ストラタシスは、マルチマテリアルのフルカラー3DプリンターJ750向けに2つの新素材を発売した。

ストラタシスは、マルチマテリアルのフルカラー3DプリンターJ750向けに2つの新素材を発売した。
現在英国バーミンガムで開催中の TCT ショーで、3D プリント大手の Stratasys は、J750 マルチマテリアル フルカラー 3D プリンター向けの 2 つの新素材、Agilus 30 と Digital ABS Plus を発表しました。以下、Antarctic Bear について簡単に紹介します。


▲Agilus 30の印刷サンプル
まず、Agilus 30 を見てみましょう。これは、ショア A 硬度 30A、引張強度 2.4~3.1 MPa、破断伸び 220~240% の液体フォトポリマーです。現在は黒と透明の 2 色で提供されています。この素材で印刷された物体は表面の質感が鮮明で、曲げることもできるため、電子機器、自動車、医療などの業界で幅広く活用できます。さらに、デジタルABSプラスなどの素材と組み合わせれば、滑り止め面やオーバーモールド金型の作成にも使えます。


▲デジタルABSプラスの印刷サンプル
次は Digital ABS Plus です。これは、衝撃強度が 90 ~ 115 J/m、最小層厚が 1.2 mm の液体フォトポリマーです。現在はグリーンとアイボリーで提供されており、Agilus 30 と組み合わせると、車両のプロトタイプ、クリップ、金属ラッチ、滑らかで複雑な部品に適しています。

「これら 2 つの新しい高性能材料により、J750 の全体的な汎用性が向上します」と、ストラタシスのラピッド プロトタイピング ソリューション事業の副社長であるゼハビット ライシン氏は述べています。「これらの材料により、設計者やエンジニアは、生産を開始する前に、設計の実現可能性をより正確に評価できます。」

さらに読む: 「ストラタシス、3Dプリントメガネの市場投入までの時間を7倍短縮できる新素材を発表」

Antarctic Bear は、3D プリントのプロフェッショナル メディア プラットフォームです。クリックしてウェブサイトhttp://www.nanjixiong.com/にアクセスしてください。

3DPRINTING INDUSTRYより編集

材料、展示会、TCT、ストラタシス

<<:  リサイクル性と生分解性は3Dプリント材料に対する厳格な要求となる可能性がある

>>:  ファースーンと西安付加製造研究所が共同で「ポリマー材料付加製造共同研究室」を設立

推薦する

Yijia 3Dは2024年に100メートル級以上の金属3Dプリンターを出荷する予定で、市場は今後も成長が見込まれる

2025年1月8日、南極熊は、金属3Dプリンターメーカーの易佳3Dが、2024年に100台以上の「...

Stratasysのデジタル解剖学印刷技術が医療技術の革新を推進する方法

出典: ストラタシスウェイン・モートンは、人々、環境、地球に利益をもたらす科学、技術、製造ソリューシ...

速報です!中国科学院物理化学研究所は、3次元の柔軟で伸縮性のある電子機器を製造するための液体金属懸濁液3Dプリント法を提案した。

南極熊によると、中国科学院物理化学技術研究所の低温生物医学研究室はこのほど、「液体金属懸濁液3Dプリ...

中国大手FDM 3Dプリンターメーカー浙江FlashForgeの成長の歴史

2012年以降、中国のFDM 3Dプリンターメーカーの多くが倒産し、次々と新興企業が登場した。 2...

Fillamentum: ポリマー 3D プリントにおける「環境責任」、完全にリサイクル可能なフィラメントの開発

はじめに: 3D プリント材料の中で、ポリマー フィラメントは依然として世界を支配しており、ポリマー...

付加製造産業開発ブリーフィング 2021年第10号

「付加製造産業開発概要」2021年第10号[要約] ●今回の特集:2021年蕪湖(范昌)付加製造発...

実践的知識 - 3Dプリントされたコンクリート構造物と原材料に関する予備研究

この投稿は Little Soft Bear によって 2016-11-8 09:53 に最後に編集...

2,000台があっという間に売れた、世界的ベストセラーのAnycubic Kobra Goのハイライトとは

出典: バーティカルキューブAnycubic Kobra シリーズの売れ筋トレンドを引き継ぎ、楽しい...

316Lステンレス鋼粉末に窒化ケイ素を加えると金属3Dプリントの品質が向上

2019年7月5日、アンタークティックベアは海外メディアから、オーストリアのグラーツ工科大学(TU...

シーメンス・モビリティ、3Dプリントを含む鉄道製造に2億2000万ドルを投資

米国では政府や関連企業が、先進的な製造業の振興に多額の投資を行っており、この勢いで3Dプリンターなど...

3Dプリント技術の教育業界への影響と応用

3Dプリンティングは積層造形とも呼ばれ、試作品や金型を必要としません。従来の積層造形法と比べ、コン...

フルカラー3Dプリント製造のトレンドをリードするストラタシスは、積層造形産業フォーラムを成功裏に開催しました。

出典: ストラタシス最近、3D プリンティングおよび積層造形ソリューションのプロバイダーである St...

3Dプリントの兵器化:サイバー攻撃が戦場の技術を新たな脅威に変える

3Dプリントは、従来の製造方法と比較して、小ロット製造のコストが低く、スピードが速い、複雑な製造能...