カナダのPyroGenesisが金属粉末事業に特化した3Dプリント部門を設立

カナダのPyroGenesisが金属粉末事業に特化した3Dプリント部門を設立


アンタークティックベア、2017 年 6 月 19 日 / カナダのモントリオールに拠点を置く金属粉末メーカー PyroGenesis は最近、新しい部門である PyroGenesis Additive の正式な設立を発表しました。この部門は、主に同社の3Dプリント事業、すなわち球状金属粉末材料(チタン、ニッケルはんだごて合金など)の製造および販売を担当します。このタイプの材料は、当社の特許取得済み(2015年申請)のプラズマ噴霧プロセスによって製造され、密度が高く、均一で、流動性が良いという利点があります。

実は、PyroGenesis社は2016年にこの新部門を立ち上げたかったのですが、ゼネラル・エレクトリック(GE)によるArcam社の買収の影響で実現しませんでした(当時、Arcam社の金属粉末生産子会社AP&C社がPyroGenesis社のプラズマ微粒化技術の使用権を持っていたため、サプライチェーンに影響が出ました。つまり、市場をリードしていたのです)。しかし今、彼らの計画はついに実現した。



「これまで、金属粉末材料の利点を過小評価していました。そのため、今こそ生産拡大を加速させる必要があります」と、パイロジェネシスの CEO 兼社長である P. ピーター パスカリ氏は語ります。「現在、少なくとも 3 社の顧客に長期的に製品を提供し、顧客のニーズに応える新しい計画を立てています。」

PyroGenesis は今年 3 月に最初の粉末製造システムを組み立て、4 月と 6 月に最初の 2 件の注文を受けました。したがって、この新しい部門により、今年残りの 6 か月間でさらに多くの顧客を獲得できると考えています。また、同社が ISO 9001:2008 品質管理認証プログラムを拡張し、より多くの 3D 印刷固有のプロトコルを組み込むことも発表したことも特筆に値します。

さらに読む:
アルカムの子会社AP&Cが新しい3Dプリント金属粉末工場に2億ドルを投資
《【第3回世界3Dプリンティングカンファレンス】マネット:AP&C Powder Company 錫チタン粉末と製造技術》

Antarctic Bear は、3D プリントのプロフェッショナル メディア プラットフォームです。クリックしてウェブサイトhttp://www.nanjixiong.com/にアクセスしてください。

3DPRINTING INDUSTRYより編集

材料、金属、粉末、カナダ

<<:  蘭州市、医療分野における3Dプリント技術の応用に関するフォーラムを成功裏に開催

>>:  杭州・シャイニング3Dが3Dプリントデジタル医療ソリューションに関するセミナーを成功裏に開催

推薦する

IPG: 3Dプリントレーザーの需要は従来の産業に劣らず、TCTではいくつかの新製品が発表される予定

概要: 9月12日から14日まで、2023アジア3Dプリントおよび積層造形展示会(TCTアジア)が上...

精密石油部品の国際的開発企業であるSBOTは、Velo3D Sapphire XCで3Dプリント製造能力を拡大し続けています。

この投稿は Bingdunxiong によって 2023-8-9 16:56 に最後に編集されました...

Manheng Digitalは3Dプリント分野で多大な努力をしており、中国におけるMakerBotの独占総代理店となる。

2017年7月20日、上海曼衡デジタルテクノロジー株式会社と米国企業MakerBotは戦略協力協定...

デロイトの2019年TMT業界予測:3Dプリンティングは誇大宣伝を終えて着実な成長を達成、収益は27億ドルに達する

技術の進歩に伴い、3D プリンティング業界はゆっくりとした発展の時期を経験し、最終的に安定した 2 ...

よりスマートな3Dプリントでより良い部品をより早く作れる

出典: 江蘇レーザー連盟ミシガン大学で開発された、レーザー粉末床融合プリンターの有害な熱の蓄積を軽減...

BMFプレシジョンの2021年第1四半期の欧米市場での売上高は昨年の合計を上回った。

出典: CNR BMF Precisionは2019年末に欧州市場に参入して以来、市場シェアを拡大​...

2017 年の世界の主要な自動車 3D プリント イベント

自動車製造は、3D プリント技術を最も早く導入した産業の 1 つと言えます。 30 年前、3D プリ...

これらの3Dプリント企業は何千人もの人材を募集している

2022年3月7日、3Dプリント企業のグループが南極熊3Dプリント人材フォーラムhttps://w...

銀邦株式会社の筆頭株主が持ち株を減らし、1億1千万元を現金化した。同社は3Dプリント業界でどのような展開を見せたのか?

8月11日、南極熊は、GEM上場企業であり3Dプリントコンセプト銘柄である銀邦株式会社(銘柄コード...

オープンソースの科学研究、AVIC Matt が金属 3D 印刷のイノベーション エコシステムの構築と開発に貢献

2023年9月9日から10日まで、中国科学技術部国際合作部の指導の下、ハルビン工程大学、ハルビン工...

3Dプリントイオンセンサー、Nature Communications、SUSTech+1

出典: EFL Bio3Dプリンティングとバイオ製造過去 10 年間で、伸縮性イオントロニクスはます...

Wimba と Intrauma が協力し、HP 3D プリントを使用して獣医用装具を改良

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-5-29 16:22 に最後に編集されまし...

Yuanzhu Intelligentは、中国大学生工学実践とイノベーション能力コンテストの機器サービスプロバイダーとして選ばれました。

2023年8月、元竹智能は2023年中国大学生工学実践と革新能力コンテストの公式指定設備サービスプ...