ポリライトは日本市場のさらなる拡大を目指し、オリックス・レンテックと代理店契約を締結した。

ポリライトは日本市場のさらなる拡大を目指し、オリックス・レンテックと代理店契約を締結した。
2023年7月10日、西安ポリライトアディティブテクノロジー株式会社とその日本のパートナーであるオリックス・レンテックは、ポリライトの西安本社で代理店契約を締結しました。調印式には、ポリライト副総経理の賈欣氏、オリックス・レンテック副総経理の于文涛氏、オリックス・レンテック取締役兼技術部長、オリックス・レンテック取締役兼事業戦略部長らが出席した。


この契約により、オリックス・レンテックは、ポリライト社の大規模かつ高効率でインテリジェントな金属積層造形装置と、金属積層造形技術を用いて高品質の工業部品を生産してきたポリライト社の10年以上の経験を活用し、日本の顧客における金属積層造形装置に対する高まる需要に応え、日本市場における金属積層造形技術の普及を促進していきます。 BLTは、オリックス・レンテックが試験装置やICT機器リース事業で培った高品質な製造業の顧客リソースを活用することで、日本市場への進出や新規アプリケーションの開発をより的確かつ効率的に進めてまいります。


オリックス・レンテック取締役事業戦略本部長は、「オリックス・レンテックは2015年に新たな3Dプリント事業の展開を開始し、金属・樹脂3Dプリンターの販売・リース、金属・樹脂3Dプリントサービス、金属3Dプリンター導入指導・研修サービス、金属3Dプリンターシェアリングサービスなど多角的な事業を展開しています。この間、多数の優良ターゲット顧客を獲得し、約2,000件の部品プリント・機器販売プロジェクトを完了しました。今後もオリックス・レンテックは、既存の顧客リソースと自社の技術的優位性を最大限に活用し、ポリライト社の製品とサービスを日本の顧客のニーズに合わせてローカライズし、日本の顧客にカスタマイズされた高品質のソリューションを提供していきます。」と述べています。


ポリライト副総経理の賈欣氏は次のように述べた。「ポリライトとオリックス・レンテックは過去数年間、日本の顧客への印刷サービスの提供で緊密に協力してきました。今回の代理店契約の締結は、ポリライトとオリックス・レンテックの協力関係のさらなる発展です。オリックス・レンテックと協力し、機器のプロモーション、市場セグメントのアプリケーション開発、技術コンサルティングサービスなどで協力し、日本の顧客にターンキープロジェクトを提供し、価値創造に貢献していきたいと思います。」

さらに、オリックス・レンテック代表団はポリライト展示ホールとインテリジェント製造工場も視察し、ポリライトと日本における金属積層造形技術の開発状況、応用展望、装置市場推進などについて詳細に議論しました。


誠実な協力、双方に利益のある未来。ポリライト社とオリックス・レンテック社は、それぞれの強みを最大限に発揮し、金属積層造形装置の推進と応用開発の分野で真摯に協力し、日本のお客様に金属積層造形ソリューションを提供し、お客様の価値を創造してまいります。

オリックス・レンテックは、1976年の設立以来、試験装置やICT製品のレンタルソリューションを提供する日本最大手として、製造業を中心に数万社のお客様にサービスを提供してまいりました。当社は、製造業のお客様が生産現場の自動化、品質管理、製品の試作時に発生する問題の解決に尽力しています。





<<:  国家医薬品局の機器評価センターは、同じタイプの椎間固定装置の臨床評価と登録審査に関するガイドラインを発行した。

>>:  RapidFlight が Local Motors の 3D プリント IP ポートフォリオを買収し、ドローン技術の革新を推進

推薦する

米海軍がAML3D ARCEMY X-Edition 6700金属3Dプリンターを発注

この投稿は Bingdunxiong によって 2023-8-17 11:05 に最後に編集されまし...

Qbeam S600H電子ビーム選択溶融(EBSM®)金属3Dプリントが1500mmを実現

南極熊紹介:最近、電子ビーム金属3Dプリンター設備メーカーのQingyan Zhishuは、電子ビー...

江蘇ウェラリが2023年作業会議を開催、生産額は1億元を超え、第2期プロジェクトが正式に開始

2023年1月16日、江蘇ウェルリーは2023年仕事会議を開催し、中国共産党第20回全国代表大会の...

レーザー積層造形法で製造されたニッケル基超合金の引張特性に関する研究

出典: 材料熱処理エンジニアニッケル基高温合金をレーザー積層造形法と従来の鋳造法で作製した。熱処理後...

高強度、高剛性、eSUN がカーボンファイバー PLA 3D プリント フィラメントを発売、期間限定割引!

炭素繊維は耐熱性、耐薬品性、耐腐食性が高く、工業生産や製造に広く使用されています。 3Dプリント材料...

パデュー大学が粘性材料の3Dプリント法を発明

Antarctic Bearによると、パデュー大学の最近の研究では、粘土やクッキー生地など、非常に...

3Dプリントされたシェア自転車タイヤがモバイル広告印刷機に変身

OFOシェア自転車は現在、数億元の保証金返金申請に直面しており、同社の発展は大きな危機に直面してい...

Mechnano PK ESD材料がFarsoon 3Dプリンターでの使用を承認

この投稿は Bingdunxiong によって 2023-8-23 19:12 に最後に編集されまし...

低温印刷技術によるポリ(アリールエーテルケトン)-ヒドロキシアパタイト複合スキャフォールドの作製

寄稿者: 張 ベニン、李 迪塵 寄稿部署: 西安交通大学機械製造システム工学国家重点研究室出典: 中...

カーネギーメロン大学の研究者は、2光子重合(2PP)を利用して柔軟なMEMSを3Dプリントする

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-8-31 20:10 に最後に編集されまし...

印刷部品の品質を保証するために、miniFactoryはFFF技術にAARNIプロセスモニタリングを追加します。

この投稿はLittle Soft Bearによって2021-4-16 14:27に最後に編集されまし...

UltiMaker、プロフェッショナルユーザーに高い信頼性と生産性を提供する新しいS7を発売

新しい UltiMaker S5 Pro Bundle デスクトップ 3D プリンターに 10,00...

レニショーとバイオホライズンズがカスタム3Dプリント金属歯支台を製造

3D プリントが歯科業界に完全に「侵入」したため、多くの関連企業がこの新しい技術を変革し、採用して...

国家レベル4 3Dプリンティングテストの40の質問に対する回答

2019年1月、南極熊は「グローバル3Dプリント製品ライブラリ」で「国家3Dプリントレベル4技能試...

NIT は金属積層造形プロセスを監視するための短波赤外線画像システムを実証

出典: MEMSパリを拠点とするイメージングセンサーおよびカメラの専門企業である New Imagi...