Tethon 3Dの新しい特許はUV樹脂材料に関するものである

Tethon 3Dの新しい特許はUV樹脂材料に関するものである
出典:中関村オンライン

SLA 3D プリンティングは 1980 年代に初めて登場しましたが、3D プリンティングと材料開発のペースは進歩し続けています。今日では、優れた化学的特性と電気的特性を備えた高強度フォトポリマーが一般的になりつつあります。ネブラスカ州に拠点を置く3Dプリント材料開発企業Tethon 3Dは、同社のUV樹脂材料技術に関する新たな3Dプリント特許を取得した。

△ Tethon 3D 樹脂で 3D プリントしたパーツ 従来の UV 樹脂を使用する場合、後処理ワークフローは通常、サポートの除去、洗浄、パーツの硬化に限定されます。焼結は、金属またはセラミック添加剤がポリマーベースに注入されて混合物を配合する複合樹脂から部品を製造する場合にのみ必要です。これらの特殊なエンジニアリング樹脂を使用すると、焼結によって添加剤が混合物に固められ、部品の密度が高まり、部品の全体的な強度が向上します。

Tethon 3D はセラミック樹脂市場のリーダーであり、同社の Bison 1000 DLP 3D プリンターはさまざまな複合材料を使用できます。網羅的ではないリストには、電子および高温用途で使用されるペリクレース、コーディエライト、ムライトが含まれます。バイソンは、耐腐食性部品用の高アルミニウム、磁性金属部品用の鉄を使用しています。同社は、顧客が独自の 3D プリント材料を開発できるように、原料の樹脂ベースも提供しています。

△バイソン1000 DLP 3Dプリンター
「金属とセラミックの印刷と後処理には類似点があります」と、Tethon 3D の CEO である Trent Allen 氏は述べています。「当社はセラミック材料の専門知識を有していますが、当社の研究開発作業は金属積層造形に共通する問題と課題に対処しており、当社の IP ポートフォリオはこの幅広い作業を反映しています。」

特許は材料自体(具体的には粒子の特性)に関連しているため、この IP は 3D 印刷以外の製造プロセスもカバーします。たとえば、スリップキャスティング、成形、プレス成形のメーカーは、処理時間を短縮するために、焼結可能な光硬化性樹脂をこれまで採用してきました。



セラミック、金属、光硬化

<<:  Massivit 3D が Massivit 5000 産業用 3D プリンターを発売、大型部品の積層造形をリード

>>:  ヨーロッパ初の完全3Dプリント住宅が完成し、オランダ人夫婦が入居

推薦する

3Dプリントは量産化が期待される。コベストロは量産用カーボン用ポリウレタン樹脂を製造

3D プリンティングはこれまで主に少量のプロトタイプやサンプル部品を生産してきましたが、多くの業界...

3DeVOK MTプロフェッショナル3Dスキャナー:マルチ光源技術とアプリケーションの利点の分析

3DeVOK MT プロフェッショナルグレード 3D スキャナーは、革新的なマルチ光源テクノロジー...

インドの企業Maher Softが新しいデスクトップ3DプリンターIndieを発売

インドのムンバイに拠点を置く 3D プリンター製造業者 Maher Soft は、Indie デスク...

eSUN JD公式旗艦店が9月23日に正式オープン

この投稿はLittle Soft Bearによって2021-9-23 10:49に最後に編集されまし...

湖北大学の研究チームは、高忠実度光硬化生物3Dプリントを容易にするための新しい光散乱抑制メカニズムを提案した。

出典:中国機械工学協会ステレオリソグラフィー 3D プリント技術は、光を使用して材料を固める 3D ...

ランド研究所が積層造形のトレンド、破壊的脅威、対策を分析したレポートを発表

5月9日、ランド研究所は、2040年の環境安全保障に対する積層造形(AM)技術の重要な影響を分析し...

もう一つの金属3Dプリントメーカーが株式改革を実施し、新京河レーザーテクノロジーグループ株式会社が正式に設立されました。

南極熊の紹介:金属3Dプリントメーカーの新京河は近年急速な発展を遂げ、現在はグループ株式会社を正式に...

宇宙旅行の夢を追い求め、知性で未来を描く!スキャントロニクスが中国航空宇宙学会の会員に選ばれたことを祝福します

2022年12月2日、南極熊は、最近、スキャントロニクスが正式に中国航空学会第10期理事会(202...

セラミック3Dプリントが登場、上場企業サンシャインが計画開始

セラミック 3D プリントは中国に導入され、数多くの新たな応用分野を生み出すでしょう。 △時価総額3...

Anycubic、Rapid+TCTでKobra 3 ComboとPhoton Mono M7 Proシステムを発売

2024年6月30日、Antarctic Bearは、3Dプリント会社Anycubicがロサンゼル...

フラウンホーファーは3DP技術を使用して超硬合金金型を製造

この投稿は Little Soft Bear によって 2016-9-22 14:17 に最後に編集...

レゴの最初の公式3Dプリントブロックはクラシックなアヒルです

この投稿は Bingdunxiong によって 2022-9-24 15:07 に最後に編集されまし...