Wolf Claw と OECHSLER が協力し、通気性、省力性、快適性に優れた Aerorise バックパックを 3D プリントで製造しました。

Wolf Claw と OECHSLER が協力し、通気性、省力性、快適性に優れた Aerorise バックパックを 3D プリントで製造しました。
3Dプリントの応用範囲はますます広がっています。ロケットエンジンからスポーツシューズのさまざまな部品まで、3Dプリント技術が使われています。消費財、特にスポーツ用品の分野では、3D プリンティングは確かに「足場を固めている」。 3D プリントの幅広いカスタマイズ機能、スピード、利便性により、アスリートの快適性とパフォーマンスが大幅に向上します。オリンピックのような大規模な組織でも、こうしたテクノロジーを採用し始めています。 2022年12月5日、Antarctic Bearは、有名なアウトドアスポーツブランドのJack WolfskinがCarbonとOECHSLERの3Dプリント技術を使用して、Aeroriseと呼ばれる非常に快適なバックパックを作成したことを知りました。



ジャック・ウルフスキンは、ドイツを拠点とするアウトドア用衣料品および用具のメーカーです。当社は革新的な技術を駆使して、高品質な自然製品を生み出すことに熱心に取り組んでいます。この最新製品では、バックパックの詰め物の通気性の問題を解決するために3D プリント技術が使用されました。従来のバックパックのデザインでは、重い荷物を運ぶときに圧力がかかる部分に快適さを与えるためにパッドが追加されていますが、背中に大量の汗をかくことにもつながります。


△ジャック・ウルフスキンは、エアロライズバックパックのパッドを改良するために3Dプリントを採用しました(画像提供:ジャック・ウルフスキン)

上記の問題を解決するために、ジャックウルフスキンは積層造形技術を選択しました。ジャックウルフスキン、Carbon、OECHSLERは、最適な荷重分散と優れた通気性の両方を実現できるバックパックを開発しました。 - 新しく設計されたクッションシステムは、人間工学に基づいた形状により最適な重量と圧力分散を実現しながら、優れた通気性も提供します。このプロセスでは、Carbon 社のデュアルキュア エラストマー EPU 41材料が特に重要です。 「エアロライズは、通気性、サポート性、快適性といったバックパッキングの重要な課題をすべて3Dプリント技術で解決しました」とジャック・ウルフスキンのCEO、リチャード・コリアー氏は語る。「当社の顧客はこの製品を気に入ってくれるでしょう。」



エアロライズバックパックの製造



前述のように、Aerorise バックパックを作成するために、Jack Wolfskin は Carbon Digital Light Synthesis™ (DLS™) テクノロジーを搭載した Carbon Idea-to-Production プラットフォームを採用しました。 Jack Wolfskin はこれまで 3D プリント向けの設計をしたことはありませんでしたが、AM と DfAM がパフォーマンス上の利点の向上と材料の無駄の削減という点で可能性を提供していることを知っていたため、このプロセスに魅力を感じました。 Jack Wolfskin は、Aerorise バックパックに対していくつかの要件を定めていました。最も重要なのは、軽量で耐久性がありながら、腰の通気性とゾーンクッション性に優れて圧迫点を最小限に抑える機能をユーザーに提供することでした。

弾性や構造サポートなどの機械的特性も必須であり、高弾性のエラストマー材料であるCarbon EPU 41を選択しました。この素材を使用することで、最終製品は耐摩耗性があり、「格子構造」による通気性が高く、滑りにくくお手入れが簡単な表面仕上げを実現できます。しかし、改良されたバックパックを作成するために必要な要素は材料だけではありません。3D プリント パネルの設計も重要な要素です。

Carbon のデザインの専門知識は、耐久性、軽量性、快適性、通気性を兼ね備えたソリューションの作成に役立ちます。特に、Carbon Design Engine™ ソフトウェアが使用されました。これは、デザイナーが数時間以内にアイデアを機能的なメッシュ パーツに変換できる独自のソリューションです。ラティスは DfAM では人気がありますが、従来のプロセスを使用して製造するのは困難です。格子構造には、その形状により材料使用量の削減、クッション性と減衰性の向上、通気性の向上など、Aerorise バックパックのようなプロジェクトでは極めて重要な数多くの利点があります。オープンセル構造により、通気性が大幅に向上し、快適性が維持され、荷重制御が向上します。


△格子構造により通気性と快適性を実現(画像提供:Carbon)

デザインと素材に加えて、Aerorise バックパックの作成では 3D プリント自体も無視できないことは明らかです。ジャックウルフスキンには、Carbon のパートナーである OECHSLER が最適です。 OECHSLER は、印刷品質を犠牲にすることなく、工業プロセスを可能な限りスリムにするという、Jack Wolfskin が設定した 2 つの要素を厳密に遵守することができました。 OECHSLER は、重要な領域を強化するために支柱を追加し、部品の高さを低くして印刷時間を短縮しました。これにより、同社はプロトタイプから量産までの印刷時間を 40% 短縮することができました。

