エボニック、3Dプリントのフレキシブルプラスチックを開発

エボニック、3Dプリントのフレキシブルプラスチックを開発
最近、エボニックは3Dプリント用のポリエーテルブロックアミド(PEBA)をベースにした世界初の柔軟なプラスチック材料を開発しました。この高性能粉末は、高い弾力性と強度が特徴で、さまざまな粉末ベースの 3D 印刷技術に適しています。

新しいPEBAパウダーで作られた3Dプリント部品は、-40℃~90℃の広い温度範囲で、高い柔軟性、優れた耐薬品性、抜群の耐久性を発揮できることが分かっています。この粉末は、プロトタイプと量産の両方において、機能的で立体的なハイテクプラスチック部品の製造にも最適です。

「当社のPEBA材料は、レーザー焼結、高速焼結、バインダージェッティングなど、さまざまな粉末ベースの3D印刷技術に適しています」と、エボニックの製品ラインエンジニアリング責任者であるトーマス・グローセ・プッペンダールは述べています。「エボニックは、金属およびポリマーの産業用3D印刷の大手技術プロバイダーであるEOSと緊密に協力してこの材料を開発しました。柔軟な合成粉末は、EOSのレーザー焼結システム用に最適化されており、マルチサービスプロバイダーの材料ポートフォリオにうまく組み込まれています。」

「柔軟なポリマー材料は、魅力的な市場で新しい、要求の厳しいアプリケーションを実現できるため、積層造形の選択肢を大幅に広げます」と、EOS のポリマー担当シニア プロダクト マネージャーである Fabian Stoever 氏は述べています。「さらに、材料の多様性により、個別のハイテク機能部品を製造できるだけでなく、材料の全範囲を使用してより複雑な 3D コンセプトを開発することもできます。」

出典:シノケムニュース


EOS、エボニック

<<:  3Dプリントで47年前のアルファロメオのレースカーを修復

>>:  スタンフォードB型大動脈解離の診断と治療における3Dプリント技術の応用の進歩

推薦する

TRIDITIVEはBASFの金属ポリマーワイヤーを使用して金属部品を大量生産しています

スペインの 3D プリンターメーカー TRIDITIVE は、金属部品の連続積層造形の導入を加速する...

OPM、ボーイングに宇宙船用3Dプリント部品を提供

アンタークティック・ベアは2017年1月6日、オックスフォード・パフォーマンス・マテリアルズ(OPM...

BCN3D Printingの3Dプリントファーム、独立したデュアルヘッドプリントを備えた63台のデスクトップマシン

最近、バルセロナを拠点とするオープンソース 3D プリンター製造業者 BCN3D Technolog...

Flashforge マルチノズル ジェッティング技術 3D プリンターが 2018 上海 TCT で爆発的成功を収める

3月1日、2018年アジア3Dプリンティングおよび積層造形展示会が上海新国際博覧センターのホールN...

11歳の天才少年が3Dプリントバイオリンを製作

この投稿は Little Raccoon によって 2016-10-28 15:04 に最後に編集さ...

2018年「付加製造グローバルイノベーションコンペティション」イノベーションパイオニア賞の受賞者である北京科技大学が、新たな賞を獲得した。

出典: デジタルイノベーション3か月にわたる熱心な募集を経て、2018年の「付加製造グローバルイノベ...

中国の大規模3Dプリンター工場の内部写真が公開

Antarctic Bear 3D Printing Networkはかつて中国浙江省金華市にある...

ディオールの高級品1,500点はすべて3Dプリント

この投稿は Bingdunxiong によって 2022-3-23 13:23 に最後に編集されまし...

[独占] Afinia3DがShining 3Dの米国代理店となり、両社は2016年のRapid Exhibitionに共同で参加します

最近、Antarctic Bearによると、米国の有名な3DプリントディーラーであるAfinia 3...

ストラタシスの2015年第4四半期の収益は予想を上回り、株価は17%上昇

2016 年 3 月 4 日、3D プリンティング業界の大手 Stratasys が 2015 年...

極小マイクロ流体デバイスの3Dプリントが可能に

Antarctic Bearによると、米国ブリガムヤング大学生化学科のHua Gong氏らは、「L...

最新の3Dプリントファッションショー:展示品はすべて3Dプリントされたプラスチックピースで作られています

Modeclix は、ハートフォードシャー大学のビジネスおよびイノベーション学部の副学部長である ...

新技術:3D積層成形により、3Dプリント後の銅の電気伝導性と熱伝導性をより良く維持できる

3Dプリントでは金属銅が広く使用されていますが、3Dプリント部品の純度が高まったため、従来の3Dプ...

青山智書が初のEBSM®デュアルガン電子ビーム金属3DプリンターQbeam G350をリリース

2022年11月8日、清華大学智樹は画期的な新製品Qbeam G350を第14回中国国際航空宇宙博...

PrintStones 3D建築印刷会社がドバイ自治体に認定

PrintStone 3D は、建築用 3D プリント技術を専門とするドバイを拠点とする企業です。...