上海富志Raise3D E2初体験:よく設計されたFDM 3Dプリンター

上海富志Raise3D E2初体験:よく設計されたFDM 3Dプリンター
今年10月、深センTCT展示会で、上海Raise3Dは新世代のFDM 3DプリンターE2を発表しました。今月ドイツで開催されたFormnext 2019展示会で、Antarctic Bearは再びこの装置を目にした。では、「精度、安定性、使いやすさ」に定評のあるこのデスクトップ3Dプリンターは、どのように使われているのだろうか。



E2 での初見

四角い外観、両開きのドア、クラシックな黒いグリルストライプ、7インチのタッチスクリーンインタラクティブシステムを備え、堅牢な素材の積み重ね、完全にオープンモールドのシェル、精密な内部機械構造を備え、エレガントで洗練されており、力強い機械の美しさを醸し出しています。



開梱後、E2 アクセサリ パッケージを見てみましょう。赤/白 PLA ロール 1 本、シャベル 1 本、ピンセット 1 本、サイロ シーリング プラグ 4 個、消耗品ラック 4 個、材料チューブ 2 本、パス ニードル 1 本、Raise3D ステッカー 4 枚、プラスチック リベット 4 個、ヒューズ 2 個、USB フラッシュ ドライブ 1 台、フィード コネクタ 2 個、フィラー ゲージ 1 個、耐熱手袋 1 組です。このようなアクセサリ パッケージは、日常使用のニーズを満たすように注意深く準備されています。


では、E2 のインストールと使用中に注目すべき点は何でしょうか?

印刷サイズ

E2は独立したデュアルヘッドマシンであるため、2つの有効な印刷サイズがあります。シングルヘッドを単独で使用する場合:330×240×240mm
ノズル2本同時使用時:295×240×240mm




簡単にロード

アクセサリ パッケージには、消耗品ラック、サイロ シーリング プラグ、および次の 3 つのステップで便利な供給を行うためのコネクタが付属しています。



△ラックを取り付ける

△まずワイヤーを上部の穴に通し、消耗品をラックに置きます

△クイックフィードインターフェースを取り付け、ワイヤーをフィードチューブに通します
スタートアップビデオウィザード

E2 は、初めて使用するときにユーザーがオフセット調整を視覚的に理解できるようにするために、組み込みのビデオ起動ウィザードを使用する業界初のマシンであり、難易度とエラーを軽減します。ユーザーが E2 を初めてオンにすると、E2 の 7 インチ タッチ スクリーンに次の実際の撮影ガイドが表示されます。


△左ノズル移動

△すきまゲージ

△左ノズルは線を印刷します

△右ノズルは線を印刷します

△9点レベリング

△ 印刷定規

△2色の正方形を印刷する
IDEX独立デュアルプリントヘッドシステム

独立したデュアルプリントヘッドを搭載し、シングルプリントヘッドの高い安定性とデュアルプリントヘッド、ミラーモード、コピーモードの機能を組み合わせ、生産性を2倍にします。同時に、異なる材料の組み合わせ、硬い材料と柔らかい材料、低温消耗品と高温消耗品、水溶性消耗品と不溶性消耗品などを実現でき、FDM3Dプリンターの応用分野が大幅に拡大します。


△コピーモード、左右のエクストルーダーが同期して印刷

△ミラーモード、対称部分を同時に印刷
印刷プラットフォームの自動水平調整

電磁駆動プローブと高精度光学センサーを採用し、再現性は±0.006mm*で、温度ドリフトがなく、周囲温度の影響を受けません。プラットフォームには独自の平坦度検出機能があり、プラットフォームを 9 つの領域 (3×3) に分割し、テスト時間は約 3 分であるシンプル モードと、プラットフォームを 63 の領域 (7×9) に分割し、テスト時間は約 10 分であるフル モードの 2 つのモードがあります。各領域の中心の高さが順番に検出されます。底板の自動水平調整により、印刷成功率と印刷効果が向上します。

センサーの精度が高いため、調整結果の表示を容易にするために、7インチディスプレイビューの3Dグラフィックは印刷プラットフォームの実際の平坦度を拡大します。表示する際には、より正確に理解するために左側のスケールと組み合わせて表示する必要があります。

*500,000回のトリガーテストデータの結果に基づきます。


△9点レベリング

△ベースプレートの立体拡大図
スライスファイルの転送

ideaMaker で切り取った 3D モデルは、次の 2 つの方法で E2 に転送できます。

方法 1: ideaMaker 経由で直接印刷タスクをアップロードする (コンピューターとプリンターが同じ LAN 内にある)


△ IdeaMaker アップロード方法 2: USB フラッシュ ドライブのインポート (USB フラッシュ ドライブはプリンターに同梱されています。紛失した場合は、読み取り速度と信頼性が最も高い、容量 ≤8G、USB2.0 インターフェイスを使用することをお勧めします。)


△Uディスクインポート
押出機のモーションコントロール

さまざまなオプションを通じて、左ノズル、右ノズル、印刷プラットフォーム、Z 軸ガントリーを前方、後方、またはゼロに戻すように制御できます。画面上の各クリックによって生成されるステップ長さは、10 mm、1 mm、0.1 mm の 3 つのギアから選択できます。ユーザーは、E2 のさまざまなモーターを簡単かつ正確に制御して、日常の使用を支援できます。

△7インチタッチスクリーンコントロール
取り外しが簡単なマグネット式フレキシブル底板

弾性印刷プラットフォームにより、印刷されたモデルを簡単に取り外すことができます。スクレーパーで削るのに比べて、はるかに簡単で、印刷プラットフォーム上のステッカーを傷つけることはありません。ヒント:弾性印刷プラットフォームは5,000回以上の曲げテストを受けていますが、過度の力を避けることをお勧めします。鋼板のスプリングバック係数を超えると、印刷プラットフォームの不可逆的な変形を引き起こし、印刷品質に影響を与えます。


