北京理工大学材料科学工学部が「付加製造共同研究開発センター」を共同設立

北京理工大学材料科学工学部が「付加製造共同研究開発センター」を共同設立
出典: 航空宇宙添加剤

南極熊は、2021年7月30日に北京理工大学材料科学工学学院(以下、北京材料学院)と四川航空宇宙添加物技術有限公司(以下、航空宇宙添加物)が正式に「北京理工大学材料科学工学学院-四川航空宇宙添加物技術有限公司添加物製造共同研究開発センター」を設立したことを知りました。

この長期にわたる戦略的協力は、新しいバイオメディカル材料の付加製造プロセスの共同研究開発から始まりました。この研究開発プロジェクトは、生体医学的分解性金属粉末のカスタマイズとテスト、特殊構造の分解性金属材料の印刷プロセスの開発、および多孔質構造の最適化に重点を置いています。現在、両者は協力して純亜鉛の立体・ドットマトリックス印刷プロセスを開発し、流動性に優れ、不純物が少なく、酸素含有量が低い亜鉛合金粉末原料のカスタマイズに成功しました。これを出発点として、両者は新材料開発、構造最適化、設備リソース共有などの分野で数多くの協力関係を築き、共同研究開発センターを設立し、協力関係をさらに深めるための基盤を築いてきました。

この「強力な提携」では、双方がそれぞれの強みを活かして学校や企業向けの革新的な研究開発プラットフォームを構築し、このプラットフォームを頼りにさまざまな形の付加製造研究開発協力を実施します。この動きは、間違いなく、付加製造分野における企業と学校間の科学技術協力を全面的に促進し、技術革新と科学研究成果の変革を加速させるだろう。関係する専門職や産業の相互推進と共通の発展を促進するために協力できることも、双方の本来の意図です。

北京理工大学材料科学工学部は、長い歴史と優れた伝統を持ち、わが国の材料科学工学における人材育成と技術革新の重要な拠点の一つです。北京理工大学の材料科学と工学の分野は、国家第一級の重点分野および国家第一級の博士課程の一つであり、2017年に国家の世界クラスの分野のランクに含まれました。 2012年と2016年の教育省の第1レベルの規律評価では、それぞれ全国で2位と4位にランクされました。北京理工大学の材料科学工学部は、過去60年間にわたり、国内で2万人以上の優秀な人材を育成してきました。学内には材料の準備と分析の条件が完備しており、研究設備の総額は3億元を超えています。第12次5カ年計画期間中、同社は1,215件の科学研究プロジェクトを実施し、実際の資金は6億100万元に達し、国家技術発明で2等賞を3回、国家科学技術進歩で2等賞を1回受賞した。第13次5カ年計画以降、国家重点研究開発計画プロジェクト6件を主宰し、国家科学技術進歩賞2等賞を1回受賞。学院は設立以来、「基礎を重視し、応用を強化し、学際を発展させ、協力を推進する」という科学技術業務方針を堅持し、国際科学技術の最前線と国家の重大なニーズに直面し、基礎研究と技術革新を行い、科学技術成果の転換と商業化を積極的に推進してきました。これは、航空宇宙研究所が取り組んでいるハイエンド機器へのレーザー積層造形技術の応用と一致しています。
Aerospace Additive は、ハイエンド機器へのレーザー積層造形技術の応用に注力している企業です。技術チームは2016年から選択的レーザー溶融原料調製、検出技術、印刷プロセス、後処理などの応用技術の研究に従事してきました。設立当初は「粉末を核とし、プロセスを基盤とし、革新と夢の検証」という革新コンセプトを明確に定義し、航空宇宙、バイオメディカル、風力発電、石油化学、輸送、原子力エネルギー貯蔵、輸送など、多くの分野における積層造形技術の応用問題の解決に取り組んでいます。そして、このアイデアは単なる「口先だけの競争」ではありません。同時に、さらなる計画と展開が生まれました。第14次5カ年計画期間中、同社は国内の著名な大学と強力な協力関係を築き、中国の金属積層造形と新材料研究開発分野の産業発展と建設に尽力し、「金属レーザー積層造形技術応用専門家」というブランドを構築し、中国製造業に華を添えるよう努めています。これは、共同研究開発センター設立の最初の原動力でもあります。

