青島理工大学のShi Xinyan氏のチームは、3Dプリントによる生分解性ナノ複合材料の研究で進歩を遂げた。

青島理工大学のShi Xinyan氏のチームは、3Dプリントによる生分解性ナノ複合材料の研究で進歩を遂げた。
出典:青島理工大学

生分解性ナノ複合材料は、使用から廃棄まで持続可能な開発の概念に適合する環境に優しい材料です。ナノ粒子を使用してポリマーを充填および改質することは、高性能で多機能なナノ複合材料の開発にとって重要な方向性です。しかし、ナノ粒子改質複合材料の製造方法のほとんどは、強化または強靭化の単一方向のみを改善するものであり、成形には金型に頼る必要があり、設計の自由度は低いです。熱溶解積層法(FDM)は、熱可塑性ポリマーの一般的な 3D 印刷方法として、さまざまな分野で広く使用されています。熱可塑性ポリマーを加熱・溶融し、特定の手順に従ってプラットフォーム上に層ごとに積み重ねることにより、操作が簡単で、印刷製品の性能が高く、構造制御が容易になるという利点があります。


最近、青島理工大学高分子学院の石欣燕教授のチームは、「強度-靭性」遷移を制御できる高性能ナノ複合材料の3Dプリントで新たな進歩を遂げました。チームの関連研究は、「強度-靭性」遷移を制御できる3Dプリントナノ複合材料:SiO2の改質と立体複合結晶の構築」というタイトルで、「複合材料科学技術」(ゾーン1のトップジャーナル、IF=8.5)誌に掲載されました。青島理工大学は論文の唯一の対応ユニットであり、博士課程の呂楊氏が第一著者、石欣燕教授が対応著者です。

図1. 生分解性ナノ複合材料のSEM画像(a. SiO2-g-PDLA-0、b. SiO2-g-PDLA-1、c. SiO2-g-PDLA-3、d. SiO2-g-PDLA-5)
図2. 生分解性ナノ複合材料の周波数走査曲線(a. 180℃、b. 210℃)
図3. 3Dプリントされた生分解性ナノ複合材料の応力-ひずみ曲線(b. ノズル温度180°C、c. ノズル温度210°C)
研究チームはまず、塊状重合法を用いて低分子量右旋性ポリ乳酸(SiO2-g-PDLA)をSiO2表面にコーティングし、生分解性ブレンド(左旋性ポリ乳酸/ポリブチレンアジペートテレフタレート(PLLA/PBAT))中にSiO2をナノ分散させ、同時にマトリックス中に均一に分散した立体複合結晶を構築した(立体複合結晶はSiO2表面にコーティングされたPDLAとマトリックス中のPLLAから構成される)。 3D プリント ノズルの温度を「スイッチ」として使用して、ナノ複合材料内の立体複合結晶の存在と消失を制御し、3D プリントされたナノ複合材料の「強靭性」変換を実現します。 SEM画像(図1)から、SiO2-g-PDLAが複合材料中にナノ分散しており、5wt%を添加しても凝集が発生しないことがわかります。レオロジー試験では、180℃でSiO2-g-PDLA含有量の増加に伴い、複合材料の貯蔵弾性率と複素粘度が徐々に増加することが示されています(図2を参照)。このとき、複合材料中に均一に分散された立体複合結晶とSiO2-g-PDLAフィラーが一緒になって強化材として機能します。 210℃では、SiO2-g-PDLA含有量の増加に伴い、複合材料の貯蔵弾性率と複素粘度は徐々に低下しました。これは、SiO2表面に充填された低分子量PDLAが流動プロセス中に可塑化の役割を果たすためです。 3D プリントされたサンプルの引張特性テスト (図 3 を参照) から、ノズルの温度を制御することで 3D プリント製品の「強靭性」変換を実現できることがわかります。

図 4. 生分解性ナノ複合材料の「強靭性」変換を制御する 3D 印刷のメカニズム図。メカニズム図 (図 4 を参照) から、3D 印刷ノズルの温度が生分解性ナノ複合材料の「強靭性」変換のスイッチとして機能することがわかります。ノズル温度が180℃のとき、複合材料中に均一に分散された立体複合結晶とSiO2フィラーが補強材として作用し、複合材料の引張強度が大幅に向上します。ノズル温度が210℃のとき、立体複合結晶が溶融し、SiO2表面にコーティングされたPDLAが低分子量可塑剤として作用し、複合材料の靭性が向上します。

