価格は40,000ドル!高さ2メートルのリアルな3Dプリントゴジラ模型

価格は40,000ドル!高さ2メートルのリアルな3Dプリントゴジラ模型




写真のこの巨大なゴジラの模型は、日本最大の玩具メーカーであるバンダイが3Dスキャンと3Dプリントの技術を使って最近作ったものです。高さ192cm、長さ305cm、幅130cmで、あらゆる面の細部までよくできており、まさに傑作と言えるでしょう。ただし、このため限定版となり、合計 10 個のみが販売されます。同時に、その価格は4万ドルと驚くほど高価です。





Antarctic Bear によると、この非常にリアルなゴジラの模型は、有名な日本の彫刻家、酒井ゆうじ氏とそのチームによって完成されたとのことです。具体的な手順は次のとおりです。

①高さ30cmの1991年ゴジラ模型の3Dスキャン
②取得したデータを用いてデジタル3Dモデルを作成する
③高精度3DプリンターCOCOMIYAGI76(造形容積60cm×60cm×70cm)を使用してブロック状に印刷し、組み立てます。使用材料はグラスウールです。
④着色などの後処理を行う





4万ドルという価格はほとんどの人にとっては高額かもしれませんが、お金持ちで真のゴジラファンにとっては、この価格は大したことはないと私は信じています。 3D プリンターをお持ちの場合は、Antarctic Bear 3D Printing Network からモデルをダウンロードして印刷することができます。

さらに読む: 『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』に登場する高さ 7 メートルの骸骨人形は、実は 3D プリントされたものです。

3dersからコンパイル


南極のクマ

<<:  3Dプリントタイムレコーダー、クラウドファンディングで約300万元を調達

>>:  停滞を拒む:2016年上半期の3Dプリント市場の分析

推薦する

台湾企業が8種類の樹脂素材を搭載した新型DLP 3Dプリンターを発売!

この投稿は Little Soft Bear によって 2017-2-6 14:48 に最後に編集さ...

スキャンから3Dプリントまで:Scan2printはデザイン制作効率を最大化します

2016 年 11 月 3 日、上海で、業界をリードする3D スキャン技術、リバース モデリング、...

Admedus の 3D プリント心臓弁が試験のために羊に移植されるのに成功

2018年7月16日、アンタークティックベアは海外メディアから、クイーンズランド州に本社を置く医療...

CELLINK、6つのプリントヘッドを備えた3Dバイオプリンターを発売

2019年9月10日、Antarctic Bearは海外メディアから、スウェーデンの3Dバイオプリ...

極超音速飛行用の冷却装置を提供するために、科学者は3Dプリント技術を使用して高効率熱交換器を開発しています。

2021年9月9日、アンタークティックベアは、オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学の研究者が...

Optomec: チタンベースの部品を迅速かつ高品質に修復するための積層造形を中心とした完全自動化作業セルを導入!

2022年9月、アンタークティックベアは、アルバカーキを拠点とする積層造形(AM)技術企業であるオ...

Fuel3Dは顔の3Dスキャンと仮想メガネフィッティングシステムを組み合わせた

スマートフォンやパソコンの普及により、「うつむきがちな人」が増え、視力の低下が加速しています。世界を...

SINTRATEC がオールインワン SLS 3D プリントおよび後処理システムを発売

2018年11月19日、Antarctic Bearは海外メディアから、スイスの機械メーカーSin...

中科宇辰のレーザークラッディング技術:鉄鋼業界に新たな勢いをもたらす

長い間、我が国の伝統的な工業製造、加工、修理には電気めっき技術がしばしば必要でした。電気めっき技術は...

CGNと南豊の共同研究開発プロジェクトである大亜湾原子力発電所で、3Dプリント技術が初めて使用されました。

2018年2月4日、CGN原子力発電オペレーション株式会社は、同社の科学研究プロジェクト「原子力発...

2017 年の 3D プリント業界はどれくらいの規模でしょうか?市場をリードしているのは誰ですか?

3Dプリンティングは、正式名称を積層造形(AM)といい、デジタルモデルを基礎として材料を層ごとに積...

プロトタイプ開発、3D プリントと CNC のどちらを選択すればよいですか?

製品開発をサポートするために製品プロトタイプを製造する場合、3D プリントと CNC (コンピュータ...

3Dプリント技術は、我が国の鋳造産業の変革とアップグレードに役立つと期待されています。

我が国の鋳造産業は長年にわたる継続的な発展を経て、世界的な注目を集める目覚ましい成果を達成しました。...