Axtra3Dは、SLAとDLPの利点を組み合わせて従来の光硬化の限界を克服する新しいHPS技術を開発しました。

Axtra3Dは、SLAとDLPの利点を組み合わせて従来の光硬化の限界を克服する新しいHPS技術を開発しました。
Axtra3D は、米国ノースカロライナ州シャーロットに拠点を置くスタートアップ企業で、付加製造技術の発明家 Gianni Zitelli 氏によって設立され、ヴィチェンツァに研究開発センターを構えています。同社が提案するハイブリッド光合成(HPS)技術は、SLAとDLPを初めて単一プロセスに組み合わせることで技術的なブレークスルーを達成し、従来の光重合技術の製造ボトルネックを打破した。この画期的な技術はFormnext 2021で初めて実演されました。Axtra3Dの創設者、CEO、CTOであるGianni Zitelli氏によると、同社の今後発売されるX1シリーズ3Dプリンターも特許取得済みのHPS、TruLayer技術、Intelli-Cartridge技術に基づいています。

Axtra3Dの創設者、ジャンニ
ジャンニはエンジニア、発明家、起業家です。 2012年、イタリア・ローマのエンジニアリングスタジオで3Dプリント技術に携わり始め、ボトムアップの光重合印刷プロセスを初めて体験しました。 2013年末、ジャンニは、連続ボトムアップ印刷プロセスLSPc(自己潤滑光硬化技術)を開発するというアイデアを思いつきました。このアイデアに基づいて、彼はイタリアでNexa3Dを設立しました。 2015 年初頭、アメリカの偉大な 3D プリントの代表者でありメンターでもある人物との人生を変えるような出会いを経て、ジャンニは会社をカリフォルニア州ベンチュラ (ルイジアナ州) に移転して育成することを決意しました。現在も、同社はそこに本社を置いています。個人的な理由により、ジャンニは 2016 年末に Nexa3D プロジェクトを離れ、イタリアに戻って EVERES プロジェクトを育成しました。これは、超高解像度アプリケーション向けの新しい DLP 光重合プロジェクトであり、その後、金属付加製造の既存の経験を持つイタリアの製造会社によって買収されました。 Axtra3D の背後にある HPS テクノロジーは、数年前のパンデミックの最中にようやく市場に登場しました。
△Axtra3Dチーム
Axtra3D の創造とビジョン<br /> コロナウイルスによる隔離期間中、ジャンニは、SLA、DLP、LCDディスプレイに関する光電子デバイス固有の制限により、付加製造分野における最大の制限の1つ、つまり印刷オブジェクトの速度、スループット、解像度、品質のトレードオフに対処するための新しい特許ポートフォリオを開発することを決定しました。そこでジャンニは、4 件の特許からなる初期ポートフォリオの開発を開始しました。そのうち 2 件は新しい光源に関連し、2 件は新しい層剥離プロセスに関連していました。 Praveen Tummala 氏は、Gianni 氏が米国の Nexa3D で最初の一歩を踏み出すのを助けた指導者であり親友ともいえます。最終的に、両社は力を合わせて2021年1月にAxtra3D Inc.を設立し、最初のシードラウンドの資金調達の後、新しい特許ポートフォリオの最初の概念実証を目指して2021年5月に事業を開始しました。