この研究は、山東省自然科学基金、ドイツのカイザースラウテルン工科大学のAlois K. Schlarb教授およびLeyu Lin教授の支援を受けて行われました。


論文リンク

https://doi.org/10.1016/j.compscitech.2021.109167



青島理工大学、論文、科学研究、生分解、ナノ複合材料

<<:  GE、米空軍の金属3Dプリント能力構築を支援

>>:  第3回「創祥杯」3Dプリント全国大会が盛況のうちに終了し、学生団体の最優秀賞受賞者はその場で創祥3Dに採用された。

推薦する

3Dプリント業界で主導的な地位を築くため、長江デルタG60レーザーアライアンス事務局が蘇州北峰を訪問した。

出典: 揚子江デルタG60レーザーアライアンス2022年7月28日午前、長江デルタG60科学技術イノ...

SAP デジタルフューチャーズ責任者 Dan Wellers 氏「3D プリンティングは 4D プリンティングへと拡大する」

出典: Additive Light私たちの非常に小さな業界に、ソフトウェア企業がますます注目するよ...

3DプリントプラットフォームFigure 4は、既存のサービスプロバイダーがわずか数か月の投資回収期間で射出成形の高品質部品を生産するのに役立ちます。

課題:射出成形品質の製品でコスト効率よく生産能力を高め、市場投入までの時間を短縮するソリューション:...

印刷機器、印刷サービス、新素材の開発も手掛ける華陽新材料は、Bラウンドの資金調達を完了した。

2025年2月21日、南極熊は「大湾区資本圏」から、金属3Dプリント分野に注力する深セン華陽新材料...

ソルベイは3Dプリント部品のシミュレーションソリューションを提供

2018 年 8 月 13 日、Antarctic Bear は、 KetaSpire PEEK ...

クレス氏は、オンライン学習プラットフォームを率いた後、シェイプウェイズの新CEOに就任した。

3DプリントのマーケットプレイスおよびサービスであるShapewaysは、新しいCEOの任命を発表...

3Dプリントで世界をより良い場所に。HOPE3Dデザインコンペの受賞者が発表されました

2019年5月29日、南極熊は海外メディアから、イギリスの3Dプリントモデル共有プラットフォームM...

ファルスーンハイテック、融点300℃以上のポリマー材料向け3Dプリントソリューションを発表

近年、航空宇宙、軍事、民生用電子機器、自動車用電子機器、太陽光発電電子機器、バイオメディカルなどの分...

海外の3Dプリンティング専門家はストラタシスの合併についてどう考えているか?

はじめに: 3D プリンティング業界は現在、ここ 10 年で最大の変化の真っ只中にあり、Strata...

SUSTechの王帥のチームは、3Dプリントされた金属の機械的特性の予測モデルを提案した。

出典:南方科技大学2022年5月、南方科技大学機械エネルギー工学部の王帥准教授らの研究チームは、金属...

3Dプリント業界はAIを活用して「脳を補充」、高IQ機器が繰り返し素晴らしい成果を達成

この投稿は、Little Soft Bear によって 2017-9-19 15:22 に最後に編集...

赤外線デュアルレーザー1台で多用途に使える、ScantechがiReal M3カラー3Dスキャナーをリリース

2023年7月5日、Antarctic Bearは、大手産業用3Dスキャン企業であるSCANTEC...

上海工業技術研究院、金属積層造形用防塵防爆湿式掃除機を発売

粉末床レーザー溶融金属 3D プリンターで使用される材料は、粒子サイズが 10 ~ 70 ミクロンの...

ストラタシスの第3四半期の収益は10億ドルを超え、損失は6700万ドルで50%減少した。

アンタークティック・ベア、2017 年 11 月 16 日 / 3D Systems に続き、もう ...

高精度のプラスチック製品が緊急に必要ですか? SLA 3Dプリントは施工期間が短く、耐熱性と耐湿性に優れています。

プラスチック製品の製造では、納期が短く、要求が高い緊急部品が必要になることがよくあります。従来のプラ...