新しい3Dプリント技術により、自由形状の透明OLEDディスプレイが実現

新しい3Dプリント技術により、自由形状の透明OLEDディスプレイが実現
出典: 3Dプリンティングビジネス情報

韓国の延世大学の材料科学工学チームが、OLEDスクリーンをあらゆる形状の透明構造に印刷できる3D印刷技術を開発したと理解されており、これはほぼあらゆるものを透明なカラーディスプレイに変えることができることを意味する。学術誌「Advanced Science」に掲載されたチームの研究論文は、3Dサポート構造と3Dスクリーンエレクトロニクスを印刷することで、複雑なスクリーン形状の開発と製造を新たなレベルに引き上げることを目指しています。現在の技術では通常、3D 構造をリンクされた 2D スクリーンと組み合わせる必要がありますが、このテクノロジーにより、設計者は追加の熱アニーリング手順なしでほぼ​​あらゆる形状のスクリーンを作成できます。

この方法では、デジタル光処理 (DLP) システムを使用して、画面を配置する隙間のある透明なプラスチックの「フレーム」を印刷し、これを 5 軸電気油圧ジェット (E-Jet) プリンターに移動して、次のレイヤーを使用して OLED 画面を構築します。

1. 銀ナノワイヤマトリックスを含む下部透明電極
2. 光硬化性ポリウレタン製のピクセル定義層
3. ポリ(エチレンジオキシチオフェン): ポリスチレンスルホン酸の正孔輸送層
4. 2-tert-ブチル-9,10-ジ(ナフサ-2-イル)アントラセンを添加した4,4'-ビス[4-(ジ-p-トリルアミノ)フェニルビニル]ビフェニルの発光層を使用する(早く言ってみてください)。または、SPW-111(発音はずっと簡単です)
5. ポリ[((9,9-ビス(3'-(n,n-ジメチルアミノ)プロピル)-2,7-フルオレン)-alt-2,7-(9,9-ジオクチルフルオレン)]で作られた電子輸送層
6. 上部の透明電極は、下部の銀ナノワイヤと同様の銀ナノワイヤマトリックスでできている

このリストでまだ興味が満たされない場合は、完全なシートも利用できます。しかし、結局のところ、画面は完全に自由な形状で印刷でき、透明または不透明の「フレーム」に直接埋め込むことができ、その「フレーム」も任意の形状にすることができます。スノードームの透明な球形スクリーン。拡張現実スクリーンはメガネのレンズに直接印刷されます。そんな感じ。研究者たちは、以下のものを含むいくつかのプロトタイプを作成しました。

1. 延世大学ナノサイエンス技術研究所材料科学工学部。OLED スクリーンが印刷された透明な 3D 形状の例。
2. さらに、スマートフォンからのワイヤレス制御に反応する、印刷された透明な OLED レンズを備えた AR グラスのセットを開発しました。

研究者らは、使用した電子ジェットプリンターには印刷ノズルが 1 つしかないため、このアプローチは大幅に高速化される可能性があると述べています。また、新しい印刷可能なカプセル化材料は、水と酸素の透過性が低いため、これらの OLED スクリーンの寿命を延ばすことができる可能性があるとも考えています。


透明、LED、韓国、電子機器、回路

<<:  コラーゲンを3Dプリントして人間の心臓組織を作る

>>:  華僑大学は3DプリントMOF材料の分野で研究を進めている

推薦する

3Dプリンティングが宇宙に進出、人類の「宇宙製造」と「自給自足」への序章を開く

著者: エラ・アトキンスつい最近、国際宇宙ステーションで、ロシアの宇宙飛行士が3Dプリント技術を使っ...

3D プリントは私たちの生産と生活にどのような影響を与えるのでしょうか?

出典:新華社通信おもちゃの印刷、食品の印刷、車の印刷...インテリジェント製造技術の向上により、3D...

5-20ミクロンの超微細金属粉末製造プロセス:インクジェット金属3Dプリントを目指す

周知のとおり、プラズマ噴霧法は現在金属粉末の製造に使用されている主なプロセスであり、その主力製品であ...

有名なオンライン教室 Coursera が世界中で無料の 3D プリント コースを開始

最近、有名なオンライン教育プラットフォームであるCourseraは、3DプリンターメーカーのUlti...

AEROJET は 3D プリントを使用して航空宇宙エンジンを最適化し、より安価で迅速な宇宙探査を実現します。

2022年4月9日、アンタークティックベアは、米国の航空宇宙推進システムメーカーであるエアロジェッ...

江蘇省南通市初の3Dプリント体験センターが一般公開

冬休みの到来とともに、江蘇省南通市の若者には視野を広げる絶好の場所ができました。数日前(2017年1...

清華大学の李暁燕グループ:アラミドナノファイバーで強化された、強度と耐疲労性に優れた3Dプリント可能なハイドロゲル

出典: PuSL High Precision水分含有量が豊富な柔らかい材料であるハイドロゲル材料は...

積層造形法に基づく高強度・高靭性合金構造設計の新手法

出典: 上海科技クリエイティブアーツ2024年2月9日、上海科技大学創造芸術学院知能製造システム工学...

佛山市順徳に初の3Dプリントデジタル製造トレーニングセンターが開設

2017年5月27日午後、南極熊は南方ネットから、仏山市順徳区の智科3Dプリントデジタル製造公共ト...

金属材料の積層造形の現状と今後の課題

著者:上海金型技術協会副会長 イェ・リーユアン氏積層造形技術の開発は30年以上続いていますが、これま...

世界初!中国科学院が微小重力下でのセラミック3Dプリントを実現、将来的には月面での印刷も可能

2018年6月21日、南極熊は新華社通信から、中国科学院宇宙応用工学技術センターの研究者らがスイス...

携帯電話のカメラスキャンモデリング:Epic Gamesが無料の3DスキャンアプリRealityScanをリリース

南極熊紹介:世界的なゲーム大手Epic Gamesは、無料の3DスキャンアプリケーションRealit...

ノースウェスタン工科大学: 3D プリントによるアクティブ バイオニック ボーン研究の画期的な進歩

出典:中国青年報最近、西北工科大学機械電気工学部の王ヤネン教授のチームが、3Dプリント能動バイオニッ...

ELASTIUM、発泡粒子で作られた3Dプリントスポーツシューズを発売

この投稿はCoco Bearによって2023-5-19 23:40に最後に編集されました。 3Dプリ...