伝えられるところによると、Axtra3D は Formnext 2021 で最新の HPS テクノロジーを展示しました。同社は2022年にシリーズAの資金調達を完了し、Lumia.X1のベータシリーズのプロモーションを開始し、現在、市場でベータ顧客向けに5件のインストールを実施しています。同社のビジョンは非常に明確です。彼らの目標は、高品質の機械と技術を市場に投入し、依然としてニッチな市場に追いやられていることが多い積層造形分野の全体的な知名度を高めることができる一流企業を作ることです。
ハイブリッド光重合(HPS)技術<br /> この技術を理解するには、まず現在の光硬化技術の限界と最先端技術から始めることが重要です。一般的に、Axtra3D が開発したフォトポリマー 3D 印刷技術は、UV 光源を使用してフォトポリマー (樹脂) の層を次々と硬化させるというものです。一般的に、光源はレーザーとプロジェクターや LCD ディスプレイなどの光源の 2 つのカテゴリに分けられます。 SLA テクノロジーはレーザーをベースとしており、鉛筆のように層ごとに印刷対象の輪郭と断面を塗りつぶします。この技術は非常に正確であるため市場で非常に人気がありますが、同じレーザーが画像の内部全体の硬化も行うため、処理速度が遅くなります。一方、DLP/LCD テクノロジーは、プロジェクターまたは液晶ディスプレイの使用に基づいています。
そのため、一方では、SLA テクノロジーは正確で精密ですが、速度が遅く、高スループットには適していません。一方、DLP/LCD テクノロジーは高速ですが、解像度と表面品質に大きな問題があります。このトレードオフは、技術開発における固有の制限として市場が受け入れざるを得なかったものであり、付加製造が実際の生産チェーンに入ることを許さず、完全に試作の領域に追いやられています。
△X1シリーズ3Dプリンター 長年にわたり、多くの人がレーザーとDLPの組み合わせを試みてきました。その利点は明らかです。鉛筆のようにレーザーを使用すると、オブジェクトの輪郭のみが硬化しますが、DLPは内部の断面を硬化させ、プロセスを高速化します。のこぎりのようなシステムを開発することで、2 つの光源を前後に動かしたり、異なる波長の組み合わせを試したり、硬化のさまざまな段階で 2 つの光源を使用したりできるようになります。しかし、これらの技術はどれも実際には成功していません。プロファイルと断面の硬化は、特に同じ波長を使用して同時に行う必要があるためです。これはまさに、新しい HPS 技術によって可能になることです。真の同軸システムで同じ波長を使用して、プロジェクターとレーザー ビーム スキャンの両方から同時に画像が生成されます。技術は非常に複雑ですが、結果は非常にシンプルです。 Axtra3D は新しい光源により、SLA システムと同等以上の解像度を DLP/LCD システムの速度で実現できます。したがって、HPS 技術の応用により、まったく新しい世界が開かれ、試作から生産まで、積層造形が真に変革されることになります。
LumiaX1 3Dプリンターの特徴
Lumia X1 は、Axtra3D の他のすべてのプリンターと同様に、50 ミクロンのレーザー ドット解像度を備えた新しい HPS ライト エンジンを搭載しているだけでなく、さまざまな点でハイブリッドであり、オフライン (顧客のプライバシーを確​​保するため) とオンライン (予測サービスを実装するため) の 2 つのモードで動作します。これらは閉鎖的なシステムですが、同時に開放的なシステムでもあります。お客様は、Axtra3D の樹脂製品またはサードパーティの樹脂を使用できます。
これは、最大限の再現性、柔軟性、使いやすさを備えた最高の印刷体験を提供するように設計された、頑丈なオールアルミニウムボディを備えたスタンドアロンマシンです。 Axtra3D の TruLayer 離型技術は、非劣化タンク、最大限の位置合わせとプロセス安定性を実現するエンコーダー付きの 2 つの機械軸、高粘度の特殊樹脂を使用するための IntelliCartridge の搭載機能、印刷プロセスをオンラインで監視するための 4k ウェブカメラ、その他多くの機能を備えており、高品質な製品となっています。
△Axtra3DのLumiaX1ソリューション
Axtra3D HPS テクノロジーの応用分野<br /> 印刷品質、解像度、速度はすべて重要です。 Axtra3D のテクノロジーとマシンが参入できる垂直市場には、サービス業界、自動車、航空宇宙、プロトタイピング、ヘルスケア、歯科などがあります。たとえば、HPS は、小~中規模の印刷、少量のプラスチック射出成形用の高品質金型、表面品質がそれほど重要でない歯科用途、後処理、および生産率の高い用途に適しています。また、熱成形モデルの作成では、DLP/LCD システムによって発生した欠陥が部品の品質に影響を及ぼす可能性があります。
Axtra3D の今後の計画<br /> 数か月前、Axtra3D は HZG Venture Capital からのシリーズ A 資金調達ラウンドを完了しました。投資家は、Concept Laser や Midwest Prototyping などの付加製造企業の創設者です。これらの企業の実践的な経験は、Axtra3D が健全で強力な企業を築き、短期間で正しい発展の道を歩むのに役立ちます。同社は現在、チーム拡大のためイタリアと米国で強力な採用キャンペーンを展開している。
一方、Axtra3Dは、2023年第2四半期から最初のLumia .X1およびRevox .X1マシンを市場に投入する予定です。それから。今後も、新しい高品質のテクノロジーとアプリケーションへの投資を継続します。詳細については、Axtra3D の公式 Web サイト (https://www.axtra3d.com/) をご覧ください。

