AMT、Formnext 2021で新世代のPostpro 3Dプリント表面処理システムを発表

AMT、Formnext 2021で新世代のPostpro 3Dプリント表面処理システムを発表
2021年11月22日、Antarctic Bearは、3Dプリント分野の自動後処理システムの英国サプライヤーであるAdditive Manufacturing Technologies(AMT)が、Formnext 2021展示会で次世代の化学蒸気平滑化技術を発表したことを知りました。

PostPro 表面仕上げ (SF) システムは、顧客からのフィードバックに基づいて 2 年以上にわたって開発され、PostPro3D 化学蒸気平滑化システムが完全に再設計されました。新しいシステムにより、化学蒸気平滑化プロセスに関連する部品の総コストが削減され、後処理サイクル時間が 25 パーセント短縮されます。

△AMTのPostPro SF100システム、写真はAMTより
AMTのCEO兼創設者であるジョセフ・クラブツリー氏は、次のように述べています。「当社は5年前に、最終用途の3Dプリント部品を提供するために世界初の化学蒸気平滑化技術であるPostPro3Dを開発しました。これは現在までに市場で圧倒的に最も採用されている化学蒸気平滑化技術です。」

「AMT の新しい SF システムの完全に再設計されたソフトウェアとハ​​ードウェアにより、低コストで比類のないスループットが実現し、従来の製造方法に代わる現実的な方法として積層造形が可能になります。」

積層造形の産業化の推進

AMTは2017年の創業以来、世界25カ国以上に後処理システムを納入し、600万個以上の3Dプリント部品を処理してきました。先月、AMT は、PostPro SF システムを拡張し、近日リリース予定の PostPro デジタル製造システム (DMS) の提供をサポートするために、シリーズ B 資金調達で 1,100 万ポンドを確保しました。

AMT は、HP との継続的な協力関係に加え、エラストマー材料の後処理に特化した新しい有機溶剤の開発のために、Innovate UK から 87,000 ポンドの資金援助を受けました。

AMTのPostPro SFシステムの利点

AMT の PostPro SF システムは、Formnext 2019 で初めて発表されて以来 50 か月にわたり、72 社の顧客からのフィードバックに基づいてアップグレードされてきました。システム導入以来 2 年半にわたり、AMT は化学蒸気平滑化に関連する部品コスト全体の削減を主な目標として、徹底的な開発と再設計を行ってきました。

これを実現するために、PostPro SF システムでは消耗品の使用量が大幅に削減され、消耗品のリサイクル効率が向上し、サイクル時間が最大 25% 短縮されます。

一部のお客様は、SF システムのアップグレード バージョン「+」を使用して、処理時間をさらに短縮 (67%) し、生産量を増やすこともできます。さらに、PostPro SF システムは、より優れたユーザー エクスペリエンスを提供するように設計されており、操作が簡単になり、占有床面積が 75% 削減されます。

AMT の PostPro SF システムは現在、PostPro SF50 と PostPro SF100 の 2 つのサイズで提供されています。プロトタイプ作成や少量生産に最適な SF50 には 50 リットルの処理チャンバーが装備されており、ユーザーは 100 分のサイクル時間で 1 回あたり平均 134 個の部品を処理できます。

PostPro SF100 は、100 リットルの処理エリアを備え、大規模生産向けに設計されています。より大きな加工チャンバーにより、顧客は 1 回あたり平均 269 個の部品を加工することができ、AMT の PostPro3D システムと比較して加工時間が 25% 短縮され、総所有コストが 17% 削減されます。

アップグレードされた SF100+ は SF100 と同じ処理能力を備え、消耗品の回収が強化され、処理サイクル時間が短縮されるなどの利点を備え、連続的な大規模生産向けに設計されています。 SF100+ を使用すると、ユーザーは 1 分あたりに生産される部品の数が 188% 増加し、PostPro3D と比較して 55% 削減されます。

