《AFM》:アルゴンを窒素に置き換えることで、タングステン部品のクラックフリーLPBF積層造形を実現

《AFM》:アルゴンを窒素に置き換えることで、タングステン部品のクラックフリーLPBF積層造形を実現
2024年1月19日、アンタークティックベアは、カナダのマギル大学鉱山・材料工学部の研究者が、従来のレーザー粉末床溶融結合技術で加工した部品のアルゴン(Ar)保護ガス雰囲気を変え、窒素(N2)雰囲気で同じプロセスパラメータを使用して、ひび割れのないタングステン部品を製造したことを知りました。
関連研究は、「レーザー粉末床融合付加製造による亀裂のないタングステンの製造」と題する論文として、Advanced Functional Materials 誌に掲載されました。

論文リンク: https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/adfm.202309304
タングステン (W) の付加製造は、その高い融点、高い熱伝導率、酸化傾向、および粒界 (GB) 酸化物の脆さのために、常に非常に困難でした。 W は、bcc 結晶構造の既知の延性から脆性への遷移温度 (DBTT) に起因する粒界 (GB) 割れの影響を受けやすく、この場合、その範囲は 473 ~ 673 K (200 ~ 400 °C) です。 DBTT は不純物レベル、粒径、ひずみ状態によって異なります。粒界における不純物の偏析は、依然として DBTT を決定する主な要因です。
この研究では、研究者らはアルゴン(Ar)と窒素(N2)を使用した雰囲気の構築を比較し、LPBF中の溶融界面のN元素が溶融物中のO元素を置き換えてWの割れを防ぐ可能性があるかどうかを調査しました。光学顕微鏡、走査型電子顕微鏡 (SEM)、硬度および機械試験を使用して、N 元素が粒子構造と硬度に及ぼす影響を調査しました。破面分析とエネルギー分散分光法を用いて粒界酸化物偏析を研究した。
図1. a) 本研究で作製したサンプルの写真、b) サンプルの寸法、微細構造特性を示す断面。 図2. 元のタングステン粉末のSEM顕微鏡写真。 図 3. a) 光学顕微鏡写真、b) EBSD 顕微鏡写真、c) 凡例付き核平均ミスオリエンテーションマップ、d) KAM マップヒストグラム、e) 極点図を使用した W-Ar サンプルの特性評価。△図 4. a) 光学顕微鏡写真、b) EBSD 顕微鏡写真、c) 凡例付き核平均ミスオリエンテーションマップ、d) KAM マップヒストグラム、e) 極点図を使用した WN サンプルの特性評価。 図5. a) W-Arとb) WNの密度と平均亀裂長さおよび体積エネルギー密度の関係。 図6. a) W-Arとb) WNのSAM顕微鏡写真。 図7。a) 計算された準平衡線(赤)を平衡WN状態図に重ねたもの、b) 窒素吸収メカニズムの模式図。 図8。a) XRD分析、b) XRD LPAおよびシミュレートされた格子定数、c) 粒子および粒界を示すHRSEM画像、d) W中のNおよびOの存在を示すEDSスペクトル。 図 9.ac) タングステンの微小硬度に対する粒子配向の影響を示す代表的な EBSD 顕微鏡写真と硬度マップ。 図10. W-ArサンプルのSEM破壊画像(a)低、b)高、酸化物粒子が見える。 図11。WNサンプルのSEM破壊画像(a)低倍率およびb)高倍率。酸化物粒子が見える。 図 12. a、c) bcc-W 内の O と b、d) bcc-W 内の O (N ギャップあり) の拡散障壁と電荷密度の図。
結果によると、Ar で製造された部品には亀裂があり、亀裂部分に酸化物が析出していることがわかりました。一方、追加のプロセス変更を行わずに N2 雰囲気下でクラックのない W サンプルが製造されたことから、プラズマ条件下での窒素活性の向上により LBPF セクションの窒素含有量が増加し、LPBF 中のその場窒素ドーピングが実行可能であることが示されました。どちらの場合も、 LPBFサンプル中の酸素(O)含有量は出発粉末の含有量と同様でした
興味深いことに、窒素中で製造されたサンプルの分析では、窒素が平衡固溶限を超えて保持されていることが示され、一方で、破面の高解像度電子顕微鏡写真では、粒界における酸化物レベルが低下していることが明らかになりました。 N2雰囲気下で処理したサンプルの硬度が増加することが観察されました。 W 中の酸素拡散に対する格子間窒素の影響を調査するために実行された密度汎関数理論 (DFT) 計算は、溶解した N の存在が O の拡散を妨げることを示しています。
W部分にNを導入することでOの拡散が抑制されます。その結果、粒界の酸化物レベルが低下し、粒界の凝集力が高まります。通常の LPBF 処理で W に避けられない亀裂は、LPBF 部品の純度に大きな影響を与えることなく除去されます。 LPBF で N2 雰囲気を使用してその場粒界エンジニアリングを行うことで、LPBF で製造された W の粒界亀裂を抑制できることが実証されました。