HPS、アクストラ3D

<<:  チタン合金3Dプリントに注力するチェンリアンテクノロジーは、国家重点研究開発計画の申請に参加し、承認されました。

>>:  APESとNeotechが戦略的提携を結び、北米でのエレクトロニクス3Dプリント事業を拡大

推薦する

オランダのメーカーが魔法のギアアレイを3Dプリント

この投稿は、Little Soft Bear によって 2016-6-27 13:30 に最後に編集...

ZSFab(スマートプラスチックヘルス)は、米国で3Dプリントチタン腰椎椎間板システムの初の臨床応用を完了しました。

2024年7月、アンタークティックベアは、デジタル構造材料と3Dプリント整形外科機器の専門家である...

3D プリント技術により血管手術シミュレーション システムがより「リアル」に

この投稿は、Little Soft Bear によって 2016-7-1 10:10 に最後に編集さ...

新しい4Dプリント構造:加熱すると拡張可能、宇宙工学の新たな推進力となる可能性

アンタークティックベア、2017年6月19日/米国のジョージア工科大学(GT)は最近、開発した新しい...

科学者は人間の心筋細胞を使って、何ヶ月も自律的に鼓動できる心臓室を3Dプリントする

出典:科技日報△鼓動する心臓細胞を含む3Dプリントされた心室。 画像出典: 英国「ニューサイエンティ...

大規模量産に対応した金属3Dプリント! GEアディティブが新システムを発表

2年ちょっと前、ゼネラル・エレクトリックは金属3Dプリントのリーダーであるコンセプト・レーザーの株...

3DCeram、産業用途向けの新しいセラミック 3D プリンター C1000 FLEXMATIC を発売

2022年7月3日、Antarctic Bearは、最近ミュンヘンで開催されたCeramtecトレ...

Titan Robotics が新型大型 FDM 3D プリンターを発売

Antarctic Bear は、有名な 3D プリンター メーカーである Titan Robot...

Bioprotece が EP-M260 金属 3D プリンターを導入し、バイオインプラント製造を促進

2023年4月、国内大手の金属3DプリンターメーカーであるEplus3Dは、マルチレーザー金属積層...

HP、3Dプリントに対応するため、全身3Dスキャンフォトブースを新発売

伝統的なフラットパネル印刷の大手企業である HP が、本格的に 3D 印刷に参入しようとしています。...

二酸化炭素を削減できますか? Recreus が新しいフィラメントシリーズ Purifier を発売

この投稿は Spectacled Bear によって 2021-10-11 12:55 に最後に編集...

3Dプリントされたくちばしを装備したこの愛らしいオオハシは、再びおいしい食べ物を楽しむことができます

現在までに、3Dプリント技術の助けにより、多くの動物に新たな命が与えられています。最近、南極のクマに...

Shining 3D のスタースキャナー製品 3 つが 2024 レッド ドット賞を受賞しました。工業デザインの美しさを開花させる

2024年4月、2024年ドイツレッドドットデザイン賞が発表されました。Shining 3Dの3つ...

細胞は牛の臍帯から採取、百鴻グループが幹細胞技術3Dプリント人工肉を発表

出典: 陝西網易2022年6月16日、「未来の肉食が定義する新たな生態」をテーマにした「第1回全国組...

使い捨てプラスチックのリサイクル問題を解決できます! GaeaStar、3Dプリントの「粘土カップ」の代替品を開発

2023年4月12日、南極熊は、サンフランシスコとベルリンに本社を置くテクノロジー企業GaeaSt...