△ AMTのPostProシリーズの比較。 AMTからの画像

SFシステムの特徴

新しい PostPro SF システムは設置面積が小さく、AMT の PostPro3D システムよりも 75% 小さくなっています。

新しいシステムは完全に自動化されており、各 SF システムには 1080p フル HD 21.5 インチの直感的なタッチスクリーン インターフェイスが装備されており、クエリとメンテナンスの処理、および消耗品の自動再注文と記録のための包括的なオンライン サポートが提供されます。これらのシステムは、外部の MES および ERP システムとシームレスに統合できます。

△ AMTのPostPro SF100システムのユーザーインターフェース。写真提供:AMT
消耗品に関しては、PostPro SF システムは AMT のすべての仕上げ剤 (FA 326、FA 26、FA 9202) と互換性があり、安全性を高めるために RFID タンク識別と制御されたユーザー アクセスが含まれています。さらに、オプションの内部トランスにより、システムは柔軟な電源供給が可能になり、ほとんどの地域の電源に適応し、最適化された低電圧電力消費を提供します。

AMT の PostPro SF システムは 130 種類以上のポリマーでテストに成功しており、HP から Desktop Metal まで「すべての主要なプリンター技術」で動作するように設計されています。



AMT、後処理、AMT

<<:  キュービキュア大型3Dプリンターセリオン、熱リソグラフィー技術で高精度な弾性部品を製造

>>:  新しいポリマーが3Dプリント砂に超強度を与える

推薦する

AAUで3Dプリント技術交流会開催

この投稿は Little Raccoon によって 2016-12-21 09:44 に最後に編集さ...

3Dプリント材料のローカライズ化が進むのは一般的な傾向である

出典: 千畝研究所3D プリント材料は 3D プリント業界に欠かせないものであり、3D プリント材料...

MIT チームが、骨やアルミニウム合金と同じくらい丈夫な 3D プリント植物由来合成素材を開発

この投稿は warrior bear によって 2022-2-13 20:59 に最後に編集されまし...

E3D、耐久性、効率性、性能を重視して設計された高性能3Dプリント用ノズルを発売

2023年11月、アンタークティックベアは、大手ホットエンドメーカーのE3Dが、特殊消耗品に対する...

金属3Dプリンター大手SLMが2016年度の財務報告書を事前発表:収益は6億ドル近く、22%の大幅増

アンタークティック ベア、2017 年 3 月 4 日、ドイツの有名な金属 3D プリント会社である...

3Dプリンティング業界が急速に発展し、産業用3Dプリンターの市場需要が急増

現在、多くの有利な要因の複合的な影響により、3Dプリント業界は急速に発展しており、関連技術と設備が実...

Huirui Metal+®の高スループット金属3Dプリント装置は、先進的な材料とプロセスの研究開発のために顧客に提供されています。

南極熊は、Huiruiグループが独自に開発した金属材料用の高スループット3Dプリント装置Huirui...

連続繊維3DプリントブランドAnisoprintが正式に中国市場に参入

2021年の新年を迎え、3Dプリント業界では良いニュースが続いています。連続繊維3Dプリント機器お...

SLA と DLP の比較: どの樹脂 3D 印刷プロセスを選択すべきでしょうか?

この投稿は warrior bear によって 2022-11-5 22:06 に最後に編集されまし...

値段はなんと18,000円もします!ベルギーが環境に優しい3Dプリント電動自転車を発売:最大100km走行可能

出典: ファストテクノロジー近年、3Dプリンティング技術は主に医療、教育、自動車、建設などの業界で活...

中国のデスクトップ3Dプリンターが1500万元を調達、すごい

多機能3Dプリンターを作り、アメリカでクラウドファンディングで1500万元の資金調達に成功した中国の...

ミシマはアレボの連続カーボンファイバー3Dプリント技術を家具に導入

はじめに:炭素繊維材料は、高強度、高剛性、軽量という特性を持ち、金属材料の代替として使用されてきまし...