タングステン部品、ひび割れなし

<<:  研究者たちは3Dプリント技術を使って、つる植物に似た自己成長型で適応性のあるバイオニックロボットを開発した。

>>:  NASA、国際宇宙ステーションで3Dプリント実験を実施

推薦する

3Dプリントと3Dデザインは原子力産業でその可能性を示し始めている

現在、3Dプリンティングと3Dデザイン技術は、自動車、航空宇宙、映画・テレビ、医療など、多くの業界に...

eSUNは、リハビリテーション医学とリハビリテーション工学における最先端技術の臨床変革に関する第5回国際会議に招待されています。

会議:第5回リハビリテーション医学とリハビリテーション工学における最先端技術の臨床変革に関する国際会...

2022年ITES深セン国際工業製造技術設備展示会は7月5日〜8日に延期されました

2022年ITES深セン国際工業製造技術設備展示会および第23回深セン国際機械製造展示会の開催期間...

Chenglian TechnologyのCEO、王志涛氏:ハードウェア・アズ・ア・サービスが、世界中に200の歯科用3Dプリントクラウド工場を展開

はじめに: 2022年7月、歯科用3Dプリント分野に携わる成聯科技は、1億4000万人民元のシリーズ...

ColdMetalFusion Alliance、初のエンドツーエンドの金属3Dプリントソリューション2つを発表

この投稿は Bingdunxiong によって 2022-12-3 14:15 に最後に編集されまし...

3Dプリンター機器が学校に導入され、創造的な教育が可能に

3Dプリント技術は付加技術とも呼ばれ、複雑な構造、微細な寸法、特殊な性能を備えた芸術的なモデルや部...

eSUNはRAPID + TCT 2024に多数の新製品を発表します

2024年6月25日から27日まで、北米最大かつ最も影響力のある積層造形イベントである「2024 ...

レーザーテクスチャリングが316Lステンレス鋼の摩擦特性に与える影響

寄稿者: Sun Xiaoyu、Zhang Hang 寄稿部署: 西安交通大学機械製造システム工学国...

浙江大学は3Dプリントの問題を解決するために精密着色技術を発明した(写真)

この投稿は Taiji Bear によって 2015-6-19 09:31 に最後に編集されました。...

3Dプリント技術により、彫刻家は再昇華が可能になった

出典: ユニオンテック仏教は西漢の時代に中国に伝来しました。それ以前に、中国ではすでに高度に発達した...

江蘇省中国タバコ南京タバコ工場が3Dプリントで新たな成果を達成

南極熊によると、最近、江蘇省中国タバコ工業有限公司南京タバコ工場生産製造部圧延ラインの模型作業者スタ...

ストラタシスとデスクトップメタルのCEOが合併の理由を詳細に語る

この投稿は Bingdun Xiong によって 2023-5-27 08:42 に最後に編集されま...

もう一度行動しましょう!スイスのエリコンは2つの大学と協力し、3Dプリント技術の開発を推進する

アンタークティックベアは2017年2月21日、スイスのエリコンが最近、ドイツのミュンヘン工科大学(T...