3D Systemsと国立積層造形イノベーションセンターが包括的戦略協力契約を締結

3D Systemsと国立積層造形イノベーションセンターが包括的戦略協力契約を締結
2017年9月27日、南極熊は、3Dプリントの世界的リーダーである3D Systemsが西安で開催された2017年中国(西安)国際付加製造博覧会および技術サミットフォーラム(2017CAME)で、国家付加製造イノベーションセンターと戦略的協力協定を正式に締結したことを報じました。

△ 呂炳衡院士(中央左)が、3D Systemsのグローバル上級副社長兼アジア太平洋地域ゼネラルマネージャーのクリス・モーガン(中央右)と契約書に署名した。

Antarctic Bear のクエリによると:

国家付加製造イノベーションセンターは、西安国家付加製造研究所有限公司が主導するセンターです。
① 西安国家付加製造研究所有限公司は、西安交通大学、北京航空航天大学、西北工業大学、清華大学、華中科技大学の5つの大学と付加製造設備、材料、ソフトウェアの生産と研究開発に従事する13の重点企業によって共同で設立され、西安ハイテク区に位置しています。同社は国家付加製造イノベーションセンターの支援企業および担い手として、国内外の優秀な人材と国家重点実験室、工学センター、工学実験室などの科学研究資源を結集し、国内製造業の変革と革新的発展に重要な支援を提供し、中国製造業2025に貢献します。
②国立付加製造研究所は、国家戦略目標と製造業の革新的発展を指針として、発展戦略と科学研究計画を策定し、主要設備、重要材料、重要工程、コアソフトウェア、コア部品などの共通キー技術を対象とし、自主的な研究開発と技術統合を行い、産業技術のボトルネックを打破し、完全なイノベーションチェーンを構築します。インターネットとイノベーションの連携を通じて、研究成果を全国に広め、ハイテク企業を育成し、付加製造産業の発展をリードし、製造業全体の変革とアップグレードを推進します。
③国立付加製造研究所の株主は以下のとおりです。
北京金属付加製造イノベーションセンター株式会社
陝西瑞特ラピッド製造エンジニアリング株式会社;
西安ポリライトレーザー成形技術有限公司;
大連三雷機械有限公司;
武漢華科3Dテクノロジー株式会社;
北京恒創付加製造研究所株式会社;
北西非鉄金属研究所;
機械科学総合研究所江蘇支所;
寧夏シェアードモールド株式会社;
安泰テクノロジー株式会社;
西安新材料産業開発株式会社;
陝西金融ホールディングスグループ株式会社;
渭南ハイテクゾーントーチテクノロジー開発株式会社;

3D Systems について 1986 年に設立された 3D SYSTEMS は、光硬化ラピッドプロトタイピングシステムを発明した世界初の企業です。2011 年にニューヨーク証券取引所に上場しました (NYSE: DDD)。現在、3D SYSTEMS は、世界中の顧客に高度なソリッド イメージング ソリューションを提供する専門企業に成長しました。完全にデジタル化されたソリューション: 3D 製品構築システムとエンジニアリング材料 - 直接製造と間接製造の製品設計時間とコストを削減します。当社のソリッドステート イメージング ソリューションは、お客様のプロセス改善を支援し、お客様が持続可能な競争上の優位性を継続的に開発し、維持できるようにします。 3D Systems は、3D プリンター、印刷材料、クラウドベースのオンデマンド カスタム パーツ、デジタル設計ツールなど、包括的な 3D 製品とサービスを提供しています。同社のエコシステムは、製品設計から工場現場まで、高度なアプリケーションをカバーしています。 3D Systems の精密医療ソリューションには、シミュレーション、仮想手術計画、医療機器や歯科機器、カスタムメイドの手術器具の印刷が含まれます。 3D プリンティングの創始者であり、将来の 3D ソリューションの開発者である 3D Systems は、30 年にわたり、専門家や企業が設計を最適化し、ワークフローを変革し、革新的な製品を市場に投入し、新しいビジネス モデルを推進できるよう支援してきました。

一方は強い需要と背景を持ち、もう一方は豊富な技術とアプリケーションの経験を持っています。両社の協力は、(1)教育市場のサポートに重点を置いています。3D Systemsは、実験室の共同構築、国内の産学研究プラットフォームの開発支援、国内の3Dプリンティング研究へのリソース提供など、教育業界に優先的なソリューションと協力・交流の機会を提供します。
(2)中国市場のニーズを踏まえた応用研究を行い、将来を見据えた協力を行う。 3D SYSTEMS はイノベーション センター プラットフォームを通じて、世界最先端のアプリケーション ソリューションを提供し、関連する最先端のアプリケーションや開発ニーズを持つ中国のさまざまな業界のユーザーにリソースを公開して、共同で業界の発展を促進します。


