘンケルと提携し、自動ポストプリントによる最適化されたワークフローをサポートしますhttps://www.henkel.com/press-and-media/press-releases-and-kits/2021-03-18-postprocess-joins-forces-with-henkel-to-support-optimized-workstreams-via-automated-post-printing-1161188
3. ヘンケルとポストプロセステクノロジーズが、樹脂 3D プリントワークフローの「革命」を可能にする提携を発表 https://www.tctmagazine.com/additive-manufacturing-3d-printing-news/henkel-postprocess-technologies-announce-partnership-to-enab/
4. SLA、DLP、CLIP 向けソフトウェア駆動型ポストプリントhttps://www.postprocess.com/sla/


ポストプロセス、樹脂、ヘンケル

<<:  現地視察:河北省春雷3Dプリント産業パークは10億元を投資し、大手化学会社の戦略的変革を実現

>>:  3Dプリント用耐腐食合金を開発中! 3D SystemsとHuntington Ingalls Industriesが協力

推薦する

CCTVレポート | スキャンテックの3Dデジタル技術が歴史的遺物の輪外への拡散を支援

中国中央テレビの特別コラム「長征の歌」シリーズ「長征遺跡を蘇らせる」やフォーカスインタビューのドキュ...

BMFプレシジョンの2021年第1四半期の欧米市場での売上高は昨年の合計を上回った。

出典: CNR BMF Precisionは2019年末に欧州市場に参入して以来、市場シェアを拡大​...

砂型3DプリンターメーカーのVoxeljetが上場廃止を発表、だが2023年の売上高は過去最高を記録

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-4-19 08:10 に最後に編集されまし...

骨折で歩けなくなった老人を3Dプリント技術が助けた

出典:長沙第三病院2年前、68歳の謝さんは転倒により両大腿骨を骨折した。地元の病院で手術を受けたが、...

広東科恒、創翔3D、江河新材料が協力し、新たな3Dプリント高速製造プラットフォームを構築

南極熊は、2024年4月7日午後、松山湖中心部、広東科恒科技有限公司、深セン創祥3D科技有限公司、深...

3Dプリントの矯正器具が患者の回復を助ける

張さんのためにカスタマイズされた3D装具モデル。張さん(仮名)は65歳で、1か月前に脳出血で左手に障...

Caracol と AES が提携し、米国の航空宇宙および防衛市場における付加製造市場の拡大を目指す

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-12-7 15:13 に最後に編集されまし...

歯科用3Dプリント材料会社のCEOが独自の3Dプリント歯列矯正器具を使用

過去数年間の何百もの医療成功例からもわかるように、3D プリント技術は医療界で徐々に認知され、採用さ...

事例 | Speccy Next が 3D プリントされたレトロ ラップトップを発売

昨年、SpecNextというスタートアップ企業が、80年代に人気だったSpeccyラップトップに敬意...

ZEISSハイエンドインテリジェントプロジェクション3D光学スキャンシステム

ご存知のとおり、ツァイスは 170 年にわたって技術革新の追求を決してやめませんでした。ツァイス工業...

Hyliion は、マルチ燃料発電機 KARNO の生産設計検証用の部品を 3D プリントします

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-1-26 17:04 に最後に編集されまし...

eSUNはRAPID + TCTカンファレンスに参加し、3Dプリント材料の開発と全体的なレイアウトを紹介しました。

2023年5月4日、世界中から350社以上の出展者が集まった業界最大規模のイベント「2023 RA...

中国の金属3Dプリント生産ラインが初めてドイツに輸出される

出典:重慶日報4か月間の調査と審査を経て、ドイツのラインデンタルは、最終的に、重慶セイリングテクノロ...

華南理工大学の曹暁東氏のチーム:軟骨再生のための幹細胞を搭載した3Dプリントシルクフィブロイン/ゼラチン足場

出典: EFL Bio3Dプリンティングとバイオ製造関節軟骨組織は、スポーツによる傷害や疾患を一度負...

Holo がミクロン精度の金属部品の光硬化 3D プリントでシリーズ B 資金調達を獲得

2021年8月30日、アンタークティックベアは、3Dプリント技術を使用して精密金属部品を製造する企...