イグスは、新しい耐摩耗性3Dプリント粉末と樹脂を追加し、既存の3Dプリント製品ラインナップを拡大しました。

イグスは、新しい耐摩耗性3Dプリント粉末と樹脂を追加し、既存の3Dプリント製品ラインナップを拡大しました。
この投稿は Bingdunxiong によって 2024-2-4 11:27 に最後に編集されました

2024年2月4日、Antarctic Bearは、3Dプリンター部品メーカーのigusが、耐久性に優れた自己潤滑性粉末と樹脂の新シリーズを発売したことを知りました。製品は購入可能で、また同社の3Dプリントサービスを通じて使用することもできる。


耐摩耗性粉末および樹脂

これらの新製品の 1 つは、レーザー焼結およびスライディング アプリケーション向けに最適化された iglidur i230 SLS 粉末です。 PFAS を含まず、機械的強度も優れています。最大適用温度は 110°C で、標準的な 3D プリント材料 PA12 よりも耐摩耗性が 80% 向上しています。すべての igus レーザー焼結材料の中で最も高い曲げ強度を誇ります。

電気工学アプリケーションのニーズを満たすために、igus は iglidur i9-ESD レーザー焼結粉末も発売しました。この製品は敏感な電子部品用に設計されており、抵抗範囲は 106 ~ 109 オームで、静電気を消散させるため、部品間の放電電流のリスクが軽減されます。特にエレクトロニクスおよび半導体産業に適しています。

△イグリデュール i8-ESD
igus が提供するもう 1 つの SLS 粉末は、低コストの SLS システム向けに設計された iglidur i8-ESD です。この粉末は静電気を消散させる性質(抵抗範囲:104 ~ 107 オーム)があり、耐摩耗性と耐久性に優れた 3D プリント部品の作成に適しています。 CO2 レーザーの有無にかかわらず、すべてのレーザー焼結システムで使用できます。 2kg容器にパッケージされており、低コストのシステムに適しています。

これらの粉末に加えて、イグスはイグリデュール i3000 樹脂も発売し、製品範囲をさらに拡大しました。この樹脂は、ギアなどの耐摩耗部品の DLP 3D プリント用に設計されています。安定性が向上し、機械仕様が 50% 向上します。樹脂を紫外線で層ごとに硬化させることで、精巧で長寿命の部品が作られます。

△ イグリデュール i3000 樹脂でプリントした部品
3Dプリントサービスの拡大

igus 3Dプリントサービスも強化されました。ユーザーは、印刷されたコンポーネントの価格、製造可能性、納期、予想耐用年数に関する必要な情報をすべて提供するツールにアクセスできるようになりました。さらに、印刷されたコンポーネントのねじ山を再切断できるようになりました。

イグスは、新しい粉末や樹脂の発売に加えて、押し出し成形された 3D プリンターのコンポーネントと消耗品のコアビジネスも拡大しています。同社の最新製品の一つは、iglidur i150 フィラメントで、高まる需要に応えるため、現在は 2 kg のスプールで販売されています。これにより生産性が向上するだけでなく、ワイヤの残留物も削減されます。

igus のもう一つの新製品は、ドライリン R 丸シャフト ガイド用の W360CM シリーズ リニア プレーン ベアリングです。これらのベアリングは、クリアランス要件が非常に低い動作ポイントの剛性を高めるように設計されています。固定フランジベアリングは耐腐食性があり、アルミニウム、スチール、ステンレス鋼製のコラムガイド用に 3 つのサイズが用意されています。


軸方向のクリアランスを減らすために、イグスは高精度で知られるゼロバックラッシュリードスクリューナットも提供しています。この自動調整ナットは複数の部品で構成されており、特にねじピッチの大きいスピンドルドライブでの使用に適しています。軽負荷状態でも素早い調整が可能です。

同社によれば、ドライリンTミニチュアガイドレールは、小さくて限られた設置スペースにも最適なソリューションだという。設置サイズ 09、12、15 向けに、igus はスプリング プリロードを選択できる新しいリニア キャリッジを開発しました。これらのキャリッジは、制御された摩擦と定義された変位力を提供し、静かに騒音なく動作します。



新素材、耐摩耗性粉末、樹脂

<<:  CCTV: ヨーロッパ最大の 3D プリント建物が完成。長さ 55 メートル、高さ 9 メートル、リサイクル可能なコンクリート 450 トンで建設

>>:  上海宇宙推進研究所等宇宙推進における積層造形技術の応用

推薦する

構造フォーム:大きな応用可能性を秘めた、軽量で高強度の新しいタイプの3Dプリント構造

アブダビのマスダール科学技術研究所の研究者らが、3Dプリントに関する注目すべき特許出願を提出した。こ...

東莞理工大学は3D技術を使って選手用のボブスレーヘルメットをカスタマイズし、北京冬季オリンピックで披露する予定だ。

出典:東莞レポート東莞理工大学教育学部(師範大学)の李南准教授が率いる東莞理工大学のスノーモービルヘ...

3Dプリントによる開頭手術で腫瘍を正確に除去

この投稿は、Little Soft Bear によって 2017-4-13 10:21 に最後に編集...

革新的な粒子噴射技術により、大型で複雑なセラミック部品をコスト効率よく製造できます。

世界の産業界において、3D プリンティング技術は製造業を変革する可能性を示し続けています。特にセラミ...

3Dプリントについてゼロから学ぶ

伝説によると、女媧は自らをモデルにして黄色い土から人間を創った。彼女はまず、人間を一匹ずつつまんでみ...

3D LifePrints、米国で医療現場向け3Dプリントサービスを開始

2021年11月8日、Antarctic Bearは海外メディアから、3D LifePrintsが...

ホンルイ:3Dプリントの「バカな鳥」

出典:中関村オンライン「申し訳ありませんが、私は研究開発センターにいるので、このインタビューに参加で...

アニメ業界におけるXiaofang 3Dプリンターの応用事例共有

インダストリー4.0のインテリジェントな発展の時代に、第4次産業革命と呼ばれる3Dプリント技術が新た...

西安交通大学の王立チームによる Science Advances の表紙: 溶融電気流体 3D 印刷技術によるソフト スマート デバイス製造のブレークスルー

はじめに:液晶エラストマー (LCE) 材料は、熱、光、磁場などの外部刺激を受けて大きな可逆変形を起...

デザイナーが実用性と美しさを兼ね備えた再利用可能な3Dプリントシリコンカップを発売

2024年4月29日、Antarctic Bearは、使い捨てカップによるプラスチック汚染問題を解...

第30回日本産業博覧会(第1回次世代3Dプリンティング展)現地イベントレポート

出典:機械要素技術展 MTECH毎年恒例の「ものづくりワールドジャパン」が、2019年2月6日(旧正...

3D プリントが「パール リバー ウェスト戦略」に翼を加える

2014年10月、広東省政府は「珠江西岸先進装備製造産業ベルトの配置とプロジェクト計画(2015-...

光の速さで配達時間が改善されます! J35 Proは通信機器のコアプロトタイピングに役立ちます

出典: ストラタシスSepura は Stratasys PolyJet 3D 印刷技術を使用して、...

3D プリントとアルミニウムの融合はアルミニウム業界に革命をもたらすでしょうか?

この投稿は Little Soft Bear によって 2017-4-10 11:31 に最後に編集...

アメリカのチタン金属販売業者TPCが「チタン金属3Dプリントガイド」をリリース

すべての金属 3D プリント材料の中で、チタンは、低密度、高強度、高融点、耐腐食性など多くの利点があ...