北京工業大学材料研究所は設立以来、特に付加製造と新材料の研究開発の分野において、材料研究、材料応用、人材の輩出と成果の転換において常に国内の最前線に立ってきたことは疑いの余地がありません。 Aerospace Additive は、添加剤技術とさまざまな分野へのその応用および推進に重点を置いており、技術の応用と変革において豊富な経験を持っています。この協力は、互いの利点と強みを補完し合うものです。積層造形の未来を見据え、両者が共同で構築した産学研連合のイノベーションシステムを足掛かりとして、長期的な産学研協力関係を確立し、先進的な設備設計・製造と専門サービスの継続的な向上を推進できることを期待しています。


航空宇宙添加剤、理工大学、研究開発センター

<<:  Nexa3Dは3DVerkstan Nordic ABとともに北欧市場に進出し、大規模な採用キャンペーンを開始

>>:  Rayshape DLP 3D プリントを使用した複雑な自動化機器部品の迅速な処理

推薦する

ブロックチェーン 3D プリンティング ホワイト ペーパー: 「PowerPay デジタル分散製造チェーン」

2018年5月14日、デジタル分散製造チェーン(ブロックチェーン3Dプリント)MIP.AIホワイト...

アリアングループ、3Dプリントガス発生器を搭載した新型バルカン2.1ロケットエンジンのテストに成功

我々は以前、欧州宇宙機関が実施している3Dプリントプロジェクトについて報告した。同機関はPEEK素材...

カスタマイズされた付加製造膝装具の区画除荷効果の有限要素解析

出典:上海交通大学ジャーナルカスタマイズされた付加製造膝装具の装着前後の変形性膝関節症(KOA)患者...

中国農業科学院:印刷温度の上昇により、タンパク質 3D プリント構造のテクスチャ特性が向上

この投稿は、Little Soft Bear によって 2022-2-14 09:36 に最後に編集...

Yijia 3Dとの独占インタビュー:事前研究から量産まで、金属3Dプリントは直接製造へと移行しています

南極熊の紹介:ここ数年、国内の金属3Dプリント応用プロジェクトは、主に研究と検証の段階にあり、量産段...

3D プリントによるサンドテーブル製造の利点は何ですか?

出典: フューチャーファクトリー3Dプリントサービスはさまざまな業界に浸透しています。3Dプリントサ...

Focus MedicalとEnvisionTECが中国歯科市場における3Dプリンターの独占代理店契約を締結

最近、フォーカスメディカルグループ、東莞易維盛、ドイツの3Dプリント大手EnvisionTECは、中...

外力なしで無限に可逆、二層部品の可逆4Dプリントに関する予備研究

2020年3月9日、アンタークティックベアは海外メディアから、シンガポール工科デザイン大学(SUT...

遼寧省金属付加製造イノベーション技術フォーラムが成功裏に終了

出典: バキュームフォーカス2019年7月20日、遼寧省機械工程学会付加製造支部、遼寧省機械工程学会...

材料の専門家であるSchunkと3Dプリントの専門家であるAIM3Dが戦略的提携を締結

Antarctic Bear は、専門材料会社 Schunk が現在、金属粉末プレスや射出成形など...

海外では3Dプリント産業指数が発表され、業界のバロメーターが一目でわかるようになる

2018年8月16日、南極熊は海外メディアから、海外の3Dプリントプラットフォーム3D Print...

Mankati E180 3Dプリンターがフォルク​​スワーゲンFAWエンジンカンパニーに新たな「パワー」を提供

自動車市場は非常に大きいので、3Dプリント技術を試してみたいと思っています。 2017年9月25日、...

GE Additive の金属 3D プリント技術が新たな受注を獲得!今回はICDアプライドテクノロジーズ

この投稿は Spectacled Bear によって 2021-3-3 11:18 に最後に編集され...

3Dプリントされた金属の顔面インプラントが黒色真菌症患者の容姿を回復させる

2024年1月1日、アンタークティックベアは、インド工科大学マドラス校(IITマドラス)の研究者が...