△3D Systemsのグローバル上級副社長兼アジア太平洋地域ゼネラルマネージャー、クリス・モーガン氏

また、サミットフォーラムでは、クリス・モーガン氏が「付加製造と先進製造の融合:3Dプリンティングから3D製造へ」と題した報告を行い、大量カスタマイズ生産のためのFigure 4システムを紹介しました。



Figure 4 システムの利点は、主に、高い生産性、スケーラブルなモジュール性、自動化、および総所有コストの低さに反映されています。このプラットフォームは、生産性、耐久性、再現性、運用コストの削減といった顧客の生産ニーズに重点を置き、顧客のユースケースやアプリケーションに基づいて製品ソリューションをカスタマイズおよび構成できます。 Figure 4 プラットフォームは、既存の設備よりも 50 倍以上速くプラスチック部品を生産できます。これは、従来の製造方法と比較して、非常に明らかな速度の利点であるだけでなく、設計と製造のワークフローを変えることもできます。

400-890-7899
お問い合わせ
3dsystems.com 日本語


システム、国、製造、イノベーション、イノベーション センター

<<:  バイオメディカル分野における3Dプリンターの応用の分析

>>:  2017 TCT 3D プリンティング展示会(英国バーミンガム)

推薦する

QRPは3Dプリント用アルミニウム6061素材を1kgあたり25ドルという低価格で提供

QRP およびエンドツーエンドの付加製造サービス プロバイダーは、Elementum 3D と提携...

遂昌工業団地のAVIC Additive Innovation Centerの最初の3Dプリント多機能プラットフォームが使用されました

出典:遂昌ニュースネットワーク「サンプルの印刷は非常に完璧で、機械の指標もすべて正常です」。中国航天...

オスラム・オプト・セミコンダクターズがポーランドのXTPLと提携し、3Dプリント技術を試験

出典: LEDオンラインオスラム オプト セミコンダクターズは、ポーランドの 3D 印刷会社 XTP...

航空宇宙用途における金属3Dプリントの開発を促進するため、Rongzhi 3Dは中国航空宇宙付加製造サミットフォーラムに登場しました。

2023年5月25日、浙江省寧波で2023年中国航空宇宙付加製造サミットが開催されました。フォーラ...

高精度3D視覚検査に焦点を当て、2020年のDMP XinlinとTianyuan 3Dのハイライト

2020年11月24日、深セン世界会議展示センター(新館)で2020年DMP大湾区産業博覧会が開幕...

目に見えない矯正器具と3Dプリント、UnionTechの完全自動化3Dプリントデジタルソリューション

この投稿はLittle Soft Bearによって2021-12-10 16:19に最後に編集されま...

正確な測定への第一歩:適切な幾何寸法測定器を選択するには?

出典: スキャンテック現代の産業および製造業では、幾何学的寸法の測定は製品の品​​質と精度を確保する...

新たな技術的ブレークスルー:加熱すると収縮する 3D プリントされたメタマテリアル

この投稿は Little Raccoon によって 2016-10-25 17:00 に最後に編集さ...

台湾オーロラ:3Dプリント事業は2016年に23%、2017年1月には38%成長

アンタークティック・ベアは2017年2月9日、台湾の有名企業オーロラ・グループが、2016年に台湾と...

青海省初の3Dプリント技術による下顎骨欠損の修復手術が成功裏に完了

南極熊によると、最近、青海省人民病院顎顔面外科、第四軍医大学口腔病院の田磊教授の指導の下、劉世傑院長...

Orbital ATK、極超音速兵器用の部分的に3Dプリントされた弾頭のテストに成功

世界的な航空宇宙リーダーであるオービタルATKは最近、主に3Dプリントされた極超音速兵器用の新しい弾...

WIFIと3Dスキャンを通じて、ハッカーはAlipayのパスワードを解読できる

最近、Antarctic Bearは、ミシガン州立大学(MSU)が特殊なインクと紙を使用して偽の指紋...

米国、銅の3Dプリントロケットエンジンの開発を加速するためウルサ・メジャーに400万ドルを授与

2024年10月31日、アンタークティックベアは、アメリカ製造業協会アメリカメイクスが協力計画の第...

溶接プールカメラの販売台数が1,000台を突破し、タティス社は「溶接データ取得・監視制御システム」を発売した。

はじめに: TARDISは機械センシングなどの分野に注力し、先進的な製品と技術を通じて、ユーザーに正...