ポリライトは日本市場のさらなる拡大を目指し、オリックス・レンテックと代理店契約を締結した。

ポリライトは日本市場のさらなる拡大を目指し、オリックス・レンテックと代理店契約を締結した。
2023年7月10日、西安ポリライトアディティブテクノロジー株式会社とその日本のパートナーであるオリックス・レンテックは、ポリライトの西安本社で代理店契約を締結しました。調印式には、ポリライト副総経理の賈欣氏、オリックス・レンテック副総経理の于文涛氏、オリックス・レンテック取締役兼技術部長、オリックス・レンテック取締役兼事業戦略部長らが出席した。


この契約により、オリックス・レンテックは、ポリライト社の大規模かつ高効率でインテリジェントな金属積層造形装置と、金属積層造形技術を用いて高品質の工業部品を生産してきたポリライト社の10年以上の経験を活用し、日本の顧客における金属積層造形装置に対する高まる需要に応え、日本市場における金属積層造形技術の普及を促進していきます。 BLTは、オリックス・レンテックが試験装置やICT機器リース事業で培った高品質な製造業の顧客リソースを活用することで、日本市場への進出や新規アプリケーションの開発をより的確かつ効率的に進めてまいります。


オリックス・レンテック取締役事業戦略本部長は、「オリックス・レンテックは2015年に新たな3Dプリント事業の展開を開始し、金属・樹脂3Dプリンターの販売・リース、金属・樹脂3Dプリントサービス、金属3Dプリンター導入指導・研修サービス、金属3Dプリンターシェアリングサービスなど多角的な事業を展開しています。この間、多数の優良ターゲット顧客を獲得し、約2,000件の部品プリント・機器販売プロジェクトを完了しました。今後もオリックス・レンテックは、既存の顧客リソースと自社の技術的優位性を最大限に活用し、ポリライト社の製品とサービスを日本の顧客のニーズに合わせてローカライズし、日本の顧客にカスタマイズされた高品質のソリューションを提供していきます。」と述べています。


ポリライト副総経理の賈欣氏は次のように述べた。「ポリライトとオリックス・レンテックは過去数年間、日本の顧客への印刷サービスの提供で緊密に協力してきました。今回の代理店契約の締結は、ポリライトとオリックス・レンテックの協力関係のさらなる発展です。オリックス・レンテックと協力し、機器のプロモーション、市場セグメントのアプリケーション開発、技術コンサルティングサービスなどで協力し、日本の顧客にターンキープロジェクトを提供し、価値創造に貢献していきたいと思います。」

さらに、オリックス・レンテック代表団はポリライト展示ホールとインテリジェント製造工場も視察し、ポリライトと日本における金属積層造形技術の開発状況、応用展望、装置市場推進などについて詳細に議論しました。


誠実な協力、双方に利益のある未来。ポリライト社とオリックス・レンテック社は、それぞれの強みを最大限に発揮し、金属積層造形装置の推進と応用開発の分野で真摯に協力し、日本のお客様に金属積層造形ソリューションを提供し、お客様の価値を創造してまいります。

オリックス・レンテックは、1976年の設立以来、試験装置やICT製品のレンタルソリューションを提供する日本最大手として、製造業を中心に数万社のお客様にサービスを提供してまいりました。当社は、製造業のお客様が生産現場の自動化、品質管理、製品の試作時に発生する問題の解決に尽力しています。





<<:  国家医薬品局の機器評価センターは、同じタイプの椎間固定装置の臨床評価と登録審査に関するガイドラインを発行した。

>>:  RapidFlight が Local Motors の 3D プリント IP ポートフォリオを買収し、ドローン技術の革新を推進

推薦する

MIT、半導体を使わない完全な3Dプリント論理ゲートとリセット可能なヒューズを実現

2024年10月16日、アンタークティックベアは、マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者が3D...

チェン・シャオがミシェル・チェンにプロポーズ、3Dプリントされたリトルドラゴンガールが登場

最近、多くのメディアが、チェン・シャオが7か月間交際していたミシェル・チェンにフランスでプロポーズし...

新製品世界初公開! ScanTech の NimbleTrack 柔軟な 3D スキャン システム!

2024年4月9日、SCANTECHはNimbleTrackフレキシブル3Dスキャンシステムを正式...

リラクサー強誘電体アクチュエータの積層造形用エアブラシ 3D プリンター

出典: EngineeringForLife電気活性ポリマー (EAP) デバイスの付加製造は、その...

Stratasys と Team Penske が協力して、3D プリントをレースの世界に導入します。

アンタークティック・ベアは2017年2月23日、3Dプリントがレースの分野で十分な実用的価値を示して...

Farsoon Europeとドイツのtoolcraft AGは、特殊なアルミニウム合金焼結プロセスをカスタマイズし、それをSiemens NXソフトウェアに統合することに成功しました。

2024年7月8日、南極熊は、ファースーンハイテックのヨーロッパ子会社とドイツの有名な精密製造会社...

QUALLOYとADDIMAPが協力し、金属積層造形の産業化を加速させる包括的な金属3Dプリントプラットフォームを提供

2023年7月、南極熊は、デジタル金属粉末プラットフォームqualloyと「世界初」の3Dプリント...

登録:創祥3D 3Dプリント「農家」支援プランが開始

活動内容:創祥3Dプリント「農家」支援計画時間:登録締め切り7月20日2014年、創翔3Dは初の3D...

トタルとコービオンが協力し、年間生産能力75,000トンの新しいPLA工場を建設します。

アンタークティック・ベアは、フランスの石油大手トタル社がオランダの食品大手コルビオン社(旧CMS)と...

AGCセラミックスとvoxeljetが新しい3DプリントセラミックBrightorbを開発

2021年6月17日、Antarctic Bearは、日本のセラミック専門企業AGCセラミックス株...

Tuozhuは多くの人材を採用しており、年俸は50万元から100万元で、3Dプリンターの年間収入は数十億元に達している。

2024年10月、南極熊は、年間売上高数百億元の深センの3DプリンターメーカーであるTuozhuが...

3Dプリンティング起業家精神とイノベーションサミットでのゲストスピーチの概要

テーマ: 3D プリント産業のイノベーションと開発サミットフォーラム 日時: 2017 年 12 月...

AVIC MT160 歯科用金属 3D プリンターが発売

2023年2月23日、第28回華南国際歯科博覧会で、AVIC MateのMT160歯科専用金属3D...

今夜7時から、12の省庁・委員会による積層造形産業の発展に向けた行動計画についてインターネットで生中継します。

南極熊、張飛印刷、中関村オンラインが共同で立ち上げました!微博ライブ 華嬌ライブ 斗魚ライブ 仁科ラ...

外力なしで無限に可逆、二層部品の可逆4Dプリントに関する予備研究

2020年3月9日、アンタークティックベアは海外メディアから、シンガポール工科デザイン大学(SUT...