金属3Dプリンターメーカーのレニショーの2大株主は、保有株の53%の売却を断念し、引き続き経営にあたる。

金属3Dプリンターメーカーのレニショーの2大株主は、保有株の53%の売却を断念し、引き続き経営にあたる。
南極のクマの紹介:今年3月、英国のエンジニアリング会社であり金属積層造形ハードウェアメーカーであるレニショーの創設者であるデビッド・マクマートリー氏とジョン・ディア氏は、会社を売却すると発表しました。創業者2人は同社の株式53%を保有しており(Resnishawはロンドン証券取引所に上場している)、保有株すべてを売却する意向だ。さて、4ヶ月が経ちましたが、取引は完了しましたか?

2021年7月9日、アンタークティックベアは海外メディアから、レニショーの創業者2人が条件を満たす入札者を見つけることができず、株式の売却を断念することを決定したことを知った。

実際、同社も「複数の提案」を受けていたが、移転禁止や厳しい研究開発目標の設定など買収側への要求が比較的高く、潜在的な買い手にとっては障害となっていた。

マクマートリー氏とディア氏は次のように述べた。「このプロセスの開始時に、取締役会とともに、当社事業にふさわしい新しい所有者を確実に見つけることに全力を尽くすと明言しました。レニショーの新しい所有者は見つかりませんでしたが、広範囲にわたる潜在的な買い手を評価することができる徹底的かつ厳格なプロセスを実行できたことに満足しています。」

「当社は取締役会に対し、当面の間、株式を市場で売却しない意向を示した。」

△ ジョン・ディアとサー・デイビッド・マクマートリーはレニショーの株式の買い手を見つけることができなかった。画像はレニショーより
現状維持に固執する

過去4カ月間、レニショーの取締役会は顧問らとともにさまざまな買収提案を検討し、最終的にどの提案も「全利害関係者の利益にかなうものではない」との結論に達した。その結果、レニショーは正式な買収手続きを完了し、主要株主のマクマートリー氏とディア氏は少なくとも当面は経営に留まることを約束した。

当初から、同社の取締役会は潜在的な買い手に対して厳しい要求を突き付けていた。

売却手続きが始まってから4か月で、マクマートリー・アンド・ディアの株式の価値は約25億ポンドから18億ポンドに下落した。主要株主は現在、もはや売却を求めていないと主張している。

マクマートリー氏とディア氏は次のように語った。「レニショー社は、非常に成功したビジネスモデルと非常に刺激的な未来を持つ、非常に特別な会社です。」

△ レニショーは過去18か月間の混乱にもかかわらず、収益性を維持している。写真はレニショーより
レニショーは健全な利益を維持

COVID-19パンデミックによるマクロ経済の不確実性が続いており、さらにBrexitの影響も受けているにもかかわらず、レニショーは過去1年間、概ね利益を上げ続けています。レニショーの収益は2020年度に11%減少したが、競合他社の多くが赤字に転落する中、同社は依然として4,860万ポンドの利益を上げた。

レニショーは最近、2021年上半期の財務データで、売上高は基本的に回復し、わずか2%の減少で、4,340万ポンドの利益を生み出したことを明らかにした。

レニショーは、2021年度の収益が5億6,200万ポンドから5億6,700万ポンドになると予想している。この数字が達成されれば、2020年度に達成された5億1,000万ポンドから10~11%の増加となり、2019年度に達成された5億7,400万ポンドからはわずかに減少することになります。

投資銀行のベレンバーグは、レニショーの「記録的な受注高はマクロ経済回復の恩恵を受け続けている」と述べた。

レニショーの歴史

マクマートリーとディアは 1973 年にレニショーを設立しました。以来 48 年間で、レニショーは幅広い用途に使われる成熟した 3D プリント製品を備えた世界有数のエンジニアリング企業に成長しました。

今年、電力システムメーカーの Dormin 社は、Renishaw の積層造形システムを使用して、環境に優しいサーボバルブの新シリーズを開発しました。


レニショーの技術は医療分野でも広く利用されており、同社はヘランティス・ファーマと提携して、パーキンソン病の治療のための薬物送達装置を3Dプリントしている。初期の試験では、彼らが開発したニューロインフューズ送達システムは、臓器の機能組織に繰り返し注入できることが示されました。

航空宇宙分野では、レニショーは最近、小型航空機部品の大量生産が可能な新しい金属 3D プリンターの開発を支援するため、英国政府から 2,640 万ポンドの資金提供を受けた。





レニショー、買収、株式売却

<<:  コールドスプレーメタル3Dプリントロケットエンジン! SPEE3Dは150万オーストラリアドル以上の資金を獲得

>>:  技術革新センターは、さまざまな積層造形材料のローカライズを実現し、3Dプリントの大規模応用を推進しています。

推薦する

感動的:母親を3Dプリントしたい

マイクさんは米国フィラデルフィアに住んでおり、ノートルダム小学校の隣に 3D プリント ショップを経...

RIC、コンパクトなモジュラーロボットアームを使用した3Dプリント耐火住宅を発売

この投稿は warrior bear によって 2024-3-8 16:37 に最後に編集されました...

Z3DLABとHSは韓国に3Dプリントセンターを建設するために数百万ドルを投資する

アンタークティック・ベアは、2015年に画期的な「チタンセラミック」複合3Dプリント粉末を発売したフ...

エッセンティアム、-60°Cに耐えられるポリカーボネートFDM 3Dプリント材料を発売

この投稿は Bingdunxiong によって 2023-5-3 10:01 に最後に編集されました...

ムーグ、金属3Dプリント技術を使って米軍向けロケット推進システムを開発へ

宇宙・防衛分野向けモーションコントロールメーカーのムーグは、米国空軍からブースター推進技術の開発に関...

[中国と韓国の頂上対決] 第2回中国如皋オープンソース宇宙ハッカソン大会の登録が開始されました...

出典: ウェイコン・ルイボこの活動について8月18日から19日までの2日間、「テクノロジーが未来を変...

要注目:最近、海外の 3D プリント業界で何が起こっているのでしょうか?

2017年11月から12月にかけて海外の3Dプリンティング分野ではどんな出来事がありましたか? A...

ロッキード・マーティン、最大の航空宇宙部品を3Dプリント

ロッキード・マーティンは、世界的に有名な防衛兵器に加え、衛星製造でも世界的に有名です。同社は最近、3...

トリトンシステムズがティトミックからコールドスプレー添加剤システムを80万ドルで購入

2024年5月7日、アンタークティック・ベアは、コールドスプレーソリューションの大手サプライヤーで...

海外バイオ3Dプリント企業9社が技術トレンドを先取り

近年、医療分野における 3D プリント技術の応用がますます注目されており、主な応用例としては、人体イ...

蘇州北峰はチタン合金のリサイクルと再生金属3Dプリント粉末材料で画期的な進歩を達成

南極熊の紹介:チタン合金のリサイクルや金属3Dプリント粉末材料の再生の方向性が人気を集めています。 ...

青色レーザー溶融金属3Dプリンターが銅などの金属の悩み「反射が強く、成形が難しい」を解決

2022年5月4日、Antarctic Bearは、高速押し出し(HSE)3Dプリント技術のOEM...

海外メディアが3Dプリント業界の秘密を暴露! Anycubic Kobra 2の高速プリントの裏側

市場のエントリーレベルの FDM 3D プリンターの標準印刷速度が 30 ~ 80 mm/秒である状...