△ピックアップが簡単
フレキシブル消耗品の印刷の改善

独立したデュアルノズルの設計により、給紙経路が短縮され、特定の TPU 消耗品の場合、235°C で印刷速度が 2 倍になります。


△TPUインソールプリント
省電力モード

製品には新しい省電力モードがあります。右上の赤いボタンをクリックすると省電力モードに入ります(赤いボタンを10秒以上押し続けるとソフトウェアがリセットされます)。印刷中やアイドル状態時にも省電力モードを起動できます。


△ワンクリックで閉じる
セーフモード

安全面では、やけど防止や挟み込み防止警告などの従来の警告表示に加え、ドア(カバー)を開けると印刷を一時停止する機能や空気清浄機能などの新機能が追加されました。上蓋と前扉の両方にドア開閉センサーが装備されており、安全モードに設定すると、ドアの開閉は自動的に一時停止し、ドアの閉まりは自動的に再開され、主に使用時の生徒の安全を考慮しています。 「設定→プライバシーとセキュリティ」で選択できます。


△ドアが開いたら停止する(オプション)
メンテナンスが簡単

修理やメンテナンスの利便性を考慮し、設計面でも分解の利便性を考慮しています。 2、3ステップで簡単に完了できます。


△ 材料チューブを引き抜く

△ 押出機分解

△ホットエンド分解
多様な素材に対応、最高温度300℃

PLA / ABS / HIPS / PC / TPU / TPE / ナイロン / PETG / ASA / PP / PVA / ガラス繊維強化材料 / 炭素繊維強化材料 / 金属粒子充填材料 / 木材充填材料




上記は、Raise3Dの最新E2のインストールと使用に関するハイライトです。Antarctic Bearは、E2はよく設計されたFDM 3Dプリンターであり、多くの細部が非常によくできていると考えています。ユーザーの利便性、安全性、効率性をあらゆる面で考慮しており、非常に競争力のある製品です。

詳細については、公式サイトwww.raise3d.comをご覧ください。購入が必要な場合は、TmallとJDのRaise3D公式旗艦店にログインすることもできます。



Raise3D、FDM、南極熊、TCT、ソフトウェア

<<:  「ハイテクダイエット」とはどのようなものなのでしょうか? 3Dプリントとレーザーカットを使用して個別のニーズに対応

>>:  ドイツのインダストリー4.0は失敗した!アディダスがスマートファクトリーを閉鎖

推薦する

オーストラリアは3Dプリント住宅で住宅危機の緩和を目指す

オーストラリアでは住宅の入手がますます困難になり、住宅価格も高騰しているため、一部の都市では、画期的...

3Dプリントでテクノロジーとファッションの衝突を体験

FLYING FUTURE 2019春夏メンズウェアショーは、2018年7月28日に広州南風ランガ...

CONTEXT の最新レポート: デスクトップ コンピューターが産業用コンピューターを上回る?

Antarctic Bearによると、世界的なビッグデータ予測会社CONTEXTの最新レポートによ...

レビュー | 小 | 3D プリントにおけるナノセルロースの革新的な応用

出典: GK グリーンキーバイオテックマギル大学のYuqi Tong准教授とWang Yixiang...

クマたちはびっくりしました。我が国のブルーレイ・イノ・バイオテクノロジー社は血管を3Dプリントし、30匹のサルに使用しました。

△2015年、ブルーレイイノは生体血管3Dプリンターを発売した。 2016年12月初旬、南極熊がB...

付加製造技術と設備開発フォーラムと2023年河北付加製造学会年次総会が承徳で開催されました。

2023年7月13日、南極熊は、今月7日から9日まで、河北省科学技術協会の支援と指導の下、河北省付...

歯科用3Dプリントアプリケーション:Heige Technology Cast 2.0材料ブラケット埋め込み鋳造ソリューションが新たなブレークスルーを達成

南極熊の紹介:2018年にシリーズA資金調達で3億2500万人民元を調達した中国の3Dプリントアプリ...

機能傾斜材料のための選択的レーザー溶融およびコールドスプレー複合付加製造技術

寄稿者: 張暁宇、李迪塵選択的レーザー溶融技術は、高エネルギーレーザー熱源を使用して金属粉末を溶融し...

オーストラリア、新たな3Dバイオプリンティング研究センターを建設へ

オーストラリアは生物3Dプリントの発展に常に活力に満ちており、最近同国は新たな行動を起こした。Ant...

Desktop HealthとLuxCreoが協力して歯科用3Dプリント向けFlexcera樹脂を開発

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-9-6 11:27 に最後に編集されました...

Resin Material Alliance (RMA): 光硬化型3Dプリント分野における新たなエコシステムの構築

近年、3Dプリント技術は、航空宇宙産業や軍事産業からスマートウェアラブル、ジュエリーや歯科からアニメ...

金属 3D プリントのビーム成形の最適化がここにあります!

出典: LLNLレーザービームによる金属 3D プリントの開発は刺激的ですが、まだ多くの欠陥があり、...

3Dプリントが長骨欠損の修復に役立つ

出典: ワーカーズ・デイリーアンタークティック・ベアは、北京大学第三病院整形外科の田雲教授チームと北...

3Dプリンターで5歳の「エイリアン」の頭蓋骨手術を実施

この投稿は Little Soft Bear によって 2017-2-16 09:29 に最後に編集...