耐久性、軽量性、快適性、通気性をひとつのソリューションに
Aerorise バックパックは社内でテストされ、非常に満足のいく結果が得られました。ジャック・ウルフスキン社のバックパック開発責任者、ジェロルド・リングスドルフ氏は、通気性、クッション性、サポート性において他のバックパックに匹敵するものはないと述べています。 Aerorise バックパックは、柔らかさ、硬さ、快適さ、サポートのバランスも優れています。このコラボレーションは、ジャック・ウルフスキンの付加製造の旅の始まりとなることが期待されています。

ジャック・ウルフスキンの装備カテゴリーマネージャー、マグダレン・ハメル氏は次のように結論付けています。「快適性、荷重制御、通気性は、パック設計における昔からの課題です。エアロライズで実証された技術は、ハイカーに直接利益をもたらし、業界を新たな方向に導きます。エンジニアリングの観点から見ても、この設計は印象的で、積層造形を使用し、パートナーと協力することで大きな違いを生み出し、業界を前進させることができるというジャック・ウルフスキンの信念をさらに裏付けています。」

<<:  中小企業が3Dプリント医療機器の商業化に向けて動き出している

>>:  ワイヤレス圧力モニタリング用の3Dプリントされたバッテリー不要の折り紙圧力センサー

推薦する

新京河は北京市の2021年専門新「小さな巨人」企業に選ばれました

南極熊によると、2021年の北京市第一陣の専門的、革新的な新しい「小さな巨人」企業のリストが北京市経...

3D SystemsとGFが協力関係を拡大し、世界の製造業顧客の製造環境の最適化を支援

2019 年 8 月 8 日、3D Systems と Georg Fischer グループの子会...

ケンブリッジ大学帰国者が3Dプリントチョコレートを開発

「ケンブリッジ大学修士」、「ITマン」、「海外帰国起業家」…情報に目を通すと、曽冠偉の経歴は多くの...

ファンが作った3Dプリントのララモデルが『シャドウ オブ ザ トゥームレイダー』から公式に賞賛される

『トゥームレイダー:シャドウ』はシリーズの最終章であり、記念に残しておきたいファンも多い。最近、『...

シールドガスなしの金属3Dプリント、IMPACTとAELがコールドスプレー3Dプリント燃焼室の開発をリード

この投稿は warrior bear によって 2021-9-17 22:24 に最後に編集されまし...

BIO INXがDEGRES INX形状記憶バイオインクを発売

2024年6月20日、Antarctic Bearは、バイオインク技術のリーダーであるBIO IN...

英国、3Dプリント技術を分子レベルまで拡張

英国ノッティンガム大学の研究者らは、3Dプリント技術を利用して、外部環境刺激に反応できる分子を高度な...

米企業3社、衛星・ロケット3Dプリント事業を中国企業に委託したとして米国から制裁を受ける

南極熊の紹介:光硬化3Dプリントで作られたカスタマイズ部品の価格は、米国では1グラムあたり1ドルです...

わずか398,000元の価格で、Zongheng Additiveはコスト効率の高いナイロン3DプリンターSLS3540-Proをリリースしました

はじめに:工業グレードのナイロン 3D プリンターは、高靭性または高弾性の部品を製造できるため、部品...

大千衛潭が優れた強度と耐久性を備えた黒色感光性樹脂材料を発売 [6806]

はじめに: 3D プリント業界の発展の原動力として、3D プリント材料は常に業界の発展に重要な役割を...

ハイヒールに複数のヒールが付いていることはできますか?仕事でもショッピングでも着用できます

ハイヒールを履くとなると、すべての女性のハイヒールは血と涙の物語です。新しい靴を初めて履いたときに水...

フランスのソシエテ・パリセは、従来製造されていた金属部品の代わりとして、高性能ポリマーの工業用3Dプリントを採用している。

はじめに:現在、従来の製造業を含め、ますます多くの業界で 3D プリントが導入され始めています。従来...

ベクター、3Dプリント部品を搭載した超小型衛星の打ち上げに成功

現在、宇宙船の製造に3Dプリント技術を使用するすべての機関や企業の中には、NASA、欧州宇宙機関(E...

「郭思華3D講演会」でEinScan-Pro 3Dスキャン工業部品の事例を紹介

中国における3Dデジタル化の総合的な技術レベルを向上させるため、深圳三威立仙科のシニア3Dスキャンエ...

グラフェン3DプリントフィラメントメーカーHaydaleがタイのグラフェン企業を買収

少し前に、Antarctic Bear は、英国の大手グラフェンフィラメント製造業者である Hayd...