照射パラメータがアルミナセラミックスラリーの架橋度に与える影響

照射パラメータがアルミナセラミックスラリーの架橋度に与える影響
寄稿者: 陳瑞光、連秦

グリーンビレットの架橋度を均一にし、内部応力を低減し、脱脂および焼結によって生じる割れを軽減します。フランスのリモージュ大学の SPCTS 研究所は、架橋度に影響を及ぼす要因の 1 つである照射パラメータを研究しました。

スラリーの有機媒体は、1,6-ヘキサンジオールジアクリレート(HDDA)とエトキシル化ペンタエリスリトールテトラアクリレート(PPTTA)の9:1の比率の混合物です。その後、光開始剤2,2-ジメトキシ-1,2-フェニルエタン-1-オン(DMPA)と50 vol%アルミナ粉末P172SBを加えます。4時間ボールミル処理すると、せん断減粘挙動を示す均一なスラリーが得られます。上部露光、レーザービーム走査アプローチを使用して、次の 3 つの研究を実施しました: i) 照射によって影響を受ける層の数、ii) 一定のエネルギー密度での走査速度とレーザー出力が架橋度に与える影響、および iii) 一定のエネルギー密度を維持しながら照射回数が架橋度に与える影響。架橋度は、FTIR 分光法とラマン分光法によって測定されました。試験モデルの下層と上層の間の架橋度の差は、ブランクの全体的な架橋度の均一性を測定するための指標として使用されます。


図 1 最初の実験結果セット 最初の結果セットは、光源の照射が 5 つの層の架橋度に影響を与える可能性があり、5 つの層の厚さがランバート・ベールの法則によって得られる硬化深さと一致していることを示しています。

表 1 第 2 グループの実験のパラメータ 表 2 第 2 グループの実験の結果 第 2 グループの結果は、一定のエネルギー密度の条件下では、レーザー出力が低く、スキャン速度が遅いほど、上層と下層の間の架橋度の差が小さくなり、均一性が向上することを示しています。

表 3 第 3 グループの実験のパラメータ 表 4 第 3 グループの実験の結果 第 3 グループの結果は、エネルギー密度が一定の条件下では、複数の露光の均一性が向上することを示しています。

参考文献:
Chartier T、Dupas C、Geffroy PM、et al. ステレオリソグラフィー用セラミック反応性懸濁液の重合に対する照射パラメータの影響[J]。欧州セラミックス協会誌、2017年。

寄稿者: 陳瑞光、連秦 寄稿部署: 機械製造システム工学国家重点研究室

照射、パラメータ、ペア、酸化、酸化アルミニウム

<<:  科学研究機器における3Dプリントの開発方向についての簡単な議論

>>:  ScanTechがKSCAN複合3Dスキャナーをリリース

推薦する

ハイエンド製造業のブルーオーシャンへの参入:ベルギーの 3D プリント会社 Materialise の幹部との会話

現在の業界の「繁栄」は政策に支えられた幻想かもしれない。政策撤廃後、業界がどう発展していくかが注目さ...

HackrodとSiemens PLMが提携し、消費者が3Dプリントした車をカスタマイズできるように

2018年3月24日、Antarctic Bearは、自動車カスタマイズ会社HackrodがSie...

RAM3Dがニュージーランドに新工場を開設、レニショーの金属3Dプリンターを数台設置

アンタークティック・ベアは2017年2月23日、ニュージーランド・ラピッド・アディティブ・マニュファ...

アップグレード!プロト・ラボがポリジェット3Dプリントサービスを追加

Proto Labs は、米国でよく知られている製造サービス プロバイダーです。現在、CNC 加工...

高精度のプラスチック製品が緊急に必要ですか? SLA 3Dプリントは施工期間が短く、耐熱性と耐湿性に優れています。

プラスチック製品の製造では、納期が短く、要求が高い緊急部品が必要になることがよくあります。従来のプラ...

連台科技と青島工科職業学院が両校間の戦略的協力協定を締結

出典: ユニオンテック2023年6月19日、聯泰科技副総経理の王超氏と彼のチームは、青島工程職業学院...

3Dプリントデバイスは早産の生物学的マーカーを検出できる

出典: MEMSコンサルティング妊娠 37 週未満の出産は早産 (PTB) と定義され、妊娠の主要な...

3Dプリントの用途は私たちの日常生活に増えており、遅かれ早かれどこにでも普及するだろう。

出典:チャンの新材料技術最近、スイスはロボットと 3D プリントを使用して、世界初の居住可能な 3D...

[分析] 胸部・心臓血管外科における3Dプリント技術の研究の進歩

この投稿は Little Soft Bear によって 2017-8-31 15:38 に最後に編集...

6月13日、上海、MakerBotはCESアジアに上陸し、スマート製造の未来を切り開きました

展示会: CES ASIA(アジア国際コンシューマーエレクトロニクスショー、以下CESアジア)日時:...

【分析】セラミック部品の3Dプリント技術の研究の進歩

この投稿は Little Soft Bear によって 2017-8-17 09:04 に最後に編集...

米海軍、修理時間を短縮するため軍艦にメルティオハイブリッド金属3Dプリンターを設置

2022年、USSエセックスは、非常に必要とされるツールや部品の船上メンテナンス機能を確保するため...

2019年、3Dプリントを学ぶ学生の数は数千人に達した、Shangkun Education Group

はじめに: どの 3D プリント職業教育が最適ですか?南極熊尚坤教育グループの3Dプリントトレーニン...

16年間で収益が1億元を超えるeSUNの3Dプリント材料の旅

3Dプリント材料といえば、中国のグローバル3Dプリント材料ブランドであるeSUNを挙げなければなり...