イグスは、新しい耐摩耗性3Dプリント粉末と樹脂を追加し、既存の3Dプリント製品ラインナップを拡大しました。

イグスは、新しい耐摩耗性3Dプリント粉末と樹脂を追加し、既存の3Dプリント製品ラインナップを拡大しました。
この投稿は Bingdunxiong によって 2024-2-4 11:27 に最後に編集されました

2024年2月4日、Antarctic Bearは、3Dプリンター部品メーカーのigusが、耐久性に優れた自己潤滑性粉末と樹脂の新シリーズを発売したことを知りました。製品は購入可能で、また同社の3Dプリントサービスを通じて使用することもできる。


耐摩耗性粉末および樹脂

これらの新製品の 1 つは、レーザー焼結およびスライディング アプリケーション向けに最適化された iglidur i230 SLS 粉末です。 PFAS を含まず、機械的強度も優れています。最大適用温度は 110°C で、標準的な 3D プリント材料 PA12 よりも耐摩耗性が 80% 向上しています。すべての igus レーザー焼結材料の中で最も高い曲げ強度を誇ります。

電気工学アプリケーションのニーズを満たすために、igus は iglidur i9-ESD レーザー焼結粉末も発売しました。この製品は敏感な電子部品用に設計されており、抵抗範囲は 106 ~ 109 オームで、静電気を消散させるため、部品間の放電電流のリスクが軽減されます。特にエレクトロニクスおよび半導体産業に適しています。

△イグリデュール i8-ESD
igus が提供するもう 1 つの SLS 粉末は、低コストの SLS システム向けに設計された iglidur i8-ESD です。この粉末は静電気を消散させる性質(抵抗範囲:104 ~ 107 オーム)があり、耐摩耗性と耐久性に優れた 3D プリント部品の作成に適しています。 CO2 レーザーの有無にかかわらず、すべてのレーザー焼結システムで使用できます。 2kg容器にパッケージされており、低コストのシステムに適しています。

これらの粉末に加えて、イグスはイグリデュール i3000 樹脂も発売し、製品範囲をさらに拡大しました。この樹脂は、ギアなどの耐摩耗部品の DLP 3D プリント用に設計されています。安定性が向上し、機械仕様が 50% 向上します。樹脂を紫外線で層ごとに硬化させることで、精巧で長寿命の部品が作られます。

△ イグリデュール i3000 樹脂でプリントした部品
3Dプリントサービスの拡大

igus 3Dプリントサービスも強化されました。ユーザーは、印刷されたコンポーネントの価格、製造可能性、納期、予想耐用年数に関する必要な情報をすべて提供するツールにアクセスできるようになりました。さらに、印刷されたコンポーネントのねじ山を再切断できるようになりました。

イグスは、新しい粉末や樹脂の発売に加えて、押し出し成形された 3D プリンターのコンポーネントと消耗品のコアビジネスも拡大しています。同社の最新製品の一つは、iglidur i150 フィラメントで、高まる需要に応えるため、現在は 2 kg のスプールで販売されています。これにより生産性が向上するだけでなく、ワイヤの残留物も削減されます。

igus のもう一つの新製品は、ドライリン R 丸シャフト ガイド用の W360CM シリーズ リニア プレーン ベアリングです。これらのベアリングは、クリアランス要件が非常に低い動作ポイントの剛性を高めるように設計されています。固定フランジベアリングは耐腐食性があり、アルミニウム、スチール、ステンレス鋼製のコラムガイド用に 3 つのサイズが用意されています。


軸方向のクリアランスを減らすために、イグスは高精度で知られるゼロバックラッシュリードスクリューナットも提供しています。この自動調整ナットは複数の部品で構成されており、特にねじピッチの大きいスピンドルドライブでの使用に適しています。軽負荷状態でも素早い調整が可能です。

同社によれば、ドライリンTミニチュアガイドレールは、小さくて限られた設置スペースにも最適なソリューションだという。設置サイズ 09、12、15 向けに、igus はスプリング プリロードを選択できる新しいリニア キャリッジを開発しました。これらのキャリッジは、制御された摩擦と定義された変位力を提供し、静かに騒音なく動作します。



新素材、耐摩耗性粉末、樹脂

<<:  CCTV: ヨーロッパ最大の 3D プリント建物が完成。長さ 55 メートル、高さ 9 メートル、リサイクル可能なコンクリート 450 トンで建設

>>:  上海宇宙推進研究所等宇宙推進における積層造形技術の応用

推薦する

3Dプリント「埋め込みロジック」スマート構造

著者: 張曼宇 田暁勇自然界では、松ぼっくりが熟すと種子を放出する、ハエトリグサが餌を捕まえるときに...

金属3Dプリント技術が役立つ:中国の大型航空機がまもなく納入される、その背後には50年にわたる努力と追い上げがある

出典:北京ニュース国産大型航空機の実用化まであと一歩です。上海両会において、上海市政治協商会議委員で...

ChatGPT は非常に人気がありますが、3D プリントと組み合わせるにはどうすればよいでしょうか?

最近、多くの友人がChatGPTをプレイしたいのですが、チャンネルが見つかりません。ちょうど、人工知...

3Dプリント影絵人形が無形文化遺産展で初公開

9月25日、北京西国際貿易ホテルで国家無形文化遺産展が開催されました。南極熊は、北京の有名な3Dプ...

Voltera が NOVA エレクトロニクス 3D プリンターを発売: フレキシブルでコンフォーマルな回路を印刷可能

エレクトロニクス 3D プリンティングは、積層造形 (AM) の中でも最もエキサイティングな分野の ...

レニショーの3Dプリント技術がモントリオールフォーミュラSAEチームの優位性を高める

この投稿は Bingdunxiong によって 2024-11-29 17:12 に最後に編集されま...

High Energy Digital Manufacturing が「統合型全固体電池ラピッド製造パイロットラインソリューション」を発表

2023年6月20日、南極熊は、高能数字製造が最近「統合型全固体電池急速製造小型パイロットラインソ...

頭蓋顎顔面硬組織インプラント用 3D プリントチタン合金材料の研究の進歩

この投稿は Little Soft Bear によって 2017-3-1 16:57 に最後に編集さ...

3Dプリント超伝導体の時代が到来! ?

科学研究における3Dプリントの応用は最近、画期的な進歩を遂げました。オーストラリアのメルボルン大学は...

重さはたったの6.5グラム!米軍がこれまでで最小の監視ドローンを3Dプリント

アンタークティック・ベア、2017年8月7日/軍事に積極的に新技術を導入する米軍は最近、新たな技を考...

構造用途向け 3D プリント亜麻繊維バイオ複合材料の展望

出典: 3Dプリンティングビジネス情報「構造用途向け連続亜麻繊維強化バイオ複合材料の 3D プリント...

3D プリント技術は自動化住宅建設に革命をもたらすでしょうか?米メディアがそう伝えた

この投稿はLittle Soft Bearによって2021-5-14 11:32に最後に編集されまし...

LaserMine Laser、深センFormnext展示会でLiM-X400Mシリーズ金型3Dプリンターを発表

2023年8月29日、Formnext+PM華南深セン国際付加製造、粉末冶金、先進セラミックス展が...