台湾工業技術研究院がレーザー・積層造形技術センターを設立

台湾工業技術研究院がレーザー・積層造形技術センターを設立
この投稿は、Dongfang Xiong によって 2016-1-15 11:11 に最後に編集されました。

写真左から右に、ITRI 会長の劉忠明氏、レーザーおよび積層造形技術センターの新センター長の曹芳海氏、スマートマイクロシステム技術センターの新センター長の朱俊勲氏、ITRI 会長の蔡清厳氏。
最近、台湾の工業技術研究院(ITRI)の子会社であるInnoTechは、日本の三菱UFJ投資法人と提携し、台湾のテクノロジー企業の競争力強化を目指して台湾日本基金を共同で設立した。これまで、台湾日本基金は、3Dプリント工程の精度と品質を高めるレーザー技術を駆使した台湾と日本の初の合弁レーザー技術企業の設立を支援してきました。また、台湾のブラシレスDCモーター制御ICモジュール技術企業が日本の大手メーカーのサプライチェーンに参入し、台湾と日本の産業と商業の結びつきを深めることにも貢献してきました。 MUFGは、日本最大の複合企業である三菱グループ傘下のベンチャーキャピタル会社です。

2016年1月6日、両組織は新たな協力関係を結び、基金規模25億台湾ドルの台湾日本基金IIを設立すると発表しました。台湾日本基金IIは15億台湾ドルの初期資金調達も完了しており、その初期規模はすでに台湾日本基金Iの3倍となっています。台湾日本ファンドIIの投資家には、日本の三菱UFJ投資法人のほか、日本の秋田銀行、台湾の長春集団、秀博電子、匯祖科技、万豊投資などの有名企業が含まれている。このファンドは、ハイエンド素材、精密機械、ヘルスケア、クラウドアプリケーションおよびビッグデータ分析、ライフスタイルなどの分野における投資機会に焦点を当て、技術、研究開発、生産、マーケティングなどの側面に投資し、協力ニーズのある台湾や日本の企業、または台湾や日本に関連するアジアの潜在的企業を支援します。

また、台湾の工業技術研究院(ITRI)は最近、「スマートマイクロシステム技術センター」と「レーザーおよび積層造形技術センター(以下、レーザーおよび積層造形技術センター)」の設立を発表しました。ITRI南部支部の元副CEOである朱俊勲と曹芳海が、それぞれ新設されたセンターの所長に昇進しました。その目標は、モノのインターネットの一般的な流れの下で、スマート製造とスマートライフのためのマイクロシステム技術を開発し、世界のスマートセンサーの重要な研究開発と生産拠点になることです。同時に、レーザー光源、高度なレーザー加工、レーザー3Dプリントの重要な自主技術を開発し、レーザー応用パイロット生産センターを完成させ、台湾のレーザー産業の競争力を高めます。


レーザーおよび積層造形技術センターの新所長である曹芳海博士は、ジョージア工科大学で航空宇宙工学の博士号を取得しています。博士号取得後、米国に滞在し、カリフォルニア大学アーバイン校で 3 年間アシスタント専門家として勤務しました。1991 年に台湾工業技術研究院に入所し、プロジェクト ホスト、所長、チーム リーダー、南部支部の副 CEO を務めました。また、Coretronic の陽光グリーン エナジー カンパニーにスピンインし、アシスタント マネージャーおよび最高技術責任者を務めました。曹氏は、産学研究、管理、起業家としての経験を兼ね備えています。近年では、南部支社の業務戦略立案や部門間の調整・コミュニケーションを支援するほか、チームを率いてレーザー積層造形の研究開発にも積極的に取り組み、国内のレーザー応用技術やプロセスのソフトウェアとハ​​ードウェアの統合の技術レベルの向上に貢献しています。

曹方海博士は、製造業におけるレーザーの応用は、3Dプリントの「付加的」製造だけでなく、従来の「減算的」製造をより精密にすることもできると指摘した。今後、新センターは「高付加価値レーザー加工応用プラットフォーム」、「デジタル積層製造設備」、「インテリジェントレーザーシステムとモジュール」を研究開発の方向として重視し、既存の技術を基にレーザー応用パイロット生産センターを完成させ、レーザー高付加価値応用と積層製造の主要部品の自立能力を高め、レーザー応用産業のエコロジカルチェーンを確立し、レーザー応用産業クラスターのメリットを十分に発揮します。
この記事は転載です。Antarctic Bearまでご連絡ください。


投資、航空宇宙、南極のクマ

<<:  3Dプリントされた恐竜がSF映画に登場

>>:  特別レポート:TED*KIDSが中国でInfinite Futureを初公開

推薦する

ポンプインペラ製造にかかる時間とコストの比較: 従来の鋳造と 3D Systems QuickCast

この投稿は Little Raccoon によって 2017-1-6 22:32 に最後に編集されま...

ナノの筆頭株主は、現在の取締役全員の解任を提案し、ストラタシスの買収を完全に拒否した。

この投稿は Bingdunxiong によって 2023-8-8 16:35 に最後に編集されました...

ジェネレーティブデザインと3Dプリントがイノベーションを解き放つ方法をご覧ください

3D プリント製品設計の分野では、ジェネレーティブ デザインはよく言及される概念です。では、ジェネ...

BLT、凌空天星の「TXI」シリーズロケット打ち上げを支援

はじめに:設備と技術の発展に伴い、大型、高性能、高複雑性部品の金属付加製造が急速に発展し、航空、宇宙...

お知らせ:科学技術部「付加製造とレーザー製造」重点プロジェクト、2018年度プロジェクト申請ガイドライン

お知らせ:すべての3Dプリント企業は、Antarctic Bearが最近、中国科学技術部が「付加製造...

GEトランスポーテーション、2025年までに最大250個の3Dプリント車両部品を生産へ

GE Aviationはすでに積層造形の分野で大きな成功を収めている。2018年9月29日、Ant...

ミラノ工科大学、欠陥層を自動的に除去できるSLM金属3Dプリンターを開発

2019年7月24日、アンタークティックベアは海外メディアから、ミラノ工科大学の研究者が印刷作業中...

2017 年の 3D プリント業界はどれくらいの規模でしょうか?市場をリードしているのは誰ですか?

3Dプリンティングは、正式名称を積層造形(AM)といい、デジタルモデルを基礎として材料を層ごとに積...

目に見えない彫刻! 3Dプリントを使って目に見えない彫刻を制作する男性

ジュリアン・フォス・アンドレーエは、目に見えない形で作品が表現されるという点でユニークなドイツの彫刻...

女性に朗報です! 3Dプリントブラジャーが登場

世界中のほとんどの女性にとって、ブラジャーを買うのは面倒なことです。なぜなら、大量生産された女性用下...

メガネのカスタマイズ効率が60%向上、BRAGiがカラーフレームを直接3Dプリント

南極熊の紹介:高速光硬化 3D プリント技術は、本当に大量生産でその利点を発揮できるのでしょうか?多...

CONFLUX、メンテナンス性と互換性をサポートする3Dプリントの高性能カートリッジ熱交換器を発売

この投稿は Bingdunxiong によって 2022-12-17 14:02 に最後に編集されま...

3Dスキャンのリーダー「Zeiss Industrial Metrology」が100周年を祝い、2019年Zeissカレンダーをプレゼント

3D スキャンと工業測定の分野において、Zeiss は世界をリードするメーカーです。以前公開された...

Appleファンの皆さん、お早めにお越しください!スチームパンク風の3DプリントApple Watchケース

Antarctic Bearは2017年2月6日、米国ピッツバーグ出身のメーカー、ジェレミー・バー...