ゼロックス、3Dプリント事業部門エレム・アディティブをアディティブに売却

ゼロックス、3Dプリント事業部門エレム・アディティブをアディティブに売却
この投稿は Bingdunxiong によって 2023-8-15 10:53 に最後に編集されました

2023年8月15日、アンタークティックベアは、米国の金属3Dプリントおよび自動化サービス企業であるADDiTECが、プリンターのパイオニアであるゼロックスからElem Additive部門を買収したと発表したことを知りました。取引の財務条件は明らかにされていないが、取引の一環として、既存の Xerox Elem Additive チームは ADDiTEC に移行する予定である。

△ElemX液体金属3DプリンターはシーメンスSINUMERIK CNCシステムを搭載
Elem3D 印刷ソリューション

ゼロックスは2019年に金属3Dプリントの新興企業Vader Systemsを買収し、4年後にElem Additive部門を立ち上げた。その後、ゼロックス社はElem Additive社名でElemX液体金属3Dプリンターを発売しました。 Xerox によれば、ElemX は、輸送、航空宇宙、防衛、工業製造の各分野におけるサプライ チェーンの柔軟性の問題に対処するために設計された、より安全でシンプルな金属 3D 印刷ソリューションです。

△ゼロックス液体金属3Dプリンティングで製造された金属部品 ゼロックスは2021年、米国海軍大学院(NPS)との戦略的提携を発表し、3Dプリンティングが米軍の展開部隊への物資供給方法にどのような変化をもたらすかを探っている。コラボレーションの一環として、NPS はキャンパス内に Xerox ElemX 金属 3D プリンターを設置しました。

1年後、米海軍はElemXをワスプ級強襲揚陸艦USSエセックスに搭載すると発表しました。この動きにより、USS エセックスは海軍作戦における金属 3D プリント技術の価値を評価するためのテストベッドとなります。

「このプリンターを導入することで、本質的には我々の即応体制が加速、強化、改善されるだろう」とエセックスの航空機中間整備部門(AIMD)のニコラス・バティスタ氏は述べた。「3Dプリンターの機能により、エセックスはより自立できるようになるだろう。」

△アラビア海のUSSエセックス さらに、昨年4月、ゼロックス社は、エレム・アディティブ社がロチェスター工科大学と提携契約を締結し、同大学がニューヨーク州ヘンリエッタにあるAMPrintセンターにエレム3Dプリンターを購入し設置したことを発表した。これに先立ち、Elem Additive 社は工業製造会社 Siemens 社との戦略的提携も発表しました。この契約に基づき、シーメンスはシャーロットの先進技術共同センター (CATCH) の 3D プリンター群に ElemX を追加します。

一方、Elem Additive の顧客でもある先進製造サービスプロバイダーの Vertex Manufacturing は、2022 年 2 月にシンシナティの施設に ElemX 3D プリンターを設置しました。このコラボレーションを通じて、Vertex Manufacturing は契約製造サービスを強化し、産業顧客ベースにアルミニウム 3D プリント機能を提供します。

ADDiTEC は、移行期間中もこれらの顧客とパートナーを引き続きサポートすることを確認しました。

△ゼロックス ElemX 液体金属 3D プリンター
液体金属 3D プリント技術は新たなイノベーションをもたらすことができるでしょうか?

昨年10月、ゼロックス社は、Vader Systems社の買収を通じて液体金属積層造形技術を獲得してからわずか3年後に、Elem Additive部門を大幅に縮小した。

ゼロックス社は昨年以来、ElemX液体金属3Dプリントシステムのインストールベースのサポートに「注力」しており、新規開発および販売活動を停止している。また、Elem Additive チームの大半も解雇しました。

現在、ADDiTEC は Elem Additive の買収により、指向性エネルギー堆積 (DED) テクノロジーの分野で大きな成果を上げています。この契約により、ElemX プリンターの販売が再開されることになります。

△ Xerox ElemXマシンで3Dプリントされた部品
ADDiTEC の創設者兼 CEO であるブライアン・マシューズ氏は、次のようにコメントしています。「Elem Additive が当社のチームに加わることを大変嬉しく思います。当社は液体金属印刷技術に大きな価値を見出しており、Elem Additive の成功は、当社が新製品の開発を継続し、重要な金属 3D 印刷製造システムを市場に投入する中で、当社の成長努力を強化するのに役立つでしょう。」

