Solukon が SLM Solutions NXG XII 600 3D プリンターの後処理システムをアップグレード

Solukon が SLM Solutions NXG XII 600 3D プリンターの後処理システムをアップグレード
2023年4月18日、Antarctic Bearは、ドイツを拠点とするインテリジェント粉末リサイクル開発企業であるSolukonが、SLM Solutions NXG XII 600 3Dプリンター向けの後処理システムを提供できたと発表したことを知りました。同社の後処理システムは、高品質の 3D 金属部品の製造に使用され、通常は工業用粉末除去に対する要求が高い大型で重い金属部品の製造に使用されます。

△SolukonのNXG XII 600 3Dプリンター用SFM-AT1000-Sバージョンには、短い回転アームが装備されています。Solukonのシステムは、印刷された部品から粉末を自動的に除去し、洗浄して乾燥させることができるため、製造効率と部品の品質が向上します。

「NXG XII 600 は、産業用 3D プリントのゴールド スタンダードです」と、SLM ソリューションズのファクトリー インテグレーションおよび周辺機器担当プロダクト マネージャーの Sebastian Feist 氏は語ります。「当社は粉末除去のマーケット リーダーとも連携しており、Solukon が当社のシステムにぴったり合う粉末除去ソリューションを導入してくれたことを大変嬉しく思っています。」

△ソルコンが2022年に発売したSFM-AT1000-Sは、サイズ600×600×1000mm、重量800kgの部品を自動で取り出すのに使われる。
NXG XII 600 向けのカスタマイズされた後処理技術

Solukon によれば、SFM-AT1000-S および SFM-AT800-S ポストプロセッサはどちらも頑丈なボディと強化されたトルクを備えており、最大 800 kg の重量の部品から粉末を安全に除去できるという。部品は、最大 600 x 600 x 660 mm のサイズに対応する NXG XII 600 3D プリンターで製造できます。 Solukon SFM-AT1000-S マシンでは、これらの重りを回転アームの回転軸の近くに配置することで、後処理のバランスと安定性が確保されます。

Solukon は、NXG XII 600 3D プリンターでの後処理用に短い回転アームを備えた SFM-AT1000-S バージョンを発売しました。ソルコンは、このバージョンは最適な重心バランス位置を実現し、部品へのアクセスを容易にするように設計されていると述べた。このシステムは、重量が最大 800 kg の部品の脱粉に適しており、NXG XII 600 で 3D プリントされた大型部品にとって特に重要です。さらに、このバージョンでは、粉体を安全に除去するための頑丈なボディと高いトルクが採用されています。短い回転アームにより、密閉されたグローブ ポートを使用して手動で粉末を除去する場合も簡単になります。

△ 以前、ソルコンのSFM-AT800-Sは200台を納入していた。
今後は、より大型のカスタマイズされた後処理装置も発売される予定

Solukon は、SFM-AT1000-S のもう 1 つの新機能である空気圧式キャノピーも導入しました。キャノピーは上部の開口部と一緒に折りたたむことができるため、ターンテーブルの高さで部品を簡単かつ柔軟に挿入できます。ソルコンは、SLMソリューションズが提供する吊り上げツールの助けを借りて、大きくて重い部品をクレーンで簡単に便利にシステムに持ち上げることができると述べました。

Solukon によれば、同社の SFM-AT1000-S システムでは、システムのメンテナンスと清掃に重要な、前面ドアからのフィルターの取り付けと交換も簡単に行えるようになっているという。また、Solukon が提供するセキュリティ キーを使用してフロント ドアのロックを解除して開くこともできるため、操作中にフロント ドアが誤って開かれるのを防ぐことができます。

△ 左側が標準のNXG XII 600E、右側が造形ボリュームを強化したNXG XII 600E
SFM-AT1000-S は、Solukon の SPR スマート粉末回収技術に基づいています。 Solukon システムは、2 つの軸を中心とした自動プログラム回転と調整可能な振動を使用して、完全に自動化されたプロセスで部品の内部チャネルから粉末残留物を除去します。

