アルケマとフランスCNRSが次世代UV硬化材料の研究のための研究所を開設

アルケマとフランスCNRSが次世代UV硬化材料の研究のための研究所を開設
この投稿は Bingdunxiong によって 2023-2-5 17:41 に最後に編集されました

2023年2月5日、アンタークティックベアは、アルケマがフランス国立科学研究センター(CNRS)およびオーバーアルザス大学と提携し、ミュルーズ材料科学研究所に新しい研究所を開設すると発表したことを知りました。

△ アルケマ、フランス国立科学研究センターと提携 同社によると、この研究所は3Dプリントに使用できる光重合技術の研究を「加速」させるのに役立つという。同社はこれを「新しい、より持続可能な紫外線硬化材料の探究」を可能にする「未来志向の技術」と呼んでいる。

△ 3DプリントUV硬化技術図
「次世代」研究室の構築<br /> アルケマの研究開発ディレクター、アルマン・アイダリ氏は次のように述べた。「アルケマは、CNRS およびオーバーアルザス大学との新しい共同研究所を設立し、実りある協力関係を加速できることを嬉しく思います。光重合技術の開発は、より効率的で持続可能なプロセス、材料、ソリューションに有利であり、アルケマの戦略的開発目標と一致しています。」

△アルケマのR&Dディレクター、アルマン・アイダリ氏
「私たちの目標は、新エネルギー、クリーンモビリティ、住宅の効率化、軽量素材に重点を置き、接着剤、3Dプリント、複合材、電子機器、コーティングなどの用途向けに、より持続可能な特殊フォトポリマー材料を設計することです」と、アルケマのコーティング用積層造形担当副社長、ローラン・ペロノーは述べています。「この取り組みは、バリューチェーン全体でより優れた持続可能性を実現する上で役立ちます。」

△ アルケマコーティングス社 積層造形担当副社長 ローラン・ペロノー氏
近年の3Dプリント分野における開発の足跡
2021年6月、アルケマは新たな専門知識を獲得し、高性能ポリマーの開発を加速するために、フランスの3Dプリント製造サービスプロバイダーであるERPRO 3D Factory(E3DF)の株式10%を取得すると発表しました。この買収により、アルケマは既存のパートナーシップを強化するだけでなく、E3DFの戦略委員会のメンバーにもなります。両社は、材料と大量生産の3Dプリントに関する専門知識を組み合わせることで、付加価値の高い3Dプリントアプリケーションの開発を加速できると考えています。

さらに、アルケマは、連続繊維複合材3Dプリント企業であるContinuous Compositesを買収し、Sartomer 3Dプリント製品事業を拡大しました。

△CF3Dの3Dプリントヘッドは、単一または複数の束の構成で連続繊維を印刷できます。
Continuous Composites は、特許取得済みの CF3D テクノロジーと、ソフトウェア、ハードウェア、材料、モーション プラットフォームを含む完全なソリューションを使用して複合材製造に革命をもたらした大手テクノロジー企業です。同社のコア技術は、高性能熱硬化性樹脂を使用した複合材料の設計と製造能力に革命をもたらしています。

2019年9月、両社はCF3Dプロセスの進化に向けてN3xtDimension光硬化性樹脂の共同開発に重点を置いた共同開発契約(JDA)を締結しました。これにより、航空、自動車、エネルギーなどの分野での用途向けに、高い機械的特性を備えたカスタマイズされた大型複合部品の製造が可能になります。現在の開発プロジェクトには、ロッキード・マーティン(米国)、空軍研究所(米国)、シーメンスとの協力が含まれています。

アルケマについて<br /> Arkema は、主力製品である Sartomer® 製品ラインと、3D 印刷用にカスタム配合された N3xtDimension® 製品ラインの両方を通じて、光重合用の特殊材料の設計と販売において長い歴史を持っています。 UV 硬化型特殊製品は、水性、高固形分、粉末材料ソリューションとともに、主要なソリューションであり、アルケマの主要な低 VOC 技術の 1 つです。


UV、光硬化、実験室、材料、アルケマ

<<:  2023 AMS スピーカースポットライト: XJe は 3D プリント製造業界で新たな勢いを築き続けます

>>:  ノースダコタ大学(UND):原子炉部品の積層造形研究に25万ドル

推薦する

Massivit 3D、IBEX 2022で海洋産業向けMassivit 10000積層造形システムを展示

概要: Massivit 3D ブースでは、さまざまな海洋アプリケーションを実現する Massivi...

Raise3D、欧米市場でデスクトップ型カーボンファイバーFFF 3Dプリンターを発売

2021年8月6日、Antarctic Bearは、FFF 3Dプリントソリューションプロバイダー...

3Dプリント金属材料ステンレス鋼

この投稿は Little Raccoon によって 2017-5-15 17:08 に最後に編集され...

ビッグニュース:世界初のブロックチェーン3Dプリントコイン

なお、本イベントへの応募は2018年4月25日夜に終了しており、審査により不適格なユーザーが多数排除...

Xiao Tが北京の第一回ミニメーカーフェアを案内します

交換可能なパーツを備え、さまざまな着こなしが可能な 3D プリントのパーソナライズされたイブニング ...

Servati は 3D プリントで靴の持続可能性の問題に取り組む

この投稿は warrior bear によって 2024-3-9 20:46 に最後に編集されました...

PCBボード3DプリンターDragonFly 2020が米国シリコンバレーに登場

イスラエルの有名な電子3DプリンターメーカーであるNano Dimension(ND)は、数年前に世...

概要:マイクロナノ3Dプリンティング(医療用途)の最先端の研究と主要企業11社

はじめに: ナノおよびミクロンスケールの 3D プリンティングは、印刷精度が高く、侵襲性が低く、手術...

インタビュー:BWT アルピーヌ F1 チームの製造マネージャーがレースにおける 3D プリントの活用について語ります。

はじめに: F1 レースでは、成功か失敗かは数秒で決まります。このスピード重視の競技では、各チームが...

金属3Dプリントでは、すべての部品を再設計する価値がある

従来の設計および製造技術と比較した金属付加製造 (AM) プロセスの利点を認識する製造業者が増えるに...

速報:Google が Desktop Metal のデスクトップ金属 3D プリンターを入手。何に使うのでしょうか?

2017 年 12 月 20 日、Antarctic Bear は、アメリカのデスクトップ メタル...

レーザーハンドヘルド 3D スキャナーの品質を判断する方法、この重要な指標は見落とされがちです。

出典: 天元3Dレーザーハンドヘルド 3D スキャナーを選択する際、その品質は主にさまざまなパラメー...

3Dプリントセラミック産業チェーンの全体像を理解するための写真

セラミック 3D プリンターは比較的新しい技術で、市場に登場したのはここ 2、3 年ほどです。中国市...

Evove が 3D プリントを使用して精密ろ過膜技術を実現する方法

この投稿は Bingdunxiong によって 2023-12-31 15:39 に最後に編集されま...