既存の Elem Additive チームは ADDiTEC に移行し、米国海軍、米国エネルギー省オークリッジ国立研究所、シーメンス、Vertex Manufacturing、ロチェスター工科大学など、既存の Elem Additive 顧客を引き続きサポートします。

ゼロックス社によるエレム・アディティブ社の売却決定は、同社のPARCグローバル研究開発センターのSRIインターナショナル社への寄贈、およびゼロックス・リサーチセンター・カナダ社の投資会社マイアント・キャピタル・パートナーズ社への売却に続くものである。同社の次の戦略と投資の焦点は、「印刷、IT、デジタルサービスを含む中核的な機能と製品の革新」であると言われている。

「エレム アディティブ チームは、約 4 年前に部門が発足して以来、大きな成功を収めてきました」と、ゼロックス CEO のスティーブは述べています。「今回の売却のパートナーを評価する際、エレム アディティブのイノベーションを将来にわたって維持し、前進させるという当社の使命を共有する企業を見つけることが重要でした。ADDiTEC が最適なパートナーであると確信しており、今後両チームが共に成功していく姿を見るのを楽しみにしています。」


買収、合併、金属、液体、スペアパーツ

<<:  BMF Precision、3Dプリント医療アプリケーションサンプルを2023年ハイエンド医療機器展示会に出展

>>:  TCTは上海交通大学の生物3Dプリント研究所を招き、再生医療の発展の要点について洞察を提供した。

推薦する

26のヨーロッパのチームが協力して金属3Dプリントのエンドツーエンドソリューションを開発

2019年5月27日、アンタークティックベアは海外メディアから、英国シェフィールド大学の研究者らが...

機械学習による合金LPBF成形プロセスの最適化と機械的特性の制御

寄稿者: Cai Jianglong、Zhang Hang 寄稿部署: 西安交通大学機械製造システム...

福建省の泉州市は、国内初の着用可能な3Dプリントシューズ「Sirod」を生産した。

ニューバランスの「Zante Generate」やアディダスの「Futurecraft」に続き、Qu...

ヘレウス、ドイツ、高品質金属3Dプリント

TCT展示会で、Antarctic Bearはドイツの会社Heraeusを訪問しました。 Hera...

UNIZの新しいSLASH 2高速光硬化3Dプリンターは、Z軸印刷速度が1200 mm/時です。

2019年1月11日、アンタークティックベアは海外メディアから、サンディエゴを拠点とするUNIZテ...

PCB電子回路3DプリントメーカーNano Dimensionの本社を訪問

2022年4月20日、アンタークティックベアは、サラ・サンダースという編集者がイスラエルのネスシオ...

ウクライナのセラミック3DプリントサービスプロバイダーKwambioがバイオ3Dプリントプログラムを開始

2019年5月13日、Antarctic Bearは海外メディアから、ウクライナのセラミック3Dプ...

科学の進歩: ハワイ大学の研究者がウェアラブル汗センサーを3Dプリント

汗は、非侵襲的な体内化学モニタリングに適した体液です。汗を集める従来の方法では、吸収パッドまたは微孔...

1000万の3Dプリントサービス資金、恒通3Dプリントメーカースペースがメーカーの飛躍を支援

2015年に「ブーム」を経験した後、メイカースペースは2016年にさらに発展を続け、当初の草の根や...

ミラノ国際デザインウィークで精巧な金属3Dプリント作品が発表される

近年、金属3Dプリントの人気の高まりと関連機器や材料のコストの低下に伴い、この技術の応用分野は、本来...

「ファッション製品3Dプリントモデラー人材不足セミナー」が広州で開催されました

出典: デジタルテクノロジー2019年3月19日午後、広東・香港・マカオ大湾区の「世界に影響力を持つ...

単一原子触媒を3Dプリントするための一般的な戦略

出典: サイエンスネット2023年1月3日、南極熊は、オーストラリアのアデレード大学の喬世章教授のチ...

これらの 3D プリントされたロボットの腕と心臓は素晴らしいです!

この投稿は、Little Soft Bear によって 2017-8-2 10:12 に最後に編集さ...

ポリジェット3Dプリント技術は、異なるサイズの単一細胞を分類できるマイクロ流体デバイスの開発に役立ちます。

3D プリンティングは、サブミリメートル レベルの小さなチャネル内の流体の流れを処理および制御する...

サンディテクノロジーのゾン・グイシェン氏:付加製造プラットフォーム+エコロジカル開発モデル

2021年10月18日から20日まで、蕪湖で「2021年蕪湖(范昌)付加製造発展サミットフォーラム...