「SLM Solutions の NXG XII 600 は、大判プリンター市場全体を前進させています」と、Solukon の CEO 兼 CTO である Andreas Hartmann 氏は述べています。「多くの NXG XII 600 ユーザーにカスタマイズされた粉末除去システムを提供できることを嬉しく思います。たとえば、1500 mm の大型部品の製造には、Solukon の自動粉末除去ソリューションが必要です。常に適切なシステムを提供できるよう、メーカーと協議を続けています。」Solukon によると、NXG XII 600 用の SFM-AT1000-S は、大判 3D プリンターのラインアップの最後ではありません。


後処理、粉末、カスタマイズ、リサイクル

<<:  3Dプリント業界の国内競争環境

>>:  Nano3Dprint が 20nm の印刷解像度を備えた新しいサブミクロン D4200S プリンターを発売

推薦する

ツァイス 3D スキャン: 3C 業界の検査問題を解決する方法

Antarctic Bear の紹介: 3D 光学検査の世界的リーダーとして、Zeiss は 3D...

3DプリントされたALS用視線制御車椅子が19万6000ドルのHackaday賞を受賞

この投稿は、Dongfang Xiong によって 2016-1-15 16:59 に最後に編集され...

Huaweiさん、ちょっと待ってください!マイクロナノ 3D プリンティング技術は、我が国のチップ産業の発展に役立つかもしれません。

最近、米国政府によるファーウェイに対する禁止措置は、引き続き刺激的で、友人の輪に溢れ、国内外の主要メ...

PostProcess、自動サポート除去技術で米国特許を取得

2020年8月21日、Antarctic Bearは、3Dプリント部品のポストプリントシステムメー...

Made in Space、宇宙向けハイブリッド積層造形システムの開発でNASAと契約

2016 年 3 月に国際宇宙ステーションに最初の付加製造装置を設置して以来、Made in Sp...

B9 CREATIONS、RAPID+TCT 2023で大型3Dプリンターと後処理装置を発表

2023年5月11日、Antarctic Bearは、3DプリンターメーカーのB9 Creatio...

オーストラリア、新しい金属・プラスチック3Dプリント工場に700万ドルを投資

オーストラリアの最新の 3D プリントのニュースを見てみましょう - 2017 年 10 月 31 ...

3Dプリントエンジンが宇宙船を月周回軌道に送り込もうとしている。ロケットラボの深宇宙探査における新たなブレークスルーだ。

はじめに:深宇宙探査における 3D プリント技術の応用は、新たな一歩を踏み出しました。3D プリント...

HPの第1四半期財務報告が発表:純利益は127億ドル、3Dプリンティングが初めて貢献

アンタークティック・ベアは2017年2月23日、HPのスピンオフ企業であるHP Incが最近2017...

10年後、3Dプリントされたチタン股関節を移植された最初の患者は今も健康である

10年前、グイド・グラッピオーロ博士というイタリアの外科医が、股関節置換術を必要とする患者に3Dプ...

外国の独占を打ち破り、西安智栄はAECCの電子ビームヒューズ成形装置の入札に勝利した

2018年5月4日、南極熊は、西安智栄金属印刷システム株式会社がAECC(鎮江)付加製造株式会社の...

UnionTech は AM CHINA 2024 で Muees 430 金属 SLM 3D 印刷装置を発表します

AM CHINA 2024 - 上海国際付加製造応用技術展は、2024年3月6日から8日まで、上海...

重慶市が超精密積層造形共有サービスプラットフォームを構築、最初の23ミクロンレベルの3Dプリンターを納入

出典:重慶日報 原題:超精密積層造形シェアリングサービスプラットフォームが最初の注文を納品 3Dプリ...

シーメンス鉄道サービスセンターがストラタシス 3D プリンターを導入し、部品製造​​時間を 95% 削減

2018年9月20日、南極熊は海外メディアから、シーメンス・モビリティが新設したデジタル鉄道保守セ...

トップジャーナルレビュー: 大型 MAX フェーズコンポーネントの積層造形における最新の進歩

出典: マテリアルサイエンスネットワーク概要: 金属的およびセラミック的性質を持つ層状の三元、四元、...