SIAとストラタシスがシンガポールに商用航空3Dプリントサービスセンターを設立

SIAとストラタシスがシンガポールに商用航空3Dプリントサービスセンターを設立
2018年2月9日、アンタークティック・ベアは、シンガポールを拠点とする航空宇宙企業SIAエンジニアリング(SIAEC)が3Dプリント大手ストラタシスと提携し、民間航空業界向けの3Dプリント部品に特化した3Dプリントサービスセンターを設立していることを知りました。

Stratasys はさまざまな分野でグローバル展開を続けており、シンガポールの積層造形工場は共同で運営されます (SIAEC が 60% の株式を保有し、Stratasys が残りの 40% を保有)。

今後開設される AM センターに関する情報はまだ限られているが、両社は、同センターが民間航空機で使用するための 3D プリント部品の設計、エンジニアリング、製造、認証に関するサポートを提供すると述べている。 潜在顧客には、航空会社のメンテナンス、修理、オーバーホール (MRO) 企業や機器メーカー (OEM) が含まれます。



SIAECのCEOであるPng Kim Chiang氏は次のように述べています。「航空宇宙産業が積層造形技術を採用するケースが増えているため、この合弁会社は積層造形サービスに対する高まる需要を取り込むことができるでしょう。ストラタシスと協力し、お客様に新しいサービスを提供し、MROサービスの強化を継続していきたいと考えています。」

今のところ、JAM はキャビン部品などの民間航空機用プラスチック部品や、MRO サプライヤー向けの加工機器の製造に注力するようです。

また今週、ストラタシスはダッソー・システムズ(ダッソー)および、野心的なティーンエイジャーによって2015年に設立された3Dプリント義肢メーカーのアンリミテッド・トゥモローと提携しました。 Stratasys と Dassault Systèmes は、それぞれ Unlimited Tomorrow の 3D プリンティングおよびソフトウェア プロバイダーとして機能します。

出典: 3ders


ストラタシス、SIA、航空宇宙

<<:  SAMPE 2018 中国年次会議 3D プリント テーマ展示コレクション! 3D企業は無料で展示会に参加できます

>>:  PolymakerとINTAMSYSが産業用FDM 3Dプリントソリューションの開発で提携

推薦する

【分析】太陽光発電分野における3Dプリント技術の応用展望の分析

この投稿は Little Soft Bear によって 2017-6-22 16:00 に最後に編集...

長距離ワイヤレス3D測定、ScantronicsがAirGO Powerスマートモジュールを発売!

概要: Scantech の AirGO Power スマート モジュールが正式にリリースされました...

「EASY 3D」と「RACO」香港3D戦略提携

この投稿は Little Raccoon によって 2016-11-22 19:51 に最後に編集さ...

アーヘン・アディティブ・マニュファクチャリング・センター(ACAM)が最先端のアディティブ技術と事例を中国に導入

テーマ:formnext + PM 南中国深セン国際付加製造、粉末冶金、先進セラミックス展示会「3D...

2018年、共鳴と共鳴の社会現象が出現した

著者: 魏旭剛、南極熊3D印刷シンクタンクのメンバー、杭州ヒマラヤ3D印刷の副総経理南極クマの 3D...

冒頭の言葉: 本物の3Dプリントの知識だけを提供します: 誰もが自分自身のメーカーになるべきです

この投稿は Little Raccoon によって 2017-3-6 20:53 に最後に編集されま...

ドバイは持続可能な都市への変革を計画しており、3Dプリントは重要な推進力となるだろう

地球温暖化など人類全体に影響を及ぼしうる環境問題に対処するため、多くの大都市が実際に独自の取り組みを...

Flashforge 3Dプリンターが大学を2019 Mech Masters Competitionへの参加に支援

全国大学生ロボットコンテストRoboMaster 2019(RoboMaster 2019)の決勝戦...

IperionX、ウィスコンシン州のメーカーと年間80トンのチタン粉末を供給する10年契約を締​​結

2024年4月18日、アンタークティックベアは、付加製造(AM)および金属射出成形(MIM)用の持...

MITの最新プロセス:紫外線を使用して3Dプリントされたオブジェクトの色を変える

MIT のコンピューターサイエンスおよび人工知能研究所のチームは、3D プリントされた 3D オブ...

宇宙実験:研究者らが3Dプリントした肝臓組織サンプルを初めて国際宇宙ステーションに送る

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-8-2 16:23 に最後に編集されました...

ロボット格闘選手権募集、賞金3万ドルでWCGチャンピオンの舞台に立つことができます

子供の頃のことをまだ覚えていますか?テレビで見るあのメカロボットですか?持つという幻想苦労して稼いだ...

バイオメディカル材料と3Dプリント技術の完璧な組み合わせ

この投稿は、Little Soft Bear によって 2017-6-8 12:55 に最後に編集さ...

nTopがCloudfluidを買収、数値流体力学シミュレーションソフトウェアの統合をさらに強化

この投稿は warrior bear によって 2025-2-20 20:09 に